休日。
嫁さんのナビで、早朝6時から葉山へドライブ。
目指すは、どこだかのケーキ屋さんのタルトとケーキの切り落とし。
タルトとケーキの切り落としは、葉山港の朝市(9時開始)にて販売されるので、
7時頃から並ばないと入手できないそうだ。
葉山港周辺は、うちの周りに負けないくらい道が狭い上に、バスも通る。
しかも、朝市間近になってくると路上駐車が頻発する。
早朝・夜間以外はHUMMERで通るのはやめておいた方が良さそう。
駐車場は、目星を付けておいた、葉山マリーナの駐車場が8時オープンだったため、
近くのタイムスに入庫。
葉山のタイムスは都内に比べスペースにゆとりがあった。
料金は200円/時間(不確か)と観光地にしては良心的。
タルトと切り落としは2時間並んだ甲斐あって、無事入手。
その後、隣の弁当屋で、イクラ丼を入手し朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/a9b6513e9d8ae6b75b8f14696a0fe1db.jpg)
付近の観光スポットを散策してから帰宅。
ここからが、本日メインイベントの「洗車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/716ae6ef02b262f2e0598915c027e625.jpg)
有意義な一日だった。
(一番上の写真は、葉山から見える富士山と江ノ島)
嫁さんのナビで、早朝6時から葉山へドライブ。
目指すは、どこだかのケーキ屋さんのタルトとケーキの切り落とし。
タルトとケーキの切り落としは、葉山港の朝市(9時開始)にて販売されるので、
7時頃から並ばないと入手できないそうだ。
葉山港周辺は、うちの周りに負けないくらい道が狭い上に、バスも通る。
しかも、朝市間近になってくると路上駐車が頻発する。
早朝・夜間以外はHUMMERで通るのはやめておいた方が良さそう。
駐車場は、目星を付けておいた、葉山マリーナの駐車場が8時オープンだったため、
近くのタイムスに入庫。
葉山のタイムスは都内に比べスペースにゆとりがあった。
料金は200円/時間(不確か)と観光地にしては良心的。
タルトと切り落としは2時間並んだ甲斐あって、無事入手。
その後、隣の弁当屋で、イクラ丼を入手し朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/a9b6513e9d8ae6b75b8f14696a0fe1db.jpg)
付近の観光スポットを散策してから帰宅。
ここからが、本日メインイベントの「洗車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/716ae6ef02b262f2e0598915c027e625.jpg)
有意義な一日だった。
(一番上の写真は、葉山から見える富士山と江ノ島)