ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

2月の花

2006-02-01 01:00:00 | ひでんかの「花あつめ」

今月の表紙の花は"エピデンドラム"といいます。
(造花みたいに見えますでしょう?でも、ちゃんと生花です)
「ラン科エピデンドラム属」の総称だそうですが、ランは「ラン科○○属」の中に何千何百という品種があります。
(近いところから遠くまで「ランさん」は、本当に親戚が多いですね)
このエピデンドラムも色や形が様々に、1000種類以上あるそうです。

写真の花は、昨年、アレンジメントの花材に使ったもので、鉢から花を切って使いました。
花を落とした後、残った株を世話していましたが、夏の間にダメになってしまいました。

やはり、ランの栽培は難しいです。
(可哀想なことをしました...)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする