元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

5月6日(火)のつぶやき その3

2014年05月07日 | 新波拉麺「虹」解体新書

水面下では、僕のフェイスブックがヲタすぎてキモいとの噂がたってるようですが、世間の感覚とどんどんズレて、いい感じに成っていっています。世間体を無視し、客観的にダメ人間に見える、自己満足の幸福男の路線になってます。ストレスフリー生活は、建前とか作らず、ナチュラルに生きるに限る。


【5/10幕張メッセ】EXPO STAGE① X21、GALETTe、GEM、SUPER☆GiRLS、Cheeky Parade、でんぱ組.inc、東京女子流、Dream5、9nine、nanoCUNE、PASSPO☆、Palet... nippon-expo.jp

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

@shk2et GALLETeは最強アイドルグループですね。これから、急激に人気上昇するのは間違い無いですね。GALLETeの現場には二度しか行けていませんが、大好きです。


オタクってのは、オタク度が増せば、世間一般感覚とは、どんどんと合わなくなってきますが、オタク本人満足度は上がっていきますね。ドルヲタは、キモくて狂ってるほどカッコイイ。ヘヴィメタルも、世間一般感覚で言うダサいを追及しているほどカッコイイと思う。



5月6日(火)のつぶやき その2

2014年05月07日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@maaakunharrnosi 放課後広カワ団、初めて体感しましたが、盛り上がって、凄く、凄く良かったです。楽曲も良いですね。紫の娘に、ホレボレしました~また、福岡でコンサートやってほしいです。

1 件 リツイートされました

@maaakunharrnosi 僕は、広島に何度か行き、良い町だなーと思ってましたが、放課後広カワ団の魅力に触れ、広島の素晴らしさをまた知ることが出来良かったです。フォローしました。機会がありましたら、直接喋りましょう。広カワ団のヲタの方々も凄く熱くて良かったです。

2 件 リツイートされました

@manman3081 忙しいのは良いことですが、寝て、仕事するだけの毎日は辛いですね。ブラック企業と思われてないのなら問題ないですが、月に100時間の残金は労働基準法違反ですね。40時間以上の残業は、鬱を誘発するらしいので、お気をつけ下さい。


@maaakunharrnosi ひろしまMAPLE★Sも気になりますね。逆に、I'S9のステージはどうでしたか?


アイドルのコンサートの楽しさ以上の楽しいことが他には思いつかない。アイドルのコンサートに参加すると、エネルギーに満ち溢れ、エネルギーのやり場にどうしようも無かった高校時代を思い出す。青春時代にコンサートの間は戻れる。そこには、社会的地位や年齢は関係なくアイドルが好きな物が集う同士


@maaakunharrnosi メイプル気になりますね。I'S9見れなかったのは残念ですね。またの機会に是非。


@manman3081 仕事は大切ですが、働くばかりの人生と言うのは味気ない気がしますね。余程、仕事が生き甲斐な企業戦士は良いでしょうが、ライフワークバランスは保ちたいですね。


@maaakunharrnosi HKT48、GALLETe、I'S9、パピマシェあたりですが、仕事の都合上あんまり行けてないのが現実です。


僕達おじさんドルヲタは、青春時代のパワフルで、エネルギッシュさをアイドルコンサートで取り戻しているのかもしれない。あんなに、血沸き、肉踊る程に熱狂させてくれ、汗臭く、暑苦しい、あの空間は、自分の居場所だと感じる。異常なテンションが多数派という非日常空間は楽しい。


@maaakunharrnosi あ、そうなんですか。福岡在住の広カワ団ヲタなんですか?僕は、HKT48により、アイドルにドハマりして、ういたんが10COLORSに入った頃から地下にも興味を持ち、まだマイナーな頃の、恵比寿中学や、でんぱ組やANNA☆Sを見て衝撃的でした。


@maaakunharrnosi パピマシェは、ちーやんが抜けて、もう、ショックでしたが、先日、パピマシェを見たら、新メンバーも凄くよく、パピマシェ熱が再燃しました。


@manman3081 遠征するんですね。僕は、35歳なのに、新幹線や、飛行機のチケットの取り方すら知らないほど、なかなか遠出しません。ももクロ楽しんできて下さい。


@maaakunharrnosi Rev.from.DVLや、ヒペリカムや、QunQunとか、まだ生で見たことが無いので、いつか見てみたいな~と、思っています。僕は、基本的に、物販スルー派ですが、今日は、I'S9の愛沙ちゃんに行ってしまいました。


@momoqst いえいえ、何にも飽きてないですよ~。マニアックな話は多分分からないと思いますから、独り言で、つぶやいておきます~。受け身体勢が多いですので、どんどん絡んでくれたら、どんどん絡みますよ~。


@maaakunharrnosi ニーモ、どんたくのアイドル演舞台で見ました。凄く良かったです。そこに、今日出てた、サザン☆クロスも出てました。


@maaakunharrnosi 物販スルー派ですか?確かに、あれは、はまりそうですね。アイドルが自分だけに向けて笑顔で、楽しそうに喋ってくれて、最高の一時ですね。


@maaakunharrnosi そうなんですね。基本的に日曜日は仕事ゆえ、なかなか休めないですね。


@manman3081 そうですね。逆境からはい上がる、そんな姿を僕らはアイドルで度々見てきましたね。その象徴が、指原や峰岸と男性スキャンダルがあったメンバーですね。人気中に、どん底に突き落とされてからの、見事な発展が素晴らしいですね。


@maaakunharrnosi アイドルが僕の名前を覚えてくれてたりして、こりゃ、ヤバい、どんどん、ヤバい方向に進んでいると、思い、基本的には、今は物販スルー派になってます。


@maaakunharrnosi 広カワ団のメンバーには公平に全員に並ぶんですか?物販やチェキシステムは、ある種、残酷で、グループ内で誰が人気かが、すぐに分かりますね。誰も並んでなくて、横に行列が出来ていると、相当メンタルやられそうな気がしますね。


@maaakunharrnosi CD複数買いや、ブロマイドファイルを持ち歩く側のヲタには成らないように気をつけています。


@maaakunharrnosi あー分かります~。お人形さんみたいな、確かに、カワイイですね。


@V_STREAK 愛沙ちゃんの、訳の分からない不思議ワールドに物販で連れていかれました。でも、至近距離で見る愛沙ちゃんの笑顔にメロメロでした。あの時間だけは、僕だけの為に満面の笑顔を見せてくれ幸せ過ぎました。


@V_STREAK 僕も最近はI'S9現場を3連チャンして、すっかりI'Sヲタになりましたので、ハニクロさんも、I'S現場に戻ってきて下さいよー。



5月6日(火)のつぶやき その1

2014年05月07日 | 新波拉麺「虹」解体新書

昭和バスからつ号唐津大手口→福岡天神なう。高速は渋滞してたら、僕の予定はアウトだな。


はかたみにょんの新メンバー二人って、一卵性双生児みたいにソックリ!


アイドルイベントのノーボーダーに向かっています。放課後広カワ団や、Hips Shipsとか発体験だから楽しみだなーーI'S9楽しみ~!


ヤバい、唐津市鏡で既に渋滞気味。こりゃ、予定通りには着かない事は確定かな。12時20分がタイムリミット。


@momoqst アイドルとヘヴィメタルが僕の生活基板です。楽しんできます。


天神の戸隠そばなう。蕎麦と、ミニ玉子丼のセット!ふきやは、満席だったので、初めての店に。


天神のケバブ屋さんが潰れて、唐揚げ屋さんになってる。


蕎麦旨かった!あれだけ本格的な蕎麦と、玉子丼で700円なら、大満足!


地下アイドルヲタに顔馴染みの人は増えたけど、自分から喋りかけはしないから、ヲタ友は、あんまり出来ないな~!


今日、でんぱ組.incは、日本武道館でのワンマンコンサートだ。秋葉原のカフェの小さなステージから始まり、ずーっと目標にしていた武道館についに立つ。武道館コンサート後は、新たな、でんぱ組.incが始まる。ワールドワイドでんぱ組!


ビブレホール!今からノーボーダーで沸き狂います~!広カワ団のメンバーが誕生日らしい。サイリウムが配布されています。


愛沙ちゃん交流たまらんわ。訳の分から無さが半端ない。愛沙ちゃる「私、何型に見えます?」、僕「AB型かな?」、愛沙ちゃん「山形です」、僕「(苦笑)あー山形出身なんだ」、愛沙ちゃん「違います。私、アイスが好きなんですよ」


@wutai22 ポッシボー楽しんできて下さい。ポッシボーは、別のアイドルTシャツで行くと3000円と惹かれますね。


ゴールデンウィーク最終日!うりゃ!おい!うりゃ!おい!あーーよっしゃいくぞーー!タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、じゃーじゃー!超絶カワイイ、ありさ~!


楽しかったー!あー楽しかったー!楽しすぎたー!さて、帰ろうか!目の前で、ヲタ同士の小競り合いがあり、少しヤバかった。二部のトリは、広カワ団でしたが、広カワ団、最高!広カワ団ヲタも大勢来ていたが、遠征組かな~?広カワ団の紫、めちゃくちゃカワイイ~


ふきやなう。チャーハン大盛。きどりやの700円のトンカツ食べたかったが、閉まってた。


鹿児島のサザン☆クロスも良かったし、K-NEXTも、楽しかった~


最近は、ワークライフバランスがよく言われているが、僕の今後の人生は、趣味の比重を高くする。アイドル現場を追う上で日曜日、祝日に仕事をやるのは絶望的だから、職探しで、職種や業種や給料より、最重要なのは、日曜、祝日休みだ。その考えが社会人失格なのは分かっているが、これでいいのだ~!


@manman3081 それは、かなり大変な企業にお勤めですね。そこまで、過酷な労働形態は田舎には無いと思いますので、でも、唐津で就職したのは一度しか無いので実態は分かりません。ブラックでない所で働けたら良いのですが。