常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

冬を実感した朝

2024年12月09日 | 日々のこと

薄化粧 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2024年12月08日 | 日々のこと

今日は12月8日

時12月その八日 マレーに続くルソン島 快速部隊の進撃に・・・・・・

以後 若人が次々と出征していった、

昨夜から今朝にかけて積雪があった。

葺き替えられた社の屋根ににほんの薄化粧ほど。

我が寒村は3ヶ月ほどの静寂期間に入る

欅の梢には薄煙ほど

柿花火

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々好日

2024年12月04日 | 日々のこと

太陽が樹林に隠れて長い冬が始まった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の足音

2024年12月03日 | 日々のこと

葺き替えが完成した氏神様本殿

冬到来 冠雪常念

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス国際芸術祭2024

2024年10月02日 | 日々のこと

レンズのレースに囲まれた空間

題名「囁きは嵐の目の中に」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清明

2024年09月28日 | 日々のこと

雲間に

実生の百日紅

秋海棠

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年09月13日 | 日々のこと

山の雲に秋の気配

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2024年09月11日 | 日々のこと

孫の星矢が東京からバイクに乗って帰省してきた。

オートバイに跨らせてもらった、60年ぶりになるだろうか。

ほんとはエンジンをかけて走り回りたかったけれど自制した。

山田の稲刈り

刈り取った稲を稲架掛けする近頃珍しい景色だ

自然乾燥した米は旨いという。

山田の清々しい朝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏 暑さ益々盛ん

2024年08月24日 | 日々のこと

積雪で幹が裂けた百日紅が色鮮やかに復活した。

 

アキアカネの羽化

後光が射している

明け行く常念

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑連日

2024年08月12日 | 日々のこと

熱中症予防にに冷や水を飲む  年寄りに冷や水

日没の光芒

紅い花

槍ケ岳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする