師走。
11月頃から穏やかになってくる予定だった職場の様子は、
相変わらずバタバタとしており、このまま年末を迎える予定だ。
先日から発生していた、
エンジン回転に合わせて発生していた異音の原因が判明した。
当初は、低速走行中しか聞き取れなかったため、
点検しても判りにくかったが、
運良く(?)停車しているときに異音が発生してくれたため、
発見することが出来た。
原因は、去年の4月に発見した、
マフラー遮熱板固定部の破断部にあった。
これが、エンジンの回転に合わせて、こすれて異音が発生していたのだ。
ほったらかしにして、すっかり忘れていた。
このままでは、年末の忙しさにかまけて、
また忘れてしまうため、早速対策を行なった。
本来であれば、溶接で固定したいところだが、
応急的に、マフラー用の耐熱パテをてんこ盛りにして固定した。
これで、異音は解消。
週末は越冬準備に取り掛かる予定。
11月頃から穏やかになってくる予定だった職場の様子は、
相変わらずバタバタとしており、このまま年末を迎える予定だ。
先日から発生していた、
エンジン回転に合わせて発生していた異音の原因が判明した。
当初は、低速走行中しか聞き取れなかったため、
点検しても判りにくかったが、
運良く(?)停車しているときに異音が発生してくれたため、
発見することが出来た。
原因は、去年の4月に発見した、
マフラー遮熱板固定部の破断部にあった。
これが、エンジンの回転に合わせて、こすれて異音が発生していたのだ。
ほったらかしにして、すっかり忘れていた。
このままでは、年末の忙しさにかまけて、
また忘れてしまうため、早速対策を行なった。
本来であれば、溶接で固定したいところだが、
応急的に、マフラー用の耐熱パテをてんこ盛りにして固定した。
これで、異音は解消。
週末は越冬準備に取り掛かる予定。