三ッ池公園は今ハンゲショウが花盛り
誤解のないよう、花のアップです↓
垂れ下がっている部分が花の集合体で、白い部分はあくまでも葉っぱ。
花が咲く季節だけ白くなり、花の時期が過ぎると緑に戻るのだとか…
そもそも、花弁というのは葉が変化したものなんだそうです。受粉の手助けをしてくれる虫を呼ぶためです。
ちなみに本日は七十二候の「半夏生」。
しかしながら、この「半夏生」は上の写真の「ハンゲショウが白くなる季節」という説もあるものの、「カラスビシャクが芽生える頃」を指すことの方が多いようです。カラスビシャクってのはこんななやつです↓
地味ですね(^^;;
白いやつの方が印象的です
ちなみにこの「半夏生」、農家にとっては大切な節目。なんでもこの日までに田植えを行わないといけないんだとか。
ハンゲって妖怪が出るとか、毒の雨が降るとかで、この日から5日ほど農作業をお休みすることになっている地域もあるそうです。
※写真はイメージです(笑)
実際この頃降る雨は「半夏雨」と呼ばれ、大雨になることが多いんだそうです。
なお、「半夏生」の日に、讃岐地方ではうどん、近畿地方では蛸を食べる習慣があるようです。
蛸と言えば、先日まで旅していたスペインでも、ガリシア地方に「プルポアフェイラ」と言う料理がありました。
茹でた蛸にパプリカと塩を振り、オリーブオイルをかけただけのシンプル料理なんですが、これが美味しい♪
何より、遠く離れたスペインでもない蛸を食べているんだと驚きました。
関東の習慣ではないけれど、今日はたこ焼きでも食べてみようかなという気分です(*^_^*)
ここ、数日、旅行の写真整理に没頭しすぎて、ブログの更新をさぼっていました。元気ですのでご心配なく。
よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー