12日には、おさるさん(植田弘一さん)に「ラフター・ヨガ」をリードしてもらいました。
※ 「植田弘一さん」と呼ぶより「おさるさん」と呼ぶほうが実感がもてる人です。このブログでは「おさるさん」と呼ぶことにします。
おさるさんは、『すわいしょう』からはじめました。ネットで検索すると「スワイショウ」とカタカナ書きになっていますが、ぼくは「すわいしょう」と平仮名書きのほうが好きです。そんな感じの体操です。前にも指導してもらったことがありますが、このたびは「すわいしょう」をとても気に入りました。
朝の瞑想前に「すわいしょう」をとりいれることにします。
TM瞑想をきちんとしていた60歳の頃は、那須のセンターで習った「ヨガ」をしてから、瞑想に入っていました。身は柔らかく、掌が床につく程度に前屈することができました。いまは指先が床にやっとつくくらいです。
いまから無理して頑張って「もう一度身体を柔らかくしよう」とは思いません。ただ体は動かしたい。そのほうが気持ちがいい。そんな気持ちに「すわいしょう」がピッタリはまりました。
すわいしょうは、手を振るだけの単純な運動です。号令をかけたり回数を数えたりしないで、ただ振る。「この体操の次は手と足の運動で、えーと ………」って考えなくていい。気の向くままに、両手を前後・左右に振ればいい。
「気の向くまま」は続かないだろうから、両手を前後に振る:3分/左右に振る:3分/それに今流行りの「かかとトントン」2分/足踏み:2分。全部で10分のメニューを考えました。
今日からはじめます。
※ 「植田弘一さん」と呼ぶより「おさるさん」と呼ぶほうが実感がもてる人です。このブログでは「おさるさん」と呼ぶことにします。
おさるさんは、『すわいしょう』からはじめました。ネットで検索すると「スワイショウ」とカタカナ書きになっていますが、ぼくは「すわいしょう」と平仮名書きのほうが好きです。そんな感じの体操です。前にも指導してもらったことがありますが、このたびは「すわいしょう」をとても気に入りました。
朝の瞑想前に「すわいしょう」をとりいれることにします。
TM瞑想をきちんとしていた60歳の頃は、那須のセンターで習った「ヨガ」をしてから、瞑想に入っていました。身は柔らかく、掌が床につく程度に前屈することができました。いまは指先が床にやっとつくくらいです。
いまから無理して頑張って「もう一度身体を柔らかくしよう」とは思いません。ただ体は動かしたい。そのほうが気持ちがいい。そんな気持ちに「すわいしょう」がピッタリはまりました。
すわいしょうは、手を振るだけの単純な運動です。号令をかけたり回数を数えたりしないで、ただ振る。「この体操の次は手と足の運動で、えーと ………」って考えなくていい。気の向くままに、両手を前後・左右に振ればいい。
「気の向くまま」は続かないだろうから、両手を前後に振る:3分/左右に振る:3分/それに今流行りの「かかとトントン」2分/足踏み:2分。全部で10分のメニューを考えました。
今日からはじめます。