常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

山茶花

2005年11月30日 | 季節の便り
初冬を彩る数少ない花、山茶花が咲き始めた。
蕾は無数についているけれど、ほとんどが蕾のまま凍って落ちる。
それにひきかえ昨日所用で行った東京にはまだ青い銀杏があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石楠花のつぼみ

2005年11月29日 | 季節の便り
石楠花の花芽が冬に向かって順調に生育している。
葉が落ちた枝先に思いがけない芽吹きの準備を発見することもある。
植物にとって、冬は内なる活動の時かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブラン

2005年11月28日 | 季節の便り
夏の終わりに咲いた上品な紫色の花が、美しく実った。
中身は小さな硬い乳白色の珠である。
石の上に落とすとびっくりするほど跳ねる。
小春日和の戯事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼灯

2005年11月26日 | 季節の便り
手をかざしたくなるような暖かさがある
枯葉の中から鬼灯のぬくもりが伝わってくる
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺のオキザリス

2005年11月25日 | 季節の便り
はかなげな花が日が落ちても咲き続ける。
紅紫の葉が鉢一杯に茂った。
寒さに強いことが頼もしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軒下の南天

2005年11月24日 | 季節の便り
粒が不ぞろいでちょっと貧弱な南天である。
専門家は肥料が足りないという。
植えてこの方、肥料を施したという記憶はない。
根元を掘って有機肥料を埋めるのが効果があるという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄紅色の常念

2005年11月23日 | 常念100景
朝 常念上空の雲が薄紅に染まって、その反射か山頂が薄く紅をさした。
薄物を透して見るような歯切れの悪い視界である。
今朝は常念から8キロほど離れた槍ヶ岳は雲に遮られて見えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿すだれ

2005年11月22日 | 季節の便り
今年も百数十個の干し柿をつるした。
柿を採って家に運ぶまでは私の仕事、後は丸投げして、時々仕上がりを確かめるため味見する。
どんなに旨く仕上がっても、子供や孫たちは食べない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじのステンドグラス

2005年11月21日 | 季節の便り
雑木林の葉が落ちて空がまだらに見える
仰ぐとステンドグラスを透したような明るさに一瞬めまいする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉松が燃えている

2005年11月20日 | 季節の便り
冬を前にして唐松が燃えているようだ
針のような落葉が音もなく雪のように降り積もる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする