Happy Charming Life 徒然ブログ 2005~

yaplog 終了により、goo blogお引越し。2005年からの備忘録として大切にしていきたいです。

2006-03-28 17:33:11 | インポート


今日はなんと桜日和なのだろう。隣駅のクリーニング屋に行くため
いつもは地下鉄(近所に商店街がないのです)を利用しようと
思っていたが、思わず歩いて行こうと決めた。

徒歩5分位で江戸時代からの桜の名所である公園がある。
飛鳥山公園。平日のお昼間なのに、何と、すごい人の多さ。
お弁当を食べている人、遊んでいる子供達、マスクをしている
のに記念写真を撮っている人たち。それぞれ、桜を満喫しようと
お花見に来ている。まだビニールシートで席取りをしている人は
いなかった。山の上に行くと、観音菩薩が桜の木々の中に
建っていることに初めて気づいた。
桜のカーペットならぬ天井の下で。

しばらく行くと、駅の裏というか下に時代劇に使えそうな江戸を意識
した公園がある。その写真がコレである。水車が回っていて、小川
が流れている。人工的だけど、ほっとする空間。足を伸ばしたら、
これまたサラリーマンや老人、子供がいつになく座っていた。

日本人は桜好きなんだな私の職場も桜の名所。
ローリングストーンズも桜を観ることを楽しみにしているらしいから、
桜は万人に愛される木なんだな。

私は職場も桜の名所。自分でも気づかなかったけど、桜には
ご縁があるようだ。明日行くと、満開かな