3月15日(水)。どんどん発芽しています。
観察容器中の種子は,まず横向きに幼根が伸びています。
下方向に向かう根もあります。
3月16日(木)。根毛が生え始めました。幼根の中ほどに,ほんのわずか突起状のものが見えます。これが根毛の出始めた姿です。湿り気があれば,地表でも出てくるのです。早く水分と栄養分を摂り入れなくちゃという意志表示の現れです。
中には,こんなに生えた根もあります。
根毛の出始めからずいぶん生えたものまで,段階的に観察できます。
幼根の先,根冠はとにかく地中を目指します。
容器中の発芽を横から見ると,種皮が持ち上がっていく前段階だとわかります。
変化が見えるとたのしいものです。