訳あって,嗅覚を強化中
ってな訳ではないのですが,香り系の無駄知識を収集。
その一貫で,茶香炉なるものを購入。帰宅後にちょくちょく使っています。ある日突然という訳でもなく,以前から少し気になっていたもので,この冬も,泊まった白川郷の宿で使われていて,いいなぁーと思った次第。癖のない何とも清々しい気分になる香り,とってもいいです。炉から漏れる明かりの感じもなかなかで,気に入っています。基本的には,緑茶(くき茶)を用いることが多いのですが,他のお茶でも楽しむことが出来ます。ただ,市販の普通のお茶は,香りが持続する時間が短いので,茶香炉専用のものがベストです。
ってな訳ではないのですが,香り系の無駄知識を収集。
その一貫で,茶香炉なるものを購入。帰宅後にちょくちょく使っています。ある日突然という訳でもなく,以前から少し気になっていたもので,この冬も,泊まった白川郷の宿で使われていて,いいなぁーと思った次第。癖のない何とも清々しい気分になる香り,とってもいいです。炉から漏れる明かりの感じもなかなかで,気に入っています。基本的には,緑茶(くき茶)を用いることが多いのですが,他のお茶でも楽しむことが出来ます。ただ,市販の普通のお茶は,香りが持続する時間が短いので,茶香炉専用のものがベストです。