昨年末設置したポータブルナビのGPS受信感度がいまひとつのため、移設作業を行なった。
既設位置は、先代ナビの位置を踏襲していたが、
GPS受信感度の関係でバックカメラ用モニター設置位置の選定に苦労した。
運用していると、開けた場所にもかかわらず、なかなかGPSを拾わないことがあったため、
ナビ自体を、フロントガラス側に移設した。
移設した効果はあったようで、今までエンジン始動後、3次元測位を開始するまで2~3分掛かっていた物が、20秒程度で開始するようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/f6/633f7bdb4aacfebeb1be5492ec445f0e_s.jpg)
念のため、しばらく運用し、GPS受信感度の確認を行なうこととする。
また、元の場所に復旧する可能性も考慮し、ナビ台座はそのまま残置することとした。
既設位置は、先代ナビの位置を踏襲していたが、
GPS受信感度の関係でバックカメラ用モニター設置位置の選定に苦労した。
運用していると、開けた場所にもかかわらず、なかなかGPSを拾わないことがあったため、
ナビ自体を、フロントガラス側に移設した。
移設した効果はあったようで、今までエンジン始動後、3次元測位を開始するまで2~3分掛かっていた物が、20秒程度で開始するようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/f6/633f7bdb4aacfebeb1be5492ec445f0e_s.jpg)
念のため、しばらく運用し、GPS受信感度の確認を行なうこととする。
また、元の場所に復旧する可能性も考慮し、ナビ台座はそのまま残置することとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/2a/c3e965f2269532c32982af4442186afc_s.jpg)