先日の「元上司のお別れ会」で、当初、出席のお返事を頂いていたのですが、少しして「欠席」に変更になった方がいらっしゃいました。
会の数週間前にご自宅で「脳梗塞」で倒れられ、救急車で緊急入院されたそうです。
幸いなことに、とても軽いモノで済み、麻痺も残らずに退院されたとのこと。
今日、その方からメールを頂きました。
「私の方は、なんとか生きのびて、こうして10本指つかって、
キーボード打ってたりするのが、とても不思議な気持ちです。」
メールを読んだ瞬間に、ウルウルしてしまいました。
事前に奥様から「大事には至らなかったこと」をメールでお知らせ頂いていて、
その内容を疑っていたとかいう訳では無いのですけれど、ご本人からメールを頂いて、本当に良かったと実感しました。
最近
「病気」「入院」「手術」
といった単語が、身のまわりで頻繁に聞かれるようになった気がします。
同時に、
「ご心配をおかけしました」
というお知らせが、以前よりも、とても嬉しく感じる今日このごろです。