与党検討委員会(PT)は、2016年11月11日、国土交通省調査結果が公表されたことを受け、2016年内の大筋合意を目指すとしています。
詳細は、ここを参照:
http://abhp.net/traffic/Traffic_Rail_Hokuriku-Shinkansen_800000.html
結局、北陸新幹線の延長は、敦賀‐小浜‐京都に決定しました。
この地図では、真ん中のオレンジ色の線が、今回決まったルートです。
本来なら、もっと早く決めておくべき内容でした。
地元では、この新幹線開通により、湖西線が第三セクターになるのではと懸念されています。
新幹線の地図を見ると、湖西線とは重複していません。
湖西線は、琵琶湖の西側の湖畔に沿って走っています。
今回のルートは、殆ど山の中で、トンネルになりそうな所を通ります。
JR西日本としては、何も告知していませんが、第三セクターにするような雰囲気です。
そうなると、湖西線を住宅地として購入した人には、大きな打撃になりそうです。
今は、新快速等、大阪へ一本で通勤・通学できますが、第三セクターになると、山科駅で乗り換えになります。
大阪と北陸を結ぶ鉄道路線としては、早期の新幹線開通を望みます。
北陸は、どちらかと言うと、大阪‐金沢‐富山と特急サンダーバードも走り、関西圏と言うイメージでしたが、昨年、北陸新幹線が開通し、関東圏になってしまいました。
こういう将来の方向を決めるのが、政治家の役割。
関西の政治家の地盤沈下を現している現象と見ています。
リニア新幹線の名古屋‐大阪も未定です。
どこを通るかも大事ですが、東京‐大阪を早く開通させることが大事です。
関西圏の地盤沈下につながります。
先ずは、敦賀‐京都のルートは決まったので、京都‐新大阪の新路線詳細も早く決めましょう。
上の地図では、青色の線になります。