目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

都道府県の名前を小学校1年生で習う漢字のみで書くことができるのは、石川、山口とどこ?

2016-05-31 | クイズ

日本の都道府県の名前を漢字表記したとき、小学校1年生で習う漢字のみで書くことができるのは、石川と山口ともう1つはどこでしょう?

・山形

・大分

・三重

・青森

 

→ 青森

小学校1年で習う学習漢字は80字あり、「青」も「森」も含まれてます。ちなみに「形」と「分」は2年生、「重」は3年生で習う漢字です。

 

5月に新学習指導要領では、各学年で学ぶ漢字を示した「学年別配当表」に『茨、媛、岡、潟、岐、熊、香、佐、埼、崎、滋、鹿、縄、井、沖、栃、奈、梨、阪、阜』の20字を追加すると発表された。

何年生でどの漢字を学ぶかは「検討中」で、中教審は16年度内に答申を出す方針だ。

実際の適用は、2020年からである。

私たちも小学生の時に、県名を習ったが、その字が、常用漢字表に記載されているかどうかを調べたことはない。

今更ながらの感は、否めない。

新潟の潟は、大人になった今でも、しっくりしない。  


世界遺産にも登録されている、アメリカの大峡谷「グランドキャニオン」は何州にあるでしょう?

2016-05-31 | クイズ

世界遺産にも登録されている、アメリカの大峡谷「グランドキャニオン」は何州にあるでしょう?

・カリフォルニア州

・コロラド州

・ニューメキシコ州

・アリゾナ州

 

→ アリゾナ州

グランドキャニオンはアリゾナ州にある大峡谷です。コロラド川の浸食でできたもので、深さは約1600メートルにも及びます。1979年、世界自然遺産に登録されました。