この週末もいつもの職場で仕事をしていた。私の周囲にはなぜか、昨年の春の
転属から病んでいる人々が多くいて、これが自分で引き寄せている現象だとは
思っていないが、これは何かのサイン
とも感じていた。
どこの会社にも心の病、身体的な病の人は沢山いるようだ。だから大勢の人が
いる職場では当たり前の現象かもしれない。ここ1週間、うちの職場の心の病
から身体が動かなくなった人が欠勤中だ。以前から私は色々なご提案を示した。
心と身体が少しでも楽になるように。他の人はうつ病だと思われるその人に、
自殺でもされたら大変だから、何も言えない。状況は悪化し、もはや彼は仕事も
できない、ただ自分の机に座っているだけの毎日となった。手も足も頭脳ワーク
も誰の言う事も聞かず、どんどん心と同じように身体も硬く動きが悪くなった。
私がティーサービスをする時は、彼は私の言動に笑ったりするのだ。だが、誠意を
持って色々な検査の提案しても頑なな人には響かない・・・そうしてどんどん悪化して、
ついに欠勤続き。実はデータ上は身体はどこも悪くない。何度検査してもだ。そして
産業医も心の病だと断定している。私からもどう見ても心療内科または精神科が
適当かと思われた。だが、心の病だとは認めたくなく、未だ気づいてない。
が、ついに精神科・心療内科に3年たって、やっと行ったようだ。。。時間かかりすぎ
私は以前から転地療養を勧めていた。その人の原因は元の上司。その嫌いな上司が
また、自分の目の前に現れるようになって、症状が急激に悪化したのだ。そんなに嫌い
な人が世の中にいるというのは、自分の問題ではないだろうか?どんなに嫌で意地悪
な人が存在していても、その人はそうゆう人で片付けられないのだろう。
私は病んでいる(?)と思われる人にとっても嫌われる傾向にある。こちら側は
何もしてないのに。私の存在が妙に気になる、気に障るようだ。なぜって、
とっても元気で楽しそうだから。それは自分でも幸せだと思っているし、元気で
楽しまなきゃ勿体ないじゃない?って思っているからだ。あらゆることに感謝も
しているので、いつも「幸せ」を感じている。相手に真剣に病んでいるなら、
解決策を見つけて、見つからなかったら探って、何が何でも試して、前向きに努力して、
改善する!という解決策を取ろうとする私。でも、当事者はこんなに辛い、なぜ?
と逆切れされ、私ばっかりと悪循環が多い。つまり共感されたいだけなの?と、
改善しないそのままの状態に私は、無力感に襲われて、余計なお世話だという
ことを知る。カウンセラーではないので、こんな場合は無力。
いつかコーチングやカウンセリング術を習うと自分の将来に役立つに違いないと思っている。
病気に依存してしまう人の傾向だと最近つくづく思う。いいと思った事をやる、
悪いと思ったことを止めることが意外をそうゆう人はしないのだ。自分のためなのに・・・。
自分のためにいい事をする事ができないのは、心にも原因があると思う。
深刻な病気の人はそんな風にはならない。本当に命、生きている事へフォーカス
しているから。他人をうらやんでいる余裕や、嫉妬している場合ではないから。
ただ、不思議な事にある一定の時間がたつと、今度は勝手な妄想や嫌悪感を
抱いていた人から歩み寄ってきてくれるのだ。私はいつも変わらないのに、相手が
変化してくる。私にも理由はわからない。私はいつも安定した感情とエネルギーを
保ち仕事をしている。感情のUP~Downはほとんどない。自転車に穴を4回も
空けられた時は、恨むどころか?笑ってしまったほど。私の事を好意を持っていると
示していた同僚だが、私は誰にでも同じ態度を通すし、誰にも左右されないので、
憎憎しいと思ったのだろうと、自転車に穴を開けるまで憎いとは・・・理解できないから
笑ってしまった。
私を憎いと思われる自転車穴あけ本人が(病んでいる人なのだが、)
その人が昨日、「世の中はLemoneさんと違って病んでる人だらけなのよ~。
だからTさん(欠勤中の)をLemoneさんの隣席に持ってきたら?パワーを分けてあげた
方がいいんじゃない?良くなるかもよ。」って。実は私はその発言に仰天したのだ
彼女は最近、急に変わってきたのだ。なぜか?わからないけど。私は誰にでも同じ
態度を取るので、とっても様子がおかしな人にも仕事上、知っておいたほうがいいかも?と
思ったら、普通にお知らせするし、普通に「~した方がいいですよ。」と声をかける。
それを隣で見ていた彼女が仰天して「どうして、あんなSさんに教えてあげるの?」って
聞かれたから、「えっつ?仕事だから。知っておいた方が助かるんじゃない?」と答えた。
すると、彼女はすごい驚いて「親切すぎるよ。そんな事教えてあげなくてもいいのに。」
って。う~~~ん、歪んでます貴女と言いたかったけど、我慢した。彼女は私の言動
に必ず驚きを伴い見ている。そして数ヶ月を経て、何かが変化して来た様子
その後で、大怪我をした同僚と労災の関係で電話連絡していたら、彼の美人の奥さんが
ショックで倒れて、顔を縫うほどの負傷をした事を知って、私はとてもびっくり、同情
していると・・・隣で彼女は楽しそうに笑っていた
「彼女も怪我しちゃったのね~アハハ」
って。やはり人の不幸を喜んでしまうのは・・・自分に返ってくるのではないだろうか?
私は子供の頃から意地悪をしようとして、意識・意図した事は実はない。もちろんケンカは
したけど。意地悪って?自分も気分が悪くなる、後ろめたくなりそうで、魂を汚す行為だと
思っている。意地悪はしないけど、ストレートに本音を相手に話す、伝えるので、相手に
よっては心持ちようで、嫌悪される場合ももちろんある。それは仕方ない場合は仕方ない。
私はレイキも長年やっているが、自分からレイキの説明をして、やってあげましょうか?
等と言う事はない。なぜって、お節介になるから。ただ、ヘルニアの同僚には
応急処置でした事がある。「~してあげた」「~してあげようか?」とは絶対に言わない。
自分はただの媒体ですかないから。遠隔もしかり。自分から言い出す事はない。
人間は同じ感情・状態でず~っとは居られないと思うと、やはり良い方向、前向きな
変化を誰もがしていって欲しいと願います
人それぞれの人生での学びや成長
が関係していると思うけど、やはり性格と思考(物事の捉え方、考え方)が一番病に
影響大だと痛感するこの頃。誰もが不必要な悩み・被害妄想・心配は手放せますように
転属から病んでいる人々が多くいて、これが自分で引き寄せている現象だとは
思っていないが、これは何かのサイン

どこの会社にも心の病、身体的な病の人は沢山いるようだ。だから大勢の人が
いる職場では当たり前の現象かもしれない。ここ1週間、うちの職場の心の病
から身体が動かなくなった人が欠勤中だ。以前から私は色々なご提案を示した。
心と身体が少しでも楽になるように。他の人はうつ病だと思われるその人に、
自殺でもされたら大変だから、何も言えない。状況は悪化し、もはや彼は仕事も
できない、ただ自分の机に座っているだけの毎日となった。手も足も頭脳ワーク
も誰の言う事も聞かず、どんどん心と同じように身体も硬く動きが悪くなった。
私がティーサービスをする時は、彼は私の言動に笑ったりするのだ。だが、誠意を
持って色々な検査の提案しても頑なな人には響かない・・・そうしてどんどん悪化して、
ついに欠勤続き。実はデータ上は身体はどこも悪くない。何度検査してもだ。そして
産業医も心の病だと断定している。私からもどう見ても心療内科または精神科が
適当かと思われた。だが、心の病だとは認めたくなく、未だ気づいてない。
が、ついに精神科・心療内科に3年たって、やっと行ったようだ。。。時間かかりすぎ

私は以前から転地療養を勧めていた。その人の原因は元の上司。その嫌いな上司が
また、自分の目の前に現れるようになって、症状が急激に悪化したのだ。そんなに嫌い
な人が世の中にいるというのは、自分の問題ではないだろうか?どんなに嫌で意地悪
な人が存在していても、その人はそうゆう人で片付けられないのだろう。
私は病んでいる(?)と思われる人にとっても嫌われる傾向にある。こちら側は
何もしてないのに。私の存在が妙に気になる、気に障るようだ。なぜって、
とっても元気で楽しそうだから。それは自分でも幸せだと思っているし、元気で
楽しまなきゃ勿体ないじゃない?って思っているからだ。あらゆることに感謝も
しているので、いつも「幸せ」を感じている。相手に真剣に病んでいるなら、
解決策を見つけて、見つからなかったら探って、何が何でも試して、前向きに努力して、
改善する!という解決策を取ろうとする私。でも、当事者はこんなに辛い、なぜ?
と逆切れされ、私ばっかりと悪循環が多い。つまり共感されたいだけなの?と、
改善しないそのままの状態に私は、無力感に襲われて、余計なお世話だという
ことを知る。カウンセラーではないので、こんな場合は無力。
いつかコーチングやカウンセリング術を習うと自分の将来に役立つに違いないと思っている。
病気に依存してしまう人の傾向だと最近つくづく思う。いいと思った事をやる、
悪いと思ったことを止めることが意外をそうゆう人はしないのだ。自分のためなのに・・・。
自分のためにいい事をする事ができないのは、心にも原因があると思う。
深刻な病気の人はそんな風にはならない。本当に命、生きている事へフォーカス
しているから。他人をうらやんでいる余裕や、嫉妬している場合ではないから。
ただ、不思議な事にある一定の時間がたつと、今度は勝手な妄想や嫌悪感を
抱いていた人から歩み寄ってきてくれるのだ。私はいつも変わらないのに、相手が
変化してくる。私にも理由はわからない。私はいつも安定した感情とエネルギーを
保ち仕事をしている。感情のUP~Downはほとんどない。自転車に穴を4回も
空けられた時は、恨むどころか?笑ってしまったほど。私の事を好意を持っていると
示していた同僚だが、私は誰にでも同じ態度を通すし、誰にも左右されないので、
憎憎しいと思ったのだろうと、自転車に穴を開けるまで憎いとは・・・理解できないから
笑ってしまった。
私を憎いと思われる自転車穴あけ本人が(病んでいる人なのだが、)
その人が昨日、「世の中はLemoneさんと違って病んでる人だらけなのよ~。
だからTさん(欠勤中の)をLemoneさんの隣席に持ってきたら?パワーを分けてあげた
方がいいんじゃない?良くなるかもよ。」って。実は私はその発言に仰天したのだ

彼女は最近、急に変わってきたのだ。なぜか?わからないけど。私は誰にでも同じ
態度を取るので、とっても様子がおかしな人にも仕事上、知っておいたほうがいいかも?と
思ったら、普通にお知らせするし、普通に「~した方がいいですよ。」と声をかける。
それを隣で見ていた彼女が仰天して「どうして、あんなSさんに教えてあげるの?」って
聞かれたから、「えっつ?仕事だから。知っておいた方が助かるんじゃない?」と答えた。
すると、彼女はすごい驚いて「親切すぎるよ。そんな事教えてあげなくてもいいのに。」
って。う~~~ん、歪んでます貴女と言いたかったけど、我慢した。彼女は私の言動
に必ず驚きを伴い見ている。そして数ヶ月を経て、何かが変化して来た様子

その後で、大怪我をした同僚と労災の関係で電話連絡していたら、彼の美人の奥さんが
ショックで倒れて、顔を縫うほどの負傷をした事を知って、私はとてもびっくり、同情
していると・・・隣で彼女は楽しそうに笑っていた

って。やはり人の不幸を喜んでしまうのは・・・自分に返ってくるのではないだろうか?
私は子供の頃から意地悪をしようとして、意識・意図した事は実はない。もちろんケンカは
したけど。意地悪って?自分も気分が悪くなる、後ろめたくなりそうで、魂を汚す行為だと
思っている。意地悪はしないけど、ストレートに本音を相手に話す、伝えるので、相手に
よっては心持ちようで、嫌悪される場合ももちろんある。それは仕方ない場合は仕方ない。
私はレイキも長年やっているが、自分からレイキの説明をして、やってあげましょうか?
等と言う事はない。なぜって、お節介になるから。ただ、ヘルニアの同僚には
応急処置でした事がある。「~してあげた」「~してあげようか?」とは絶対に言わない。
自分はただの媒体ですかないから。遠隔もしかり。自分から言い出す事はない。
人間は同じ感情・状態でず~っとは居られないと思うと、やはり良い方向、前向きな
変化を誰もがしていって欲しいと願います

が関係していると思うけど、やはり性格と思考(物事の捉え方、考え方)が一番病に
影響大だと痛感するこの頃。誰もが不必要な悩み・被害妄想・心配は手放せますように
