常念が見える部屋から

ここから北アルプス常念岳が眺望できます。
季節の移ろいに写真を添えて発信します。

キジと栗の花

2005年06月20日 | 季節の便り
藪を刈っていて、知らずにキジの営巣を荒らしてしまった。
足元から親キジが悲鳴をあげて飛び立ち、こっちも足がすくむほど驚いた。
12個の卵を見捨ててしまうのかと心配したが、しばらくして親鳥は慎重に警戒しながら戻ってきた。
早速立ち入り、撮影禁止区域に指定
栗の花が盛り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番先に覚えた植物?ドクダミ

2005年06月19日 | 季節の便り
子供の頃は、悪臭と名前とその薬効(皮膚病)から忌み嫌っていたように思う。
今は好きな花の一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒツジグサ

2005年06月18日 | 季節の便り
水面が6月の光を反射して睡蓮はお目覚め
未の刻(午後2時ごろ)に咲くからヒツジグサという
我が家の睡蓮は主人に似て早起きだ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵待草

2005年06月17日 | 季節の便り
月見草と覚えて、宵待草に変わり、オオマツヨイグサと変遷した。
たそがれが迫るといっせいに蕾が動き出す、ほうの先端がはじけて約2分、見事なパラポラアンテナが完成し、宇宙からのメッセージを聴取する。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノキ(菩提樹)

2005年06月16日 | 季節の便り
街路樹のシナノキに花が咲いた、小さな星のような花である。
欧州の菩提樹と極めて近しい関係だと聞いたことがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫露草

2005年06月15日 | 季節の便り
待望の雨が早朝から降り出した。
ムラサキツユクサが一回り大きく見える。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲

2005年06月14日 | 季節の便り
水辺に咲く六月の花が美しい。
紫の蛇の目傘で佇む佳人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の雪女 月下美人咲く

2005年06月13日 | 季節の便り
強い香りが、しっとりとした夜に満ち満ちる。
夏の雪女、風がにわかに冷たくなる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の畑の桑の実

2005年06月13日 | 季節の便り
春夏秋冬、いつも楽しく、飢えていたように思う。
山にも、野にも、川にも行けない冬は、新雪に紅い梅酢をかけるだけで楽しかった。
だからクワズミ(桑の実)の熟れる季節が待ち遠しくて、その季節が来ると蜂やカメムシや蟻と競い合っていた。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲と空と常念狂乱

2005年06月12日 | 常念100景
久しぶりにすさまじい夕焼を見た。
美しいというより、刻々と変化する色調に圧倒されて疲れた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする