Aトレインの忘年会セッション。ヘヴィメタルをやりドン引き空気を作りました。 p.twipple.jp/XeReo
Aトレインのセッションの熱冷まし。癒しタイム p.twipple.jp/Wk7tu
S&B/珊瑚礁/湘南ドライカレー中辛 goo.gl/WNk7ns
アラビアンナイトって千一夜物語って事で女の家来が、毎晩、王様に話をするって設定の話らしい。1000以上のエピソードが書かれていて、国外に出ることが滅多に無かった時代には、実話と信じていたようだ。何事もフィクション、ヤラセ、八百長とか考えず、目の前の事を真実と受け取った方が楽しい
実話を元に作られた、クイズショーというサスペンス映画があったが、テレビ局の番組は、事前に1人の男に答えを教えて、毎週クイズで勝ち抜く、無敗のクイズ王を作り出した。視聴率はウナギのぼりだった。視聴者もワクワクし、回答者もテレビ局も儲けて、誰も損をしていない。ヤラセは悪なのだろうか?
JAMプロジェクト/ゼップ・フクオカ goo.gl/Uia2bJ
僕は、高校野球とか強豪校より、初出場チームとか応援したくなるし、凄いと噂の選手がいるチームより、スター選手の好プレイより、確実に塁に押し出す、泥臭い試合の方が応援したくなる。同じく、世渡り上手で器用に生きてる人より、不器用でも真面目に生きている人の方が好感持てる。
先日も、僕の価値観には合わない事を色々と言われムカっとしましたが、酔っぱらいの戯言として聞き流し、まに受けなければ腹も立ちませんね。その飲み屋でたまたま会うぐらいの接点しか無いゆえ、真剣に聞くだけ無駄だと覚えるべきですね。やっぱり今も、仕事とかを指摘されるとムカついてしまいます
今の僕に欠かせない物は、仲間、ヘヴィメタル、アイドル、ツイッターかな?ラインも頻繁にやっているが、ラインはリアル友人とのやりとりで欠かせないが、ツイッターは、不特定多数に僕を知ってほしいという欲求を満たす媒体なのかな・・・
ラインをやるようになってメールって全くしなくなったな・・・。ラインも、ツイッターも、ブログもやっていなかった当時の僕は、メールを1日40通ぐらいあちこちに送っていた。書きたいことを書いて送ってるだけだから、返事が返ってくるのは3割程度だったんだが・・・・
メールもやっていなかった当時の僕は、電話魔だったな・・・用事も無く電話をかけまくって、最長8時間ぐらい会話していた。しかも、男と・・・・。今は、用件だけの短い電話しかしないし、1日1回も電話をしない事すらある。
gooブログのユーザーは200万人いて、当ブログは700位代にいます。僕のブログは何故、毎日2000件~3000件の人が見てくれるのか謎だ。goo以外に2つブログをやっているが、全く更新していない。更新しないから、アクセスも多くて2桁だ。ツイッター連動だからだろうか?
@mtor69 チケット予約してましたが、ちゃんと予約できたか不安なので、もう一度します。1枚お願いします。
若いうちに自分の才能に目覚めるのは素晴らしいこです。でも、転職や移住など環境の違いで思わぬ才能を発揮す事も珍しく無いですね。死ぬまで、自分には何か才能があるのかな・・?と、思い続けて死ねるのも幸せなのかもしれない。
才能と言うか、僕はラジオを録音し、書き出す、テープ起しが元々慣れているから、出版、印刷、広告の会社で勤務時代は、他の社員の3分の1の時間でテープ起しをしていたから、テープ起し業務は全て僕に回ってきた。退職後、それを仕事にしたいとは思わなかった。出版社から内職でやってた時期があるが
毎日、午前中はバタバタしている。今日は午前9時から、バタバタと開店準備をして、開店11時30分から今までお客様が次々に来ていただき、くたびれた~。
ハチ食品の、レトルトカレー、プレミアムタイム・ビーフカレー食いました。200円以上の割に、ありふれたレトルトカレーだった。僕のレトルトカレーランキングは、1位は湘南ドライカレー珊瑚礁で、2位はトップバリューの辛口、3位はLEE2倍、4位はカレーマルシェ辛口、5位ハウス食品のビーフ
カルビーのポテトチップスのうすしおを皿に盛り、軽くレンジでチンして、青のををかけて食うのが好きだ。チョコレートソースや、チーズでも旨いが、ポテトチップスのうすしおに青のりが一番好きだ。ポテトチップスの、のりしおも好きだが、たっぷり青のりを自分でかけた方が好きだ。
さっきのレトルトカレーランキングは、5位は、訂正だ。加俚屋だな。あれは、コク深い濃厚な味わいで大好きだ。
僕がギャンブルをやらない事を「お前は人生を半分も楽しんでない」や、酒を飲まないのを「酒を知らずに過ごすのは人生を損してる」とか言われるが、僕から言わせれば、音楽や食に無関心な人は人生を有意義に過ごしてないと思う。価値観は人それぞれ。
セルフうどん屋で、ついつい、ちくわの磯辺あげをトッピングしてしまう。ま、旨いけど、海老天や、キス天や、玉ねぎや、かき揚げほどのホームラン打者では無く、ちくわの磯辺あげは、せいぜいバントぐらいのものだが、トッピングせずにはいられない潜在的に訴えかけてくる何かがある。
今夜は忘年会だ~忘年会はあんまり参加しないんだが、Aトレインの常連忘年会らしいので、顔見知りばかりだし、楽しい一夜に成りそうだ。僕もギターを持っていこっと。隙間があらばギター弾こうかな?
Victory「KGSD」 youtube.com/watch?v=KOtGgG… via @youtube最高!!!
時間を確認してなかったが、もう、忘年会が始まっているようだ。19時で店閉めて、僕も駆けつけようかな~。さーて、ベテランミュージシャン達と楽しんできまーす。
@Victory_RENA レナちゃんのギターソロかっこよすぎます!レコ発ライブは唐津でやらないんですか?