きのうは買物に出掛けてホームセンターに寄り、また木の苗を三本買ってしまいました。竹薮を切り開いて少し空地ができたからってどんどん木を植え、詰め過ぎを反省したところだったのですがね。
しばらく放念していたのに、頂上まで道をつけたらまた『木を植えたくなる病』にかかったのでしょうか。店頭で物色していると、苗木が「大将! あっしを植えてくだせー。三年もすれば立派な木になりますぜ。いっぱい実をならせてあげますぜ」と声を掛けてくるような気がするのです。
以前「私なら竹薮だったところに木を植えたりしませんがね」と植木屋さんにさんざん言われたけれど、この三年間に30本植えて枯れた木は三本だけです。植えるのは小さい穴でも大丈夫でしょう。タケノコが出てきたら片っ端から蹴飛ばしていくのですから。
2月になりました。畑仕事も増えてきます。タマネギの二度目の追肥、イチゴの追肥と草取りをしてマルチ掛け、ジャガイモの畝つくり、コープ瑞穂農園の堆肥をもらってきて畑を耕す仕事もあります。 まずあぜシートを三枚つないで堆肥入れをつくらねば。いまその堆肥入れのふたをつくっています。あしたは直径1メートル30センチのふた(三枚)にペンキを塗りましょう。堆肥入れは三つ。一つは瑞穂農園の堆肥用、二つ目はうちの畑で草・モミガラ・乾燥鶏糞・土・ぬかなどを踏み込んでつくる堆肥用、三つ目は燻炭・ぬか・モミガラなどを入れておく容器になります。
しばらく放念していたのに、頂上まで道をつけたらまた『木を植えたくなる病』にかかったのでしょうか。店頭で物色していると、苗木が「大将! あっしを植えてくだせー。三年もすれば立派な木になりますぜ。いっぱい実をならせてあげますぜ」と声を掛けてくるような気がするのです。
以前「私なら竹薮だったところに木を植えたりしませんがね」と植木屋さんにさんざん言われたけれど、この三年間に30本植えて枯れた木は三本だけです。植えるのは小さい穴でも大丈夫でしょう。タケノコが出てきたら片っ端から蹴飛ばしていくのですから。
2月になりました。畑仕事も増えてきます。タマネギの二度目の追肥、イチゴの追肥と草取りをしてマルチ掛け、ジャガイモの畝つくり、コープ瑞穂農園の堆肥をもらってきて畑を耕す仕事もあります。 まずあぜシートを三枚つないで堆肥入れをつくらねば。いまその堆肥入れのふたをつくっています。あしたは直径1メートル30センチのふた(三枚)にペンキを塗りましょう。堆肥入れは三つ。一つは瑞穂農園の堆肥用、二つ目はうちの畑で草・モミガラ・乾燥鶏糞・土・ぬかなどを踏み込んでつくる堆肥用、三つ目は燻炭・ぬか・モミガラなどを入れておく容器になります。