夕暮れ時ヤマボウシの花の一部が紅く染まった。
千切れた雲間の太陽が最後の光芒を放っている。
やがて横通岳の左側の沈んでいった。
夏至が近い日の日没
年 半ばに、至る 矢のように過ぎる日もあれば、牛歩のような日もある。
緩急がうまく混じり合っているにしても、時の過ぎるのを早く感じるこの頃だ。
朝常念
ウグイスもホトトギスも鳴いている
良い景色だ
卯の花
」
追憶 酸っぱい青梅に炭酸を(重曹)つけて食べた
青梅
常念の残雪が日毎に薄くなる。
昨年ごろから紫陽花が弱って枯れてきた原因はわからない。
思い切ってつつじに植え替えることにした。
頼んでおいた造園士さんが今日からきて植え付けが始まった、
5年もしたら立派なつつじ園になると折り紙付きだ。
っそれまで頑張らなくては!!
池のスイレンに止まったギンヤンマが産卵を始めた。
家の