松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

オイル漏れ2

2005-04-12 23:03:59 | HUMMER ni トラブル
様子を見ながらの走行。

東北道を南下中、ミーティング終了し東北道を帰宅北上するHUMMERと擦れ違った。
いつもなら、擦れ違うだけで大喜びだが、このときばかりはそんな余裕は無い。
時速80km巡航で、何とか浦和ICまでたどり着く。ここまでくれば、ディーラーまでは目と鼻の先。

ディーラーでは、いつものM氏がミーティングから帰還し、荷物を降ろして忙しそうだった。
状況を説明し、チェックしてもらうこと数分。漏れの箇所は、
エンジンからラジエータにオイルを運ぶ油圧ホースの途中にピンホールが開いて、そこから漏れているとのこと。
このため、走っていないときの漏れは少ないが、
走り出して、オイルに圧力が掛かりだすと、漏れが多くなるらしい。

そういえば現場でも油圧ポンプの耐圧ホースにピンホールが開く事があったっけ。
開いたら即交換が鉄則で、それはHUMMERの場合も例外で無い様子だが、
ホースの在庫が無いので、今日のところは入院することにした。

いつもなら、電車で帰るところだが、
嫁さんが実家から多数の補給物資を受け取ってきていたので、
代車を拝借。21時なんとか家にたどり着いた。
あわただしい2日間だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル漏れ

2005-04-12 12:22:53 | HUMMER ni トラブル
嫁さんの実家に宿泊し、買い物に出かけようとしたところ、車の下にイヤなオイル痕を発見。
覗いてみると、オイルが滴った痕があり、車体にはオイルが飛散した跡が残っていた。
昨日家を出る時は、発見できなかったので、ここに来るまでの間に浸みだしたのかもしれない。

車体の下に潜って除いてみると、エンジンからでている油圧ホースを伝ってオイルが垂れてきている。
ホースの締め込みが緩んだのかもしれないので、手当たりしだい閉め込んでみようかと思ったら、
オイルフィルターがじゃまで、手持ちの工具では締め込めない。フィルターを外したら、オイルが抜けてしまう。

お世話になっているディーラーの人がまだミーティングに参加中のはずなので、
電話してみると、「そろそろ帰るところだ」とのこと。
おそらく、他の方々も帰る頃だろう。仕方がないので、水温と油粘度に気をつけながら、
ディーラーまで走って帰ることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする