ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

電気ご使用量のお知らせ

2011-09-07 21:58:36 | ひでんかの「日々の徒然」

23年9月分の「電気使用量のお知らせ」がポストに入っていました。
今までは、このお知らせの金額部分(1年中ほとんど変わらないのですけれど)しか確認しないことが多かったのですが、お友達が
「電気使用量のお知らせに、
「昨年よりも〇〇%減少しています」
って書いてあるのよね」
と言っていたのを思い出したので、じっくりと見てみることにしました。

すると、中程に小さく
「今月分は昨年と比べて27%減少しています。」
と書かれているのを発見。

27%といえば、約3割
この夏の「電力削減のお願い」も、エアコン無しの我が家は
「これ以上、どこを削れば???」
でしたし、むしろに猛暑で1日中、扇風機を付けていた日もあったので、
電気使用量は逆に増えていてもおかしくないはずです。

思わず昨年の家計簿を見返したら、金額的には確かに増えています。
使用量自体は記録していないので、金額が増えて使用量が減っているのだとしたら、この1年間に相当な値上げがあったということでしょうか...。

ただ、お知らせには「使用量」の数値で「27%減」となっているので、やはり昨年よりも約3割、我が家の電気使用量が減ったことには間違いないようです。

(でも、なんだか・・・・・???)

「皆さん、こんなにガンバッテくださっているんですよ」
と、「節電啓発」のために、それなりの数値を表示しているのでは無いかと疑ってしまうのは失礼でしょうか...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする