ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

広告効果?

2011-09-25 19:10:12 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は講習会で出かけたのですが、帰りの池袋から西武線。
電車に乗った瞬間。

「何なの?!?いったい???」

某テレビ番組のCM電車(?)だったようなのですが、
車内広告が、ピンクだし、掲示スペースも多いし...とうも落ち着きません。

そう感じたのは私だけでは無いようで、耳に入ってくる会話の内容が
「すご~い、この電車」
「これって〇〇(アイドル・グルーブ名)の番組?」

更に、なぜだか見知らぬ人(しかも2人も!!)から
「スゴイですよねぇ、この広告」
「ビックリしちゃいませんか?」
と声を掛けられました。
(どちらにも、日本人的微笑で返したワタシです。
それにしても、この広告に「サブリミナル効果」でもあるのでしょうか...。)

その後の駅でも、複数人数で乗り込んできた人の約半数が、広告のことを話題にしていたので、PR的にはたいへん大きな効果がある広告です。

ファンには「たまらない企画」なのかもしれませんが、「おばさん」にはどうも・・・。

(この電車、いつまで?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする