
12月に入ってから、リビング・キッチンで何度もてんとう虫に遭遇

冬は葉の下で越冬するはずなんじゃない?と思いつつ、そっとつかまえて外に出した。それも何度か繰り返し出しました。
いつも見るのは1匹。外に出して、数日してからまた1匹発見

おかしいな~

4年近く住んでるけど、冬にこんなことないんですけど、と思ってまた外に出す。
で、今日も大掃除中にキッチンで数日ぶりにてんとう虫を1匹発見

一体、てんとう虫が何で家に居るのだろうか

と、不思議に思う。まさか?同じてんとう虫???外に出したじゃない?いつ、家に入ってくるわけ?これって普通なの?と、てんとう虫に聞きたい。
家の中で越冬しちゃうんだろうか

時々、ぶ~~~~んって飛び回るから、困るんですけど
で、これは私への何かのメッセージなのかしら

と、思うようにし始めました。ネットでてんとう虫というキーワードで検索すると、夢占いや言い伝えでは、吉報の伝達者だそうです。追い出したりしてはいけないそうで・・・。
来年の今頃、このてんとう虫の意味がわかるのかな。てんとう虫は天道虫と書いて、太陽に飛んでいく習性から、太陽神の天道という名が由来なんだそうです。