今朝は5時半起きで仕事に出かけた。明日も5時半。
週末の仕事は早起きしなければならない。全然、慣れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
でも、ちゃんと起きる私。
なぜか、朝から手のひらが痛いことに気づく。
通勤途上の電車の中で左手の手首から斜めに上ってくる
運命線(?)のような手相の線が結婚線といわれる手相と
結合しつつある?か結合しているのか?手のひらの手相の
線が赤くなって痛い
痛い
線は増えてる、増えてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
と手のひらを覗き込みながら、最近の手相の変化は著しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
これは変化の時なのか?幸運がやってくる時かしら
と
前向きで脳天気な思いをめぐらせる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
そこで、ふとパキスタン地震のことを思い出した。そう、隣人に
悩まされているが、不自由なく幸せに生活している私・・・。
地震直後は遠隔レイキを送り、癒しと復興を祈った。
だが、現実的な援助をしていないことに気づく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
PCに向かい、オンライン上で今は募金が簡単に出来る。
ユニセフのサイトで、緊急募金を選んで、クレジットカード引き落とし
で、募金
手軽に募金できるので、ありがたいシステムだ。
昨年末のスマトラ沖地震の時はすぐに募金したが、今回は映像や
情報が少なくて、イマイチ、様子や臨場感が伝わってこなくて、
遅くなってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
財団法人日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
〒108-8607 東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
URL http://www.unicef.or.jp
Eメール webbokin@unicef.or.jp
フリーダイアル:0120-881052(月-金、9:00-18:00)
手軽にぜひ、皆様もユニセフのサイトを利用されてはいかがでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
以前のように銀行や郵便局に行かなくても、募金ができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
現地の人々の苦悩を考えると、こんなささやかなことしか出来ないが、
少しでも役に立ってもらえると嬉しい。一人一人のささやかな好意や善意が
復興と回復に役立ちますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/59.gif)
週末の仕事は早起きしなければならない。全然、慣れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
でも、ちゃんと起きる私。
なぜか、朝から手のひらが痛いことに気づく。
通勤途上の電車の中で左手の手首から斜めに上ってくる
運命線(?)のような手相の線が結婚線といわれる手相と
結合しつつある?か結合しているのか?手のひらの手相の
線が赤くなって痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
と手のひらを覗き込みながら、最近の手相の変化は著しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
これは変化の時なのか?幸運がやってくる時かしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
前向きで脳天気な思いをめぐらせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
そこで、ふとパキスタン地震のことを思い出した。そう、隣人に
悩まされているが、不自由なく幸せに生活している私・・・。
地震直後は遠隔レイキを送り、癒しと復興を祈った。
だが、現実的な援助をしていないことに気づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
PCに向かい、オンライン上で今は募金が簡単に出来る。
ユニセフのサイトで、緊急募金を選んで、クレジットカード引き落とし
で、募金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
昨年末のスマトラ沖地震の時はすぐに募金したが、今回は映像や
情報が少なくて、イマイチ、様子や臨場感が伝わってこなくて、
遅くなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
財団法人日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
〒108-8607 東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
URL http://www.unicef.or.jp
Eメール webbokin@unicef.or.jp
フリーダイアル:0120-881052(月-金、9:00-18:00)
手軽にぜひ、皆様もユニセフのサイトを利用されてはいかがでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
以前のように銀行や郵便局に行かなくても、募金ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
現地の人々の苦悩を考えると、こんなささやかなことしか出来ないが、
少しでも役に立ってもらえると嬉しい。一人一人のささやかな好意や善意が
復興と回復に役立ちますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/59.gif)