元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

12月2日(月)のつぶやき その2

2013年12月03日 | 新波拉麺「虹」解体新書

唐津に生まれて住んでて良かったと思うことは祭や食べ物や海や色々あるけど、victoryのライブを見てつくづく、唐津に住んでいる事を誇らしくなった。victoryや、たんこぶちんや、ウィードや、松本杏彩さんの生まれ育ち、活動拠点の地に住んでいる事は凄く幸せな事だ。

1 件 リツイートされました

来春、早々、僕のライブ予定は充実しまくりじゃん!え!Zeppで、でんぱ組.incに行き、ロゴスでマイケル・シェンカー、ロゴスでキルスイッチエンゲージ。ヤバすぎねえ?


victoryのライブの興奮が冷めないなーー。ワンマンで唐津でやってくれないのかなー。たっぷり、見たいけど、不可能なのかな?東京のワンマンライブは、せめてDVD発売されないかな~victoryの素晴らしさを改めて感じたな~


ツイッターでは少し前から交流があるけど、直接は初対面だったアイドル好きの方から東京女子流の魅力について色々伺いました。今までノータッチだったけど、YouTubeとかでチェックしたくなりました。


滅茶苦茶カッコいいライブをするバンドは沢山いるけど、滅茶苦茶カッコ良いライブをするカワイイバンドは希少だと思う。久々のvictoryは、やられた!カッコイイとカワイイの最大公約数の持つ圧倒的なパワーにもう魅了されまくった。夢まで目前の勢いのあるバンドは凄いや!しびれた。

5 件 リツイートされました

土曜日はJAM Project、日曜日はvictoryと、大好きなグループ、バンドのライブを満喫し、今日は清々しい朝だ。夏場のライブ参戦は、全体力消耗しきって、倒れる寸前になるが、今はセーブしている事もあり、全身の筋肉痛も、喉が完全に潰れてしまう事も、耳鳴りがする事も無く心地イイ

1 件 リツイートされました

僕は、以前、ツイッターで、ロックTシャツを着てる女子はカワイイなんて事を書いたが、昨日のvictoryのステージ衣装が、まさにそうなのだ。あやきちゃんがキッス、レナちゃんがレッド・ツェッペリン、まゆこちゃんがガンズ・アンド・ローゼズ、しのぶちゃんと、みなみちゃんのは分からなかった


昨日も昼以降はAKB48のMVを見てましたが、その続きで、今日もAKB48のMV見てます。ポニーテールとシュシュなう。


今、目の前、すれ違った、80歳ぐらいのおじいさんが、全身迷彩服のミリタリーファッションでカッコイイ。一生涯、戦い続ける、人生ソルジャーとの意思表示だろうか?


昨日、地下アイドル道というのを色々聞きましたが、自分が応援するアイドルが出演するイベントは、平日でも遠征でも、何処でも必ず行くファンがいるようだ。何よりも大切にしたい生き甲斐の為に、他の事を犠牲にする生き方も尊いと思う。熱くなる物が無く何となく生きているより良いと思う。

1 件 リツイートされました

昨日、victoryのまゆこさんが、ステージ上から僕に対して「前の方、熱いですか?」と聞いてこられた。そう、僕自身の中に限界まで挑戦する熱い情熱は無いのかもしれないが、熱い表現に、感動し、興奮する、感性は持ち合わせている。熱さに共鳴し熱く成れるうちは僕の青春は終わらない。


@music_event08 飲食店を経営してますので、店で配布は可能です。


改めて…楽しい週末を過ごせました♪

KYUSYU IDOL PARADE vol.2
で共演させていただいた
佐賀のバンドVictoryの
ボーカルAyakiさんと(*^^*) pic.twitter.com/cD0MZCkk5y

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

@music_event08 店舗ですから、住所はここに書いてもかまいませんので、書きます。佐賀県唐津市菜畑4058ラーメン屋、様式美麺れいんぼ~です。


@music_event08 了解しました。素晴らしいイベントの企画、実行ありがとうございます。


じゃ、そろそろ店の片付けをして、風呂に入り、伊万里のAトレインまで車を飛ばそうかな~



12月2日(月)のつぶやき その1

2013年12月03日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ジャニ系は、女装したら綺麗だな~。男でも女でも通用する中性的なのが、人気の秘訣かな。


@Honeyclo_Style 僕のツイッターよりは全然まともだと思いますから大丈夫です。下野ゆき最高!!


@Honeyclo_Style 今度は九州ビジュアルアーツで会いましょう。地下アイドルイベントにも顔を出しますので、宜しくお願いします。


7日はYAMAZENさんのライブです。燃えるや、萌えるライブでは無く、染みるライブを堪能しに行きます。


13日は、念願のルナサの来日コンサートだ。10年以上ファンでありながら、初めてコンサートに行きます。定期的に福岡に来てたって知らなかったんだもん。日本ケルト協会が福岡にあるって知らなかった。


@Honeyclo_Style そうなんですね。JKバンドばかりですから、推しバンドが増えすぎて困るかも知れませんね。


ギターの6弦が切れた!まだ、はって2か月経たないのにな~。力任せに弾きすぎたかな~。6弦切ったのって初めてかもしれない。1弦なんかは、はって30分後に切ったりしていたけど。思えばドラムやっていた頃もスタジオのスネアのヘッド破るは、シンバル割るは、折れたスティックの残骸散らばってた


僕がドラムやっていた当時、111という極太スティックを使い、3時間のスタジオで5本はスティックを折っていた。スタジオを終えてスティックを1本も折らなかった日には、何か解消不良でした。ま、今、ライブに行き、喉がボロボロに潰れて、ライブに行った満足感があるのと一緒かな。


改めて、唐津の、のらくもの安定した演奏とグルーヴ感に感心した。ベース、ドラムのリズム隊がとにかく素晴らしい。フロントマンのボーカルもルックスが良いし、のらくもは、唐津のバンドでもトップクラスだと思う。

1 件 リツイートされました

変な事を言いますが、最近、チューニングが狂ったギターを弾くのが好きだ。わざと、ぐるーんとペグを回した、滅茶苦茶チューニングの和音が無茶苦茶な不協和音で、精神を崩壊に追い込むような、何とも不可思議でイライラさせる不気味な気持ちに誘う。


@snooooopy13 事務所からのミッションですね。皆、スリムなのに。体重公開されも恥ずかしく無さそうですけどね。僕は、痩せなきゃヤバいですが。


ファミマにチケット交換に行こうか、どうしようか、グダグダ考え中。かれこれ、2時間。よし、ファミマに行ってこよう。来年のキルスイッチエンゲージの来日公演、先行チケットの引き換えだ。


あ!今、思えば、10月22日のHKT48以降アイドルの公演に行っていない。禁断症状が。ビクトリーや松本あずささんとか、アイドル並のルックスの人のコンサートには行ったし、激アツなJAM Projectのライブにも行ったけど、アイドル公演の観客の熱気は異質であり、あの空間に染まりたい


ヤバい!ヤバい!ヤバすぎる!今、震えている。うぎゃーーー!キルスイッチエンゲージのチケットを交換してきたら、何と何と、ドラムロゴスで、整理番号19番だ。ヤバすぎねえ?え!!要するに、キルスイッチエンゲージを間近に見れるって事じゃん!失神するやろ!ヤベーー!テンション上がる。


いやーチケット取るのに、追加手数料がかかったり、不満があったけど、先行申し込んで良かった。キルスイッチエンゲージの大ファンとは言えないけど、あのノリは大好きだ。よし、今から予習だ。


小森結衣は、ガレットのみの活動に専念するらしい。ガレットは素晴らしいグループだから、地下アイドルで終わらないと思う。