![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/db00314f5286805386fda57432cd7d71.jpg)
オオセッカ 7月12日青森県仏沼
7月12日仏沼:仏沼は絶滅危惧種オオセッカの日本最大の繁殖地です。7年ぶり、二度目の訪問になります。宿で目が覚めると辺りは濃霧、海が近く、季節柄、霧が発生しやすいようです。仏沼に着いても結構な霧、鳥見に差し支えはなさそうですが、少し写真には写り込みそうです。音の百景の駐車場に着くとすぐ側でジョビジョビと囀るオオセッカが目に飛び込んで来ました。さすが最大の繁殖地、数は多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/418bed44543ccf18454f826d062cd16e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/3d10d7f7af89decd74a15376365b4f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/3f34751f2d811533bcafad7400ce28d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/39c995830ceed8cb8b195ae80e73be4a.jpg)
北東隅の三角池駐車場に移動。コヨシキリや‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/2cd2d6851a84dced094b7c2da9a8c092.jpg)
コジュリンが囀っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/6a1f612cebf379e40ffbc5d8e8af2e3e.jpg)
オオセッカの様子を見ると、止まる草は何箇所かありますが、大体決まっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/4ad94d043e662377857fa909d8f06b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/af95b445dbee4a8f0a4ceca6e2674a4a.jpg)
すぐに飛び出し‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/629777994cf51deac179c40ccc012450.jpg)
飛びながら囀るので、飛んでいる所を狙います。セッカより飛ぶ範囲が狭いのでなんとか捕捉できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/9a17250890225aacd35322e38b20c08d.jpg)
降りて来て暫し休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/caef2670578fa7322165f728bbf74883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/f9608dc1fad08c891104767182e8ae57.jpg)
何度もフライトを繰り返してくれます。段々慣れて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/94d5a96b1a5a9e175ab7fa15749299ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/10d0fb681ed2e68f720e319b682a66c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/9c4b087acd18947dd6256c4715f8661d.jpg)
飛び出し時はバックが緑になって色は少し綺麗に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/a678ae110f8d4e9bd84039b4c3728170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/62316e65d4db578badef3a974f00adb2.jpg)
これは背面から撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/e0ae953f55d3998c5dba2a96865340f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/d527b8d81392410e958cf222c7340c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/00/c6fc754f8f0f481125f5f1672b715c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/6bfe317a5cb012519d17c8ddaf927a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/d6a9717e6363e8104746af7c2247da37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/8427afec8c674e62fb57c42d2b910123.jpg)
青空バックも欲しい所ですが、贅沢を言えばキリがありませんね。
次回はこの仏沼の続きと岩手、宮城県の観光地を少しアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます