暦はもう4月の第2週であった。
いつからか?たぶん2月から私の生活はとても慌しくも、落ち着かない
毎日である
カレンダーも4月に変わったと気づかなかった。
ただ、職場も町も桜は満開
この空白の2ヶ月があまり記憶にない私。
ジムや友人との食事、エステ、ネイルサロンは毎週出掛けていても、時間と心に
余裕がないせいか、月日の流れを忘れがち
フリーな時間は家探しに集中している。仕事では初めての幅広いが
深く、とても責任が重い仕事(他人のお給料や税金や健康保険に
関わる担当なので)
前任者に教えてもらいながらも、前任の
仕事の内容が知れば知るほどアバウトだったりするので、色々と間違いや
疑問を見つけてしまう
しかし、自分のミスに気づかないって、
罪悪感ないって、ある意味幸せ
な事だな。
私は何気なく・・・これ、違ってるけど・・・?とほのめかすが、反応ゼロ
だったりすると、私はキチンとやらなきゃって、思う。やはり慣れない事を
するのは、まず考える、理解したいって、真面目にやるって初心に返る。
逐次、書類を見直したり、理解して仕事を進めるためには時間が足りない
もっと静かにじっくり取り組める時間が当面は欲しい
時々、集中して考えながら、読み込みをすると、電話が鳴っても聞こえない。
この音に敏感な私が。。。だ。
人事部の担当には、前任は理解してないので、参考にしないように
と厳しいアドバイスされたり。。。トホホ
本来担当者である直上司の彼は他の
ことで手一杯、まったく詳しくないので。。。どんどん仕事も回ってくる。。。
精通している人が周囲にいないので、私は危機感ありあり。
でもマニュアルがない
というか、マニュアルに書ききれないんだと最近理解した。
経験していくごとに知識が蓄積されるようだ。
丁寧にやりたい私としては、とっても手間と時間がかかる
私って、真面目なんだ
と発見するこの頃。
自分が理解や納得しないで、どうして仕事が出来てしまうのか?
すごい不思議なのである。地道な仕事は続くのだ・・・。
いつ頃になったら、慣れて余裕ができるのかな・・・
ある人には
数年後って言われた。
ここ数年の中で大きな変化の時なのかもしれない
この変化を
いい方向に持っていきたい
脳の活性化かな
いつからか?たぶん2月から私の生活はとても慌しくも、落ち着かない
毎日である

ただ、職場も町も桜は満開

ジムや友人との食事、エステ、ネイルサロンは毎週出掛けていても、時間と心に
余裕がないせいか、月日の流れを忘れがち

フリーな時間は家探しに集中している。仕事では初めての幅広いが
深く、とても責任が重い仕事(他人のお給料や税金や健康保険に
関わる担当なので)

仕事の内容が知れば知るほどアバウトだったりするので、色々と間違いや
疑問を見つけてしまう

罪悪感ないって、ある意味幸せ

私は何気なく・・・これ、違ってるけど・・・?とほのめかすが、反応ゼロ

だったりすると、私はキチンとやらなきゃって、思う。やはり慣れない事を
するのは、まず考える、理解したいって、真面目にやるって初心に返る。
逐次、書類を見直したり、理解して仕事を進めるためには時間が足りない

もっと静かにじっくり取り組める時間が当面は欲しい

時々、集中して考えながら、読み込みをすると、電話が鳴っても聞こえない。
この音に敏感な私が。。。だ。
人事部の担当には、前任は理解してないので、参考にしないように

と厳しいアドバイスされたり。。。トホホ

ことで手一杯、まったく詳しくないので。。。どんどん仕事も回ってくる。。。
精通している人が周囲にいないので、私は危機感ありあり。
でもマニュアルがない

経験していくごとに知識が蓄積されるようだ。
丁寧にやりたい私としては、とっても手間と時間がかかる

私って、真面目なんだ

自分が理解や納得しないで、どうして仕事が出来てしまうのか?
すごい不思議なのである。地道な仕事は続くのだ・・・。
いつ頃になったら、慣れて余裕ができるのかな・・・

数年後って言われた。
ここ数年の中で大きな変化の時なのかもしれない

いい方向に持っていきたい

