先週の日曜日、どうにか都合をつけ、
HUMMER OWNERS CLUB MEETINGに参加してきた。
日曜日わずか1時間半の滞在であったが、
天気も良く、多くのHUMMERに囲まれて過ごす時間は、格別の物であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/a85df99254504918f4b6c209856e2c4a.jpg)
前回より若干参加人数は少なめだったが、久しくお会いできなかった方や、
INDY JAPAN 2008の時にお会いしたH2オーナーの方とお会いすることができた。
こちらが話しかける前に、声を掛けていただき、非常に嬉しかった反面、
滞在時間が短く、それぞれの会話時間が短かったことが心残りだ。
その日の内に自宅へ帰宅し、赴任地へ移動するという、
長時間の運転が控えていたため、記念撮影を行い帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/3503cc565027ac7c1867c3dad370eba5.jpg)
次回のミーティング時は、現在の仕事も一段落しているだろうことから、
また、宿泊込みの2日間参加を目指したい。
追記 先日発見したウィンチ下のドレンはギヤの圧抜きホースであると教えていただき、問題無しとの事。
引き続き日常点検にて監視を続けることとする。
HUMMER OWNERS CLUB MEETINGに参加してきた。
日曜日わずか1時間半の滞在であったが、
天気も良く、多くのHUMMERに囲まれて過ごす時間は、格別の物であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/a85df99254504918f4b6c209856e2c4a.jpg)
前回より若干参加人数は少なめだったが、久しくお会いできなかった方や、
INDY JAPAN 2008の時にお会いしたH2オーナーの方とお会いすることができた。
こちらが話しかける前に、声を掛けていただき、非常に嬉しかった反面、
滞在時間が短く、それぞれの会話時間が短かったことが心残りだ。
その日の内に自宅へ帰宅し、赴任地へ移動するという、
長時間の運転が控えていたため、記念撮影を行い帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/f336fc3cc4cfaa7de5106121d3a45a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/3503cc565027ac7c1867c3dad370eba5.jpg)
次回のミーティング時は、現在の仕事も一段落しているだろうことから、
また、宿泊込みの2日間参加を目指したい。
追記 先日発見したウィンチ下のドレンはギヤの圧抜きホースであると教えていただき、問題無しとの事。
引き続き日常点検にて監視を続けることとする。