俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

秋刀魚

2015年10月12日 | 俳句

お皿から 尾鰭の出てる 秋刀魚かな
(おさらから おひれのでてる さんまかな)
17638 【季語】 秋刀魚 【季節】 晩秋


夜食には マッシュポテトに マヨネーズ
(やしょくには まっしゅぽてとに まよねーず)
17639 【季語】 夜食 【季節】 三秋
学生時代の金の無いときの夜食。


行く秋や 胸の風穴 他人知らず
(ゆくあきや むねのかざあな ひとしらず)
17640 【季語】 行く秋 【季節】 晩秋


芒原 風の道筋 知らしめり
(すすきはら かぜのみちすじ しらしめり)
17641 【季語】 芒原 【季節】 三秋


銀杏の ポツポツポツと 落つ歩道
(ぎんなんの ぽつぽつぽつと おつほどう)
17642 【季語】 銀杏 【季節】 晩秋


葉脈に 沿いて落ち行く 露の玉
(ようみゃくに そいておちゆく つゆのたま)
17643 【季語】 露 【季節】 三秋


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 案山子 | トップ | 秋一日 »

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事