お客様から伺いましたが、今、上映中のメタリカの映画は、12日まで上映らしいです。それまでに福岡に行く予定が無いから、見れないな~。DVD化を待つとしよう。
モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( 熱いぜ YAMAZEN moi.st/1acd3fa )
お客様から伺いましたが、今、上映中のメタリカの映画は、12日まで上映らしいです。それまでに福岡に行く予定が無いから、見れないな~。DVD化を待つとしよう。
モイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( 熱いぜ YAMAZEN moi.st/1acd3fa )
岡田斗司夫の動画は3時間もの、4時間ものが、多すぎて、とてもじゃ無いが全ては見れないな~。 岡田斗司夫の喋りは、ハマった。ホリエモンと 岡田斗司夫の対談が一番見たいが、動画再生出来ないよ。 岡田斗司夫は、今まで、侮っていたが、凄い人だな。
深夜なので、キモい事を言いまーす。男子、女子関係なく、10代の人と喋るのが大好きだ。僕が勝手に美化しているだけかもしれないが、凄くイキイキした生命力と、夢や希望に満ちたキラキラした感じを受ける。そうゆう人達と世間話をすると、僕も同級生の気分になり、自分もまだ10代である錯覚になる
同い年ぐらいの人は、よく、ジェネレーションギャップの話をし、今時の若者批判をする事があり、僕は、職場の後輩、部下がいないから分からないだけかもしれないが、僕が知っている学生や若者は、みんな良い子達ばかりだ。昔も今もそんなに変わっていないと思う。大人が童心を忘れ変わったのかも。
@tankobumadoka 行きます。楽しみです。昨日、九州ビジュアルアーツの学生さんと喋りましたが、年に一度の全生徒がスタッフのイベントなので気合いがバリバリ入っている様子でした。
今、気づいたけど、たんこぶちんのアルバム発売と、ビクトリーのミニアルバム発売は同じ1月22日発売だ。まだ予約してなく、レコ発イベントがもしかしたらあるかも?と、期待し、その時、買いたいと思ってます。
昨日から突如、マイブームで、 岡田斗司夫旋風が吹いています。 岡田斗司夫がオタクという言葉も作ったらしい。 岡田斗司夫に共感するって事は僕もオタクなんだな~。
九州唯一のプロストリップショーは、北九州のみにしか無いらしい。見に行く予定は無いが、出演者のプロフィールを見てみたら、ベテランストリッパーばかりで、AV同様に、ストリップの世界も熟女時代が来ている。一番若くて20代後半~だ。こりゃ、行かないな~。
たんこぶちんのメンバーが、コアラのマーチをひたすら振って、塊を作ってる写真が、何か微笑ましい。大人は、何の意味があるのか?何の為になるのか?とか、理由をすぐに求めるが、ただ皆ではしゃいで楽しければそれでいい。その皆が楽しんでるのを見れたら、楽しい。
ディープ・パープル、パーフェクトストレンジャーズライブDVDなう。パーフェクトストレンジャーズ は、素晴らしい名盤で、スタジオ盤では、僕の中ではディープ・パープルの歴代アルバムのベスト3に入ります。その名盤のライブだから最高の内容だ。
ディープ・パープルの今回のツアーを収録したライブ記念盤が出るけど、曲目を見て、一抹の不安。ディープ・パープルは、第二期のみのファンってのが多いけど、第二期の楽曲は、スモーク・オン・ザ・ウォーター、ブラックナイト、レイジー、ストレンジ・カインド・オブ・ウォーマンのみだ。
@joeizawa 僕は、熟成した良さは分かりません。新鮮、ピチピチなフレッシュなのが好きです。
ディープ・パープルは1期~新作まで全アルバム持っていますが、ディープ・パープルのファンと言う人の20人以上と今まで、話して、第二期、第三期、せいぜい4期と、再結成後数年止まりで、スティーヴ・モーズが加入後は全然興味を示さない人が多い気がします。だから、ライブで新曲は盛り上がらない
@sakamotoh レコ発イベントとかは、再購買拡大の為に、発売後に告知とかされそうですから、同じCDを何枚も買うのは嫌なので、まだ予約購入予定はありません。ライブとかでメンバー手売りとかで買いたいです。
人々のライフスタイルを変える新たな画期的なビジネスが生まれると、人々のライフスタイルは豊かになる反面、多くの失業者を生む。 例えばGoogleの無料ホームページ作成により、ホームページ作成で10万円とか取っていたビジネスが成り立たなくなる。無料には勝てない。 (岡田斗司夫)談
今夜は、唐津市大手口のライブバーのフィンキーにて、YAMAZENさんのライブに行きます。オープニングアクトや、後半のYAMAZENさんと共演するバンドは、SDさん率いるバンドです。
ディープ・パープルの4月の来日は、ウーマン・フロム・トーキョーを、オオサカ、ナゴヤと代えて歌うやつは今回もやるだろう~な。
僕が、前回、ディープ・パープルを見たのは2006年のメルパルクホールで、その前が1997年ぐらいの福岡市民会館だ。前回も、今回も福岡公演が無いなんて、悲しすぎる。 #ハードロック #リッチーブラックモア #ディープ・パープル
YAMAZENさんのライブから帰ってきて、店の片付け中! p.twipple.jp/909TK
YAMAZENさんのライブは凄まじかった。SDさん達のバンドも、リハなしの曲でもそつなくこなし、さすがです。 p.twipple.jp/64bdc