ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

スイカ・チャリティー

2011-08-02 15:20:37 | ひでんかの「日々の徒然」

                 最強!?八色スイカ軍団
11080201
昨日、先日"命懸け(?)"で運んできた八色スイカを使った「チャリティー・イベント」のお手伝いに行ってきました。
場所は千葉県某所。
催し物会場の大きなテント内で、切り分けたスイカを食べていただき、「東日本大震災」の義援金にご協力いただこうという企画です。
300名ほどの人が集まるイベントだということだったのですが、このところの円高が影響したのか(「為替」に少なからず関係があるギョーカイの皆さんの集まりです)
人出は少なめ?
加えて、暑さもほどほどの陽気では、スイカに手を伸ばす方も少なめ...。
それでも100切(でも、スイカは3個しか切りませんでした~)
ほどは出たでしょうか。
義援金も1万円以上集まったと思います。
丸ごとご所望の社長さん(たぶん)もいらして、それなりの金額を募金箱に入れてくださいました。(「それなり」で無い方もいらっしゃいましたけど...小さな声でケチ!

私に「八色スイカ」のことを教えてくれた新潟出身のお友達に、今回の企画の話をしたら
「スイカの名産地に、八色スイカで殴り込みですか?」
とメールを頂きました。
(確かに千葉もスイカの名産地!!)
なので、来場者は地元の方ばかりでは無いのですが、かなり心配していました。
でも、皆さん、
「このスイカ、本当に美味しいね!」
と言ってくださったので、ホっと胸をなで下ろしました。

イベントは今日も行われるそうですが、今日の「スイカ屋さん」は主催者側にお願いしました。
たいした金額にはならないかもしれませんけれど、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

11080202
企画責任者M氏のご長男・ワタル君。
この日は「店長」としてガンバッテくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする