先ほど、お風呂から上がって(早いお風呂w)、生まれて初めて白髪染めをやってみた。
若い頃は、美容室で髪を染めていた。(お洒落染めで、当時は茶髪だった。。)
(50代頭で)病気になる前は、白髪が出る体質ではなかったので、そんなに気にもかけなかった。どちらかと言えば、プリンにならないように、と。
当時は働いていたのもあり、2ヶ月に1度は美容室で茶髪にしていた。
病気になってから、白髪がチラホラと出始めた。。
それでも美容師さんからは、白髪染めは、まだまだ、と。
今もまだ、大丈夫だとは言ってくれてるけど、チラホラの白髪がやっぱり気になる。近頃は、生え際の白いのが見えると、年は隠せない。。。と、落胆。。
60歳近くなってから、ヘアマニキュアと生え際はマスカラタイプのやつで誤魔化していた。(笑)
先日、エステのA美さんが、市販の泡タイプの白髪染めを使ってる、って話で。
「簡単だよー」って(笑)気になるなら、haruさんも、やってみた方がいいよ。。と。A美さんの言葉が気になって(笑)
2、3日前にイオンの売り場で見て…ヘアマニュキュアと同じ金額なら、ちょっと買ってやってみるかな。。。と。
使ってみて、いやぁー、驚いた!
確かに、染めた後のシャンプーでは、髪の毛はゴワゴワだったけど。
美容室と同じトリートメントを使った後は、ヘアオイルを付けて、ドライヤーを掛けたら、髪の毛がサラサラに!
もちろん、生え際が綺麗にダークブラウン(ヘアマニュキアと同じ色)になってる。
以前のヘアマニュキュアなら、白髪のところどころが、薄い茶色だったのが、今は、全部が自然な生え際のダークブラウンに。(染めたんだものね、当たり前か。。)
夫に早速、乾いた髪を見せたら、
「生え際のところが、気にならなくなったねー。それより髪がサラサラで天使の輪が出来てるよ。」って!
この年で、髪が蘇る?って、すごいよね。確かに手触りが全然違う。
市販のもので、ここまで出来るんだ!と。
白髪染めに美容室に行く必要もないんだと。
自分で?白髪染めをしたら、髪が痛むのを覚悟はしていたから、驚いた!
もっと早くやれば良かった、と。
自分は小柄なだけに、グレーヘアは絶対に似合わないから、この結果は嬉しい!
今の「髪染め」って、昔と違って、進歩して良いレベルになってるんだろうね。
さて、次は…どれだけ、持つか、だよね。
初めての経験だけに、ワクワク♪
実験してる子供みたいだわね、私(笑)
若い頃は、美容室で髪を染めていた。(お洒落染めで、当時は茶髪だった。。)
(50代頭で)病気になる前は、白髪が出る体質ではなかったので、そんなに気にもかけなかった。どちらかと言えば、プリンにならないように、と。
当時は働いていたのもあり、2ヶ月に1度は美容室で茶髪にしていた。
病気になってから、白髪がチラホラと出始めた。。
それでも美容師さんからは、白髪染めは、まだまだ、と。
今もまだ、大丈夫だとは言ってくれてるけど、チラホラの白髪がやっぱり気になる。近頃は、生え際の白いのが見えると、年は隠せない。。。と、落胆。。
60歳近くなってから、ヘアマニキュアと生え際はマスカラタイプのやつで誤魔化していた。(笑)
先日、エステのA美さんが、市販の泡タイプの白髪染めを使ってる、って話で。
「簡単だよー」って(笑)気になるなら、haruさんも、やってみた方がいいよ。。と。A美さんの言葉が気になって(笑)
2、3日前にイオンの売り場で見て…ヘアマニュキュアと同じ金額なら、ちょっと買ってやってみるかな。。。と。
使ってみて、いやぁー、驚いた!
確かに、染めた後のシャンプーでは、髪の毛はゴワゴワだったけど。
美容室と同じトリートメントを使った後は、ヘアオイルを付けて、ドライヤーを掛けたら、髪の毛がサラサラに!
もちろん、生え際が綺麗にダークブラウン(ヘアマニュキアと同じ色)になってる。
以前のヘアマニュキュアなら、白髪のところどころが、薄い茶色だったのが、今は、全部が自然な生え際のダークブラウンに。(染めたんだものね、当たり前か。。)
夫に早速、乾いた髪を見せたら、
「生え際のところが、気にならなくなったねー。それより髪がサラサラで天使の輪が出来てるよ。」って!
この年で、髪が蘇る?って、すごいよね。確かに手触りが全然違う。
市販のもので、ここまで出来るんだ!と。
白髪染めに美容室に行く必要もないんだと。
自分で?白髪染めをしたら、髪が痛むのを覚悟はしていたから、驚いた!
もっと早くやれば良かった、と。
自分は小柄なだけに、グレーヘアは絶対に似合わないから、この結果は嬉しい!
今の「髪染め」って、昔と違って、進歩して良いレベルになってるんだろうね。
さて、次は…どれだけ、持つか、だよね。
初めての経験だけに、ワクワク♪
実験してる子供みたいだわね、私(笑)