常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

2月28日の常念

2005年02月28日 | 常念100景
天候の許す限り、この部屋から毎日常念を見る事ができる。
2月28日 朝の常念 山の形は変わらないのだけれど、厳寒期の時とはどこかが違う。
未熟な写真では伝えようも無いけれど、どこかがちがう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の花

2005年02月27日 | 季節の便り
春の陽射しに誘われたようにようやく福寿草が咲いた。
しかし福寿草の咲く丘が雪に埋もれるのも珍しいことではない。
朝 淡雪に埋もれ、昼の陽光で一斉に雪中に開く風情は例えようがない
福寿草が周りの雪を溶かすのは、花から熱を放射しているに違いない、そう思わずにいられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念雲のたなびき

2005年02月27日 | 常念100景
寒波が居座って冬型の気圧配置が続く
-7.5℃
大荒れの予想に反して常念が束の間の日光浴
たなびく雲は春の色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の夜明け

2005年02月25日 | 季節の便り
雑木林の梢が息づいて来た。
山が大きくなったように見える。
樹液の流れる音が聞こえるようだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂にかすむ常念

2005年02月24日 | 常念100景
春一番が吹いて黄砂をつれてきたようだ。
やわらかく常念の稜線が春めく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリの食卓

2005年02月23日 | 季節の便り
ヒヨドリの食卓は質素だ
四分割したりんごを一切れづつ、食べるマナーも心得ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念晴れ姿

2005年02月22日 | 常念100景
今朝 久ぶりに新雪に輝く常念が全容を現した。
槍はまだ姿を見せない。
真冬のように凍て付く朝、隠みのの葉が寄り添うように小さく縮んでいる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れる常念

2005年02月21日 | 常念100景
どのくらいの積雪があるのだろう
上空は晴れ渡ったのに常念は荒れている。
常念坊の雪形は深い雪の中にまだ静かに眠っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびの花 白い十字花 

2005年02月21日 | 季節の便り
わさびの花が清冽な湧水に咲いた。
安曇野に春を呼ぶ白い十字花である。
熱湯にさっとくぐらせて、小刻みにして小瓶に詰めて密閉する。
明日の朝食は、むせるような香気に涙を流しながら春を満喫できるだろう。
常念は1日中雪雲に荒れて、平地は昨日の雪が田畑を覆い隠しているが春は近い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水を過ぎて

2005年02月20日 | 季節の便り
霙まじりの雪が降って、杉花粉製造も今日は休み。
里山の山水画のような景色が終日続いて、小鳥の声もしない。
朝方フクロウの一声があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする