元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

12月1日(日)のつぶやき その3

2013年12月02日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@snooooopy13 最高に楽しかったです。今日はアコースティックライブを静かに楽しむつもりで行きましたが、ロックライブで最高に燃えて萌えました。


@V_G_Me ステージングがカッコ良すぎます。あんなにパワフルに暴れて、正確に演奏できるのが信じられません。レナさんと向かい合いギターソロするのがしびれました。


@Victory_RENA 至近距離でビクトリーを見れて幸せでした。ステージアクションがカッコ良すぎます。これからの益々のご活躍期待しています。、


@Drumayu_V 今夜のライブ最高に楽しかったです。髪を振り乱し、パワフルにドラミングがカッコ良かったです。アイドルフェイスのまゆこさんが、エネルギッシュドラミングというギャップがいいですね。


今日は本当泣いたなー。
唐津でライブできるのは今回が学生最後かもしれないし、するとしても1回くらいなのかなって思った。
ほんとたくさんの人達に支えられてるからVictoryとして活動できるんだよね。
『感謝と敬意を忘れずに』
いつか恩返しできるようにがんばります。

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT


12月1日(日)のつぶやき その2

2013年12月02日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@STARPLATINUM4 YouTubeで見たことあります。昨日は樋口宗孝の命日という事もあってだそうです。


@Honeyclo_Style こんな時間から西唐津に行くと時間を持て余しますよ。時間を潰す所は何にも無いですから。


@STARPLATINUM4 ですね。今の稲葉が歌うと、どうなるか興味深いです。


@gagabiglove 世の中は理不尽で流される方が楽で、自分を貫くのは生きにくいですね。でも、世間体を重んじて周囲の顔色を伺う人より、自分を見失わない人の方が僕は好感持てますし、自分もそうありたいと思っています。


@Honeyclo_Style ハニクロさんは、どんな格好をされていますか?特徴など教えて頂いたら、喋りかけます。


@Honeyclo_Style おっ!カッコイイ!デブブサキモヲタの僕とは、だいぶ違いそうですね。


意味も無く佐志に来てしまった。反対方向なのに、このままビクトリーの興奮を引きずって帰る気に成らず、夜風に当たりに原付を走らせたら、知らず知らずにビクトリーが生まれ育った佐志に来ていた。相変わらず、行動がキモいだろ?さて、火照った身体も冷えてきたし、帰るとするか。


ビクトリーのライブ楽しかった~東京に旅立つ前に、もう一度ぐらいビクトリーのライブ見たいな。最近ツイッターで僕とからみのある、鳥栖の方と見ていたが、その方は、ビクトリーの東京ワンマンライブのチケットを買っていて、鳥栖で見てハマり、小倉、唐津と来られました。

1 件 リツイートされました

ビクトリーのライブ前には初対面だけど、ツイッターで最近交流のある方とアイドル談義しましたが、やっぱ、僕みたいなニワカファンとは知識量が全然違った。地下アイドルはグループ名すら、あやふやですが、彼は所属メンバー名がズラズラ出てきて凄かった。彼とは今度、たんこぶちんのライブで会う予定


アイドルが好きであり、ロックが好きである、僕の両面を大満足させてくれるビクトリーは今後も応援したい。帰りに、美人な方々が喋りかけて頂いたら、メンバーのお母さん達でした。かわいいメンバーのお母さんは、やっぱり美人だな~

1 件 リツイートされました

今日のリキハウスライブの出演者さん達、素晴らしい時間をありがとう。全バンド良かった。何回も会っているけど、のらくもの新さんとも少し喋る事が出来ました。新さんのドラミングはいつ聴いても素晴らしい。ほれぼれする。


ビクトリーは以前も凄かったが、更にパワーアップしている、気がする。若いっていいな~。有り余るパワーをステージにぶつけて、躍動感がハンパない。円熟味あるベテランバンドとの大きな違いはそこだ。フレッシュさと全力投球を見たいのだ。要するに、プロ野球とは違う、高校野球の魅力と同じ。


ビクトリーのライブが終わり、僕の後ろにはビクトリー、目の前にビクトリー、横には友達と泣いているビクトリーと、ビクトリーに囲まれて、年甲斐も無くオロオロしてしまった。素晴らしいステージを終えた直後の彼女達は尊敬しかなく、恐れ多く近より難いのに、彼女達から気さくに近寄ってくれた


思えば、18年ほど前、横井先生が長松小学校教諭時代に、あるガールズロックバンドを手がけ、そのバンドはティーンズミュージックフェスタとか出場し、唐津市内のイベントでは引っ張りだこでした。長い月日を経て、メジャーデビューバンドが生まれ、この流れは続きそうな勢いだ。


僕が最初にビクトリーを生で見たのはいつだろうか?確か、まだ、小学生バンドと言われていた頃から存在は知っていたが、生で見たのは、中学生バンド時代だと思います。当時、ジュニアバンドは、ビクトリー、K-ON、たんこぶちん、の三大バンドが数々のコンテストなどの常連だったと思います。


僕が小学生時代に、直々に相撲の稽古をつけていた横井先生が、今や、唐津から全国に通用するバンドの育成をするようになるとは、当時は、思ってもいなかった。


今、思うと、K-ON、たんこぶちん、ビクトリーと大野たかしさんのコンサートがあった、セントラルパークのコンサートは神イベントだったな。


モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( ビクトリーのライブ moi.st/1a10d7a )


モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( ビクトリーのライブ moi.st/1a111e5 )


モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( ビクトリーのライブ moi.st/1a113d6 )


@caravan1979 すいません。ツイキャスの方にコメントが反映されませんでした。ツイキャスではよくあることです。


@vo_ayk ライブが立て続けお疲れさまでした。素晴らしいライブありがとうございました。かぶりつき席で見れて最高でした。



12月1日(日)のつぶやき その1

2013年12月02日 | 新波拉麺「虹」解体新書

40人以上の人がツイキャスを聴いて頂きありがとうございます。今夜は久々の、しゃべくり系のウザキャスをしました。喉がライブでボロボロで、声が汚くすいません。


1時からはパワーロックトゥデイが、bayFMで放送されます。ヘヴィメタル愛好家必聴です。2013年、ベストライブ、ベスト作品、10大ニュースなどの投票が始まります。今年のヘヴィメタルで一番のニュースは、何だろう?オズフェス日本で初開催は10位内に入るだろうな。


今年も後、1ヶ月。年始に毎年、毎年、飛躍の、年にしたいと思い続けて20年ほど、成長しているのだろうか?衰退しているのだろうか?現状維持が幸せなのだろうか?


JAM Projectで大御所ハードロックギタリスト横関敦さんのギタープレイにインスパイアされ、今までギターを弾いていました。凄いギターを目の当たりにすると俄然やる気が出ます。ま、僕の身近にも刺激をビンビン与えてくれるギタリストが多いですが。


スイーププレイのコツを、昨日、お客様から実演指導して頂き、少しはコツを掴めて来たかもしれない。要するにスイープでは、アルペジオやエコノミーピッキングとも違う、コードの分離弾きだけど、1つ1つの音を完全分離して、音が和音化しないのが、なかなか至難だ。


スイープは練習すれば、するほど、袋小路に入っていく気がする。少し出来るように成ってきたかな?と、思いきや、ほんのちょっと難易度を上げると、もう、全くできない。僕の歳でも、仕事以外でチャレンジしたいと思える事があるのは幸せな事だ。


僕が最近、毎日、ギターを練習しているのは金の為でも、人に誉められたい為でも、モテたい為でも無い。もっと言うと、憧れているギタリストそっくりに演奏したい訳でも無い。自己表現する上で、僕のギターのボキャブラリーでは表現出来ない。僕のイメージを具現化し自己満足の悦に浸るには、技術が必要


@vo_ayk FMからつに、お誕生日おめでとうメールしましたが、読まれませんでしたので、改めて、おめでとうございます。明日のリキハウスライブ、指折り数えて凄く楽しみにしていました。4月から東京に行っても応援してます。


最近ほんとたくさんの人にメッセージ頂く。私達は事務所に所属したっていったってそこらへんにいて失敗したり怒られたり怒ったり普通なわけで笑でもそんな私達に携帯の向こう側でライブでこの空の下で応援してくれる人がいるチケット買ってCD買ってくれる人がいる。
幸せでしょうがない。がんばる。

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

今朝は、やはり、昨日のJAM Projectでハッスルしまくり、身体中バキバキで、朝起きるのが、しんどかった~でも、元気に、様式美麺れいんぼ~営業します。


お客様が、福島出身と言われて、ずっと、喜多方ラーメンとか東北の話をしていて、10分話して、長崎県松浦市福島町の事だと分かった。アンジャッシュの漫才みたいな、すれ違い会話でも結構続くもんだな~


JAM ProjectのマキシマイザーツアーのDVDなう。昨日の興奮が甦る。


@Honeyclo_Style 大丈夫。昼のビクトリーを見逃しても、唐津で注目のガールズバンド新星のウィズダムが14時過ぎから、うまか博の、同じステージでライブをします。

1 件 リツイートされました

@Honeyclo_Style ただ、ウィズダムはJC成り立てぐらいなので萌えません。子供たちでも演奏が凄く上手いのをお楽しみ下さい。


僕は、ギターストラップはディマジオの着脱式のを好んで使っていた。イングヴェイ・マルムスティーンやスティーヴ・ヴァイとか惚れ惚れするギターヒーローが使っていたからだ。でも、最近は弾丸ストラップが気に入っている。とにかく、ハードで、アグレッシブだ。あのずっしりくるヘヴィさが良い。


@Honeyclo_Style ウィズダムも近年コンテスト荒らしで、様々な受賞をし続けています。今度は、スキャンダル自身が審査員をする、スキャンダルコンテストの決勝で渋谷に行きます。


@Honeyclo_Style 絢香や家入レオのプロデューサーの西尾さんの出身地だから、西尾さんのジュニア音楽祭が開催さらていて、小学生とかの軽音楽部が盛んです。唐津市長や市議会議員がバンドマンですからね。E-garlsの鷲尾さんも唐津市鬼塚出身です。


@Honeyclo_Style AKBや渡り廊下走り隊やSMAPや槇原敬之や倖田來未のレコーディングや、エリック・マーティンのツアーメンバーのドラマー波多江健さんも唐津市出身で、偶然、波多江さん、西尾さんは唐津市菜畑出身で、僕が生まれ育った町出身なのです。


宮島醤油のゆるきゃら、みやじましょうたろうって、醤油のボトルに顔がついてるだけじゃん。


今日の、うまか博、鍋祭りは、44店舗の鍋が出店していたようです。もう、今の時間帯は、殆どの店舗が店仕舞いかな?


お客様とAKB48談義で盛り上がった。お客様は、たまたま、テレビでリバーのMVを見て、自分の人生を切り開く為に、濁った深い川に迷彩服で入っていく姿に、アイドルは自ら厳しく苦しい所に飛び込み戦うソルジャーなんだと感じて、応援をしたくなったらしい。


お客様との会話に上がったAKB48のリバーのMVを久々に見たくなり、自宅から3枚組DVDを持ってきました。日頃は、自宅では、AKB48のライブ、公演ものばかりで、MVってあまり見ないから新鮮~


昨日のB'zのライブでは、ラウドネスのクレイジーナイトをカバーしたようです。レアだな~


今夜は唐津が誇るガールズバンド、ビクトリーのリキハウスライブに行きます。確か、前回、僕がビクトリーを見たのも同じ主催者のイベントだ。病院の関係者で結成されているバンドです。