地下アイドルのイベントは月イチぐらいで見たいが、なかなか、週末開催だから行けないな~
地下アイドルファンが、48グループや、ハロプロや、ももクロに興味が無い人が多い理由が分かってきたな~。インディーズバンドファンと同じく、世間一般的には知られていない人を応援しているからファン同士の結束も固く、演者とファンの距離が密だ。AKB48も会いに行けるアイドルだった。
6 件 リツイートされました
アイドルバンド、よつどもえってグループのチラシを貰ってしまって、興味津々。よつどもえを、ちょっと調べてみないといけないな~。
@maxboy04 あるあるシティに通われてるんですね。先日、唐津のビクトリーってバンドが、あるあるのアイドルイベントに出演しましたが見ましたか?
@maxboy04 あの時はアテフリだったようですが、実際は凄く演奏が上手いバンドなんです。アイドルファンの反応が気になります。
@maxboy04 小森結衣が加入してからのガレットも見てないです。SSGリーグ、昼の部に行きましたが、ガレットは、あるあるに出演してたらしいですね。SSG夜の部のみガレット出演なので、まだ小森加入のガレットを見れてません
@maxboy04 今日、初めて、はかたみにょんを見ました。かなり、ハイクオリティなグループですね。
ライブハウスのオーナーさんから、サスティナーブルーの参加するパーティーは入場打ち切りとの返答を頂きましたので、22日の、よつどもえのライブは行けないな事は無いな~。店は早じまいになるから本来は行かない方がただしいのだが。
@maxboy04 エーベックスのアイドルレーベル所属のグループです。僕が一番推しているのは、でんぱ組.incです。流星群少女の多田優も大好きです。
もし、22日のよつどもえに行くなら、21日のK-NEXT1周年記念祭も行きたくなるな~。流星群少女や、はぴましえも、アイズ9も出るし~。いかんいかん、もう、予定が、ギチギチ詰まっているのに、これ以上ライブ予定を入れたらいかんな。てか、21日は、ベンチャーズのカバーライブがあった。
アイドルバンド、よつどもえ、とりあえず音源を聴いてから、ライブに行くかどうか決めよう。今、分かっているのは、メンバーが滅茶苦茶かわいいバンドって事だけだ。
僕は度々、巨乳が露出が多いコスチュームのバンドのライブや、JKバンドや、嬢メタルバンドや、コスプレバンドのライブとか見に行くから、バンドの演奏じゃ無く、女好きで、見た目だけで行っていると誤解をされる。でも、素晴らしい演奏、パフォーマンス、エンターテイメントとして優れてないと行かん
福岡のガールズバンドは、ブライディアぐらいしか注目していなかったが、よつどもえや、昨日の九州ビジュルアーツで投票1位になった北九州のワン・タイム・ライフも気になるな~
結局、よつどもえの公式ページはあったし、メイドカフェイベントにも出演しているようだが、音源はネットで見つからなかった。ビブレホールのチケットは吸引力あるが、音源を聞かないと行く動機までいかないな~
流星群少女は、ずば抜けてカワイイのは、リーダーと、ななちゃんと、優ちゃんぐらいだけど、楽曲と、アクロバティックなダンスと、激しさは、ももクロに負けてないな~チャーリーを探せは、凄く良い曲だ。
流星群少女が店員をやっているアイドルカフェが天神にあるから、今度、行ってみようかな~。僕は大丈夫なんだろうか~どんどん、ディープなアイドルの世界に踏み入れつつある気がしている。
パピマシェに推しメンが出来たから、今後はパピマシェも注目していきたい。
はかたみにょんが参戦しているストリーグって何だろう。札幌、東京、名古屋、大阪、仙台、福岡のアイドルグループが戦っているみたいたが、人気で言うと、東京とかの人工密集地が有利だろうな~。何を戦っているのか基準にやってるのかな?
ドルヲタ炸裂ツイートになったが、実は地下アイドルはニワカで全然詳しくないです。
この流れが地方に来て、唐津にアイドルグループが出来たら、僕は推すのだろうか?ん~親衛隊とか入りそうな気がするな。発足人になる気は無いけど。HKT48だけを応援している頃は、唐津にアイドルなんていらないと思っていたが、アイドルグループが地元にいるのも良いな~
ただ、福岡の地下アイドルは、ちゃんと業界人が、素晴らしい楽曲を作り、メジャーに負けない振り付けや、衣装もちゃんとしているから、なかなか地方では無理だろうな。でも、運営とか無く、高校生達が自分達でアマチュアのアイドルカバーグループとかは出来てくる可能性があるな。
僕のなかで勝手に、地下アイドルはレベルが低いエンターテイメントと誤解していたが、実際にライブとかに行くとそんな事は無い。AKBがやっているような絢爛豪華な衣装や大がかりなセットは無いが、ダンスと楽曲はハイレベルな物が多いと思う。僕は人一倍音楽にうるさいが、地下アイドルソングは良い
伊藤政則の、パワーロックトゥデイを聴きながら 寝ます~あんまり、アイドルの事ばかり書いておると、僕は、ヘヴィメタルを捨てたと思われるかも知れないから、ヘヴィメタルネタも挟んでいきます。
1 件 リツイートされました
ルナサのCDを聴きながら、金曜日のルナサのコンサートを思い出しています。生で聴くルナサは格別でしたし、能楽堂という神秘的空間で、素敵なケルトミュージックを聴ける貴重な体験でした。
金曜日は、仕事→みきや楽器→住吉神社能楽殿でルナサコンサート→親不孝の辛麺商店→サイバック、土曜日は、サイバック→福岡ラーメンショー→ビブレホールで、流星群少女やはかたみにょんのアイドルイベント→福岡ラーメンショー→九州ビジュルアーツでたんこぶちんコンサート→餃子の王将