カワリサンコウチョウ♂ 2024年3月1日 タイ王国
3月1日水場のハイド(続き);熱帯の水場は大人気ですね。次から次へと違った小鳥がやって来ます。そして、やって来るよと予告されていた期待のカワリサンコウチョウ(Asian Paradise Flycatcher)♂が遂に登場! 外見は日本のサンコウチョウとほとんど同じですが、首から下が真っ白なせいかより派手に見えます。茶色と白の変異体がいるそうですが、白い方でした。近すぎて、カメラのアングルを縦にしないと尾羽がはみ出します。この長い尾羽は実に魅力的です。
横向きに止まってくれる事もあります。
さらに新たに登場したのはムナフジチメドリ(Puff-throated Babbler)。この子は慌ただしく水浴びして飛んで行ってしまいました。
新たなヒヨドリ類のキビタイヒヨドリ(Stripe-throated Bulbul)。顔の黄色い筋が印象的ですが、来たのは一度きり。
ミドリヒロハシ♀(Green Broadbill)がまた来てくれました。奥の水場で行水。
クロエリヒタキ(Black-naped Monarch)の♂が登場。頭部の黒いキャップがなんか可愛い。
そして、大きめのオレンジ色のツグミ類が登場。日本でごく稀に記録されるオレンジジツグミ(Orange-headed Thrush)でした。日本鳥類目録に載っていると親しみを感じますね。
水を飲んで‥‥
水場で水浴び。体がヒヨドリ類より大きいせいか押し除けて水浴びです。
水場のハイド編はたくさんありますので、次回は地元のタマシギ、サンコウチョウなどをアップして、戻りたいと思います。ご覧いただき有り難う御座います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます