俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

8月4日

2021年08月04日 | 三選俳句暦






浴衣女 襟足に見る 火照りかな
ゆかたびと えりあしにみる ほてりかな
0620 2006/8/4 【季語】 浴衣 【季節】 三夏


熊蝉の ワシャギリギリと 聞こえ鳴く
くまぜみの わしゃぎりぎりと きこえなく
6897 2008/8/4 【季語】 熊蝉 【季節】 晩夏


青鷺や ひとり好みは 我に似し
あおさぎや ひとりこのみは われににし
16120 2013/8/4 【季語】 青鷺 【季節】 三夏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日

2021年08月03日 | 三選俳句暦







台風の 近付き告げる 雲の形
たいふうの ちかづきつげる くものかた
4035 2007/8/3 【季語】 台風 【季節】 仲秋


着くずれし 甚平姿 醜の一字
きくずれし じんべいすがた ぎのいちじ
6887 2008/8/3 【季語】 甚平 【季節】 晩夏


梅雨明けと 聞いても湧かぬ 嬉しさよ
つゆあけと きいてもわかぬ うれしさよ
10257 2009/8/3 【季語】 梅雨明け 【季節】 晩夏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日

2021年08月02日 | 三選俳句暦






朝焼けの 陽光を浴びし 師の書かな
あさやけの ひかりをあびし しのしょかな
4030 2007/8/2 【季語】 朝焼け 【季節】 晩夏


知らぬ間に 雲の種類も 夏の果て
しらぬまに くものしゅるいも なつのはて
10256 2009/8/2 【季語】 夏の果て 【季節】 晩夏


昼寝覚め まず確かむる 今何時
ひるねさめ まずたしかむる いまなんじ
14364 2012/8/2 【季語】 昼寝覚 【季節】 三夏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日 感染のゴールドメダル。コロナ無視、五輪強行は 選挙対策?

2021年08月01日 | 川柳





感染は ゴールドメダルを 連発し
かんせんは ごーるどめだるを れんぱつし
7月31日東京の感染者4千人を超える。
国、東京の危機管理は、機能していない。それでも、五輪か?


台風に 地震持て来る 夏五輪
たいふうに じしんもてくる なつごりん

もったいなや 弁当廃棄 四千個
もったいなや べんとうはいき よんせんこ

心配は コロナに加え 熱中症
しんぱいは ころなにくわえ ねっちゅうしょう

繰り返す 緊急事態 効果なし
くりかえす きんきゅうじたい こうかなし

コロナ禍で ヒモ付きメダル 捩れてる
ころなかで ひもつきめだる よじれてる

コロナより オリンピックより 選挙です
ころなより おりんぴっくより せんきょです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日

2021年08月01日 | 三選俳句暦






蝉七日 燃え尽くならば それもよし
せみなのか もえつくならば それもよし
10252 2009/8/1 【季語】 蝉 【季節】 晩夏


ワシワシが 二度寝の我の 邪魔をする
わしわしが にどねのわれの じゃまをする
17547 2015/8/1 【季語】 熊蝉 【季節】 晩夏
ワシワシ=熊蝉

顔見ても 名前浮かばぬ 暮の夏
かおみても なまえうかばぬ くれのなつ
17550 2015/8/1 【季語】 暮の夏 【季節】 晩夏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする