元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

5月10日(土)のつぶやき その4

2014年05月11日 | 新波拉麺「虹」解体新書

8月13日にI'S9のワンマンだけど転職先を決めていない僕には予定を入れられない~盆休みがある所だと行けるけど、まだ、分からない。


これは、ミニスカと言えるのか?すげーーエロさが全く感じない~。 pic.twitter.com/JfwUqqlCyO

2 件 リツイートされました


5月10日(土)のつぶやき その3

2014年05月11日 | 新波拉麺「虹」解体新書

僕をフォローしてくださっている方々は、鍵つきが多いので、こちらが相互フォローしたくても出来ません。DMでフォロー申請も出しましたが、全て返事来ず!こっちのツイッターはフォローするけど、自分のツイッターのフォローはして欲しくないのかな?


@hide07cap 確か、そんな名前でした。ノーボーダーに出演していました。


@hide07cap そうですね。残ったみさきちゃん頑張って欲しいです。


@STARPLATINUM4 僕は、リアルタイムビートルズ世代じゃないですが、ビートルズもポールのソロも好きですが、やっぱり貧困層の僕には1万円越えるコンサートには手が出ませんが、その価値が分かる人には高いとは思わないんでしょうね。国立、楽しんで来られて下さい


@syugi_otani ツイッターには批判的な意見もありますが、ロックの伝説的人物ですから、それ相応の価格は当然なのかもしれないですね。


@hide07cap K-NEXTにめちゃくちゃカワイイメンバーいるんですよね。ここなちゃんって言われてる娘です。他のヲタから聞いた話では、何処かのアイドルに昔いて、その頃は名前が違ったようです。


好きになったアイドルは、恋にカウントして良いですか~とか、中学生みたいなつぶやきをしてみる


アイドルとの交流で、説教したり、アドバイスしたりしてる人がいるらしいが、ヲタは、ただ応援して、金落とせば良いんじゃないの?交流でアイドル凹ましてどうするの?おじさんが、少女に。アイドルをディスるヲタも嫌い。

2 件 リツイートされました

@V_STREAK 観覧フリーは、行けば良いんじゃないですか?ののこや、ういたんに萌えましょうよ。


@V_STREAK 頑張ってますね。そのうち、ハニクロさんが、東京に移住しそうな気がしてます


@V_STREAK ビッグになって凱旋ライブしますよ。次はロゴスか、Zeppか、はたまたマリンメッセか、もしかしたら、ドームかもしれませんね。


@V_STREAK INSAはI'S9のワンマンで初めて行きました。古参のハニクロさんと号泣するメンバーのコンサート体感したかったですね。


@V_STREAK 僕も行きたいです。大ホール、満杯になってるの見たいですね。


@V_STREAK @stardust616 Zepp福岡の、キャパ2000より、市民会館の方がキャパ大きい気がしますが、飛び越えましたね。次は武道館ですかね。


@V_STREAK ファンがチケットまとめて買い友人、知人に配らないと、あのキャパは今の知名度では厳しいかもしれませんね。


@stardust616 @V_STREAK 福岡の地下の中でも、今、僕は、I'S9とGALLETeが好きです。


@hide07cap その子ですかね?やっぱ、ステージ慣れしている感じで、顔をくしゃくしゃっとして笑う笑顔がたまんないです。で、今のパピマシェは、メチャクチャパワーアップしてるんですよね。パピマシェ変わったなー


@V_STREAK あらら、victoryの為の節約ですね。こりゃ、I'S9のライブもツノをつけて、AC/DCのTシャツで応援してください~


@hide07cap そうなんですか。今のパピマシェの新メンバー二人カワイイですよ。あおいちゃんってメンバーは超絶カワイイ!この間の、広カワ団は、社長にも見てほしかったな~。優雅ちゃん、ヤバい


@stardust616 @V_STREAK 見ると、はまりますよ。地下で、あんな全員かわいくて、キラキラしているのは奇跡です


@hide07cap そうですかね。生で聴くとキレキレダンスで観客も熱狂的で良かったですけどね。平井優雅ちゃんが、とにかくカワイイ


@V_STREAK @stardust616 I'S旋風は来ると思います。Revのかんなちゃんみたいに、I'Sの愛沙ちゃんが見つかったら大ブレイクありえます。



5月10日(土)のつぶやき その2

2014年05月11日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@daiuni93 その絵文字はメロイックサインでは無く、キツネサインですね。


BABYMETALは、スッキリとかでも「キツネ様からのお告げで~」と、変なキャラづけを守って、健気で、かわいい~。


♪アニマル・コレクティヴ/メリウェザー・ポストなう。異次元へと誘われるエクスペリメンタルロックで、エレクトロニカ要素も高く、前衛的な実験音楽だ。商業的音楽とは真逆な、こうゆう音楽も良いもんだ~。


エレクトロニカポップスや、エレクトロニック・ダンス・ミュージックや、トランスミュージックや、DJミックスや、テクノ・ポップス系は、度々、音飛びしていると錯覚し、プレイヤーの表示を見て、通常再生してて、こうゆう音楽かと、デジタル系音楽の疎さを痛感。


アニマル・コレクティヴは、確かにエクスペリメンタルロックだけど、難解では無く、ヒーリングミュージックや環境音楽のような癒し的効果がありそうだ。


最終餃子仕込みも終えました。この仕込み分、餃子が完売したら、餃子を無くし、閉店まで営業します。


♪TOTO/聖なる剣なう。100万人以上が言ってるベタな事を言うが、トイレメーカーじゃないよ。スティーヴ・ルカサーのギターも楽曲もやっぱいいな~!


今日は、BABYMETALばかり語ってたから、遠い繋がりのバンドを今、聴いている。BABYMETALのメジャーデビュー曲、イジメ、ダメ、ゼッタイのレコーディングに、ギターでクリフト・アモットが参加しているが、クリフト・アモットと共にアーチ・エネミーを立ち上げたマイケル・アモット


♪スピリチュアル・ベガーズ/ディーモンズなう。マイケル・アモットが立ち上げた、スピリチュアル・ベガーズを聴いているがカッコイイ~。中期のブラックサバスを彷彿させる骨太ロックだ。


スピリチュアル・ベガーズは、90年代当時は、ストーナーロックと言われていた。今で言うところのドゥームメタルの先駆けだと思う。


♪ドーン・オブ・ディスティニー/リベリオン・イン・ヘヴンなう。シンフォニック・メロディック・スピード・メタルバンドだ。ゴシックや、ドゥームや、デスのエッセンスもあり、良曲満載です。


アメリカ軍は度々、ヘヴィメタルを戦闘兵器や拷問の道具として使用している。ヘヴィメタルを大音量で聴かせる事は、興味が無い人には多大なストレスみたいだ。僕は、ヘヴィメタルを聴かされたら、聴きたいから、ますます、口を割らないな~。

7 件 リツイートされました

@takahammer そうなんですか。僕は、ジャンルの成り立ち等は疎いので、ニュアンス的に仲間や延長線的な物かと思っていました。情報ありがとうございます。


エロ漫画で初めてイッたw
エロすぎるから一人の時に読んだ方がいいぜw

goo.gl/702iMZ

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

ドルヲタあるある。缶コーヒーやカップラーメンは味より1円でも安いものを買うのに、CD数十枚買うことに躊躇なし。そして、遠くを見ながら「CDの複数買いをして見えてくる景色があるのさ」と、つぶやく。

1 件 リツイートされました

ドルヲタあるある。推しているアイドルの物販で毎回並び、顔を覚えられると、もはや義務的に並ばざるおえなくなる。並ばないと、推し変したと思われると、勝手に思い込み、たいした話をしてなくても、ドルヲタ仲間には、会話が盛り上がったと話を盛る。

1 件 リツイートされました

♪アイスランド・アース/ナイト・オブ・ザ・ストームライダーなう。


今月号のBURRN!は、イングヴェイ表紙なのに買ってない。なぜなら、買っても読まないからだ~。多趣味すぎて、読んでないBURRN!がたくさわある。買って、置いて、そのまま、埃をかぶるまでほったらかし。


全く!誰や!店ののぼりを、カッターナイフのようなもので切り刻みやがって!よって、当店の幟は破損されたので、幟無しで営業します。幟は過去にも、10件以上、盗難や破損にあってる。


@STARPLATINUM4 ま~事実だから仕方がないです。ヘヴィメタル情熱が下がった訳では無いけど、他の情熱が上昇していて、時間は限られているので、雑誌を読む余裕が無くたってるだけです。


@hide07cap K-NEXT アイドルに、元流星群のメンバーが1人いました。


ポール・マッカートニーの10万円チケットがツイッターで話題になっているが、その価値があると思う人が払うから、何だ問題ないと思う。僕は、1万円を超えるコンサートに行くことは無いと思うが。

1 件 リツイートされました


5月10日(土)のつぶやき その1

2014年05月11日 | 新波拉麺「虹」解体新書

BABYMETALワールドツアー、ロンドンがチケット即日完売とか・・・。ついに来たな!日本語で世界中の人が歌う時代が~。由紀さおりや、アニソンに続き、時代はアイドルだ。AKBや、でんぱ組も、世界中でコンサートしてるが、空港にファンが殺到し、大物待遇だ。


インターネットの時代で、世界中の人が動画で見れる事により、ヘヴィメタルバンドとアイドルが融合した、前代未聞のインパクトに衝撃を受けたはずだ。オーバーでは無く、ブラックサバスや、キッスや、マリリン・マンソンに、何じゃこりゃ!と、驚愕したのに匹敵すると思う。

1 件 リツイートされました

BABYMETALに否定的な意見を散々聞いてきたが、固定概念や、頭の硬い人が何を言おうが、世界中の音楽ランキングを賑わせ、小さなハコの大赤字の形だけのワールドツアーでは無く、見たいファンが世界中にいるから実施されるワールドツアーが開催される現実を見てほしい。

1 件 リツイートされました

ヘヴィメタルが好きで、アイドルが好きな僕も、最初はBABYMETALには正直否定的だった。ヘヴィメタルルーツが無い少女達が企画でやらされているイロモノと思っていた。でも、ライヴの映像を見ると、何だ!これは!これは、前代未聞の素晴らしいエンターテイメントだと感動した。

1 件 リツイートされました

@masapida4 BABYMETALのロンドン公演は即日完売し、ホールのグレイドアップするようです。BABYMETALは有名になりすぎる前に福岡でやってほしいです。今の、ももクロみたいに、マリンメッセでもチケットが手に入らないのは勘弁してほしいです。


BABYMETALにより、ヘヴィメタルの間口が広がり、他のヘヴィメタルにもスポットが当たるのは間違いない。マイノリティを好むヘヴィメタルファンは、ヘヴィメタルが大衆音楽化して、レベルの低いヘヴィメタルバンドも次々デビューし、トレンドでヘヴィメタルファンの増殖を恐れている。


LAメタルの絶頂期以降、90年代ヘヴィメタルは氷河期に入って、グランジ、オルタナティブ、メロコアにロックシーンは塗り替えられたが、スラッシュの流れをくむヘヴィネス系により復権し、南米と北欧のメロスピが一大旋風を起こした。つぎの、旋風が、BABYMETALだ。伝説が始まった。

1 件 リツイートされました

@masapida4 スキャンダルをドラムサンで見れたとはうらやましいです。ガルネリウスも、ドラムサンで3回ライヴやってますが、ついに、ドラムサンチケット観梅のしたので、次はB1か、ロゴスと思います。最近のアイドルは凄いですね。でんぱ組はB1でワンマンやった翌年に武道館ですから。


BABYMETALをより楽しむには、メタリカ・スルー・ザ・ネバーという映画を観ると、BABYMETALがオマージュしているメタリカの大がかりセットや演出を知れて、より楽しめるらしい。でも、僕は、その映画を見逃した。レンタルにあるのかな?


以前は、大多数の目に触れるネットだからと、遠慮がちなツイートしてたが、どんどん本音や自己主張するようになり、今じゃ、本心やリアルな自分以上に、デフォルメして、より異常に、より変人を演出するようになり、エスカレートしつつある。真面目に受け取られると誤解を受けがちだ。

1 件 リツイートされました

僕のスラッシュメタルの入り口は、メタリカでも、メガデスでも、アンスラックスでも、スレイヤーでも、テスタメントでも、エクソダスでも、オーバーキルでも、ヴェノムでも、ソドムでも、デストラクションでも、セパルトゥラでも、ヴォルボドでも無く、日本のユナイテッドのNOIQだ。衝撃的だった。

1 件 リツイートされました

ガスGや、ナパームデスのプロデューサーも気にしているBABYMETAL。これが、一過性のイロモノじゃ無い、レジェンドの幕開けである事にヘヴィメタル界隈は気付きだしたと思う。ヘヴィメタルの概念も、アイドルの概念も壊した結果、ヘヴィメタルともアイドルとも言えぬ、全く新しい音楽が誕生

5 件 リツイートされました

@momoqst おはよーー!エアロは、どのアルバムが一番好きですか?


♪ドリーメーカー/ヒューマン・ディヴァイスなう。朝からメロスピ!


♪ヴァイパー/シアター・オブ・フェイトなう。ブラジルのメロディックパワーメタルバンドで、ボーカルのアンドレ・マトスは、後にアングラや、シンフォニアのボーカルになる。ヴァイパーの頃のアンドレ・マトスは、マイケル・キスクのモノマネ的で、まだ荒削りだけど良いバンドだ。


ヴァイパーのキャッチーで疾走しまくるスピードチューンは、マイケル・キスク&カイ・ハンセン時代のハロウィンを聴いているような錯覚に陥るな~。


え!?BABYMETALが、活動拠点をヨーロッパに移すの?ヨーロッパでもライヴをするのは嬉しいが、活動拠点がヨーロッパというのは、ちょっと嫌だな~。


♪プレイング・マンティス/メタルモルフォーシズなう。ニュー・ウェーブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタルの代表格だ。かつては、ゲイリー・バーデンやドゥギー・ホワイトやコージー・パウエルも在籍していた!ツインリードギターのドラマチックな展開が聴きどころだ。


BABYMETALの、ユイ-メタルとモア-メメタルの見分けがつかない。パピマシェの新メンバー二人も見分けがつかないな~。かつては、モーニング娘。の、辻ちゃん、加護ちゃんも見分けがつかなかった。


今日は…
Victoryの現場でディファ有明に来ております????
ぽにきゃんアイドル倶楽部 感謝祭 ~アイドルサバイバル~ pic.twitter.com/hpN50pL6e0

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

あ~合点がいった!ベイビーレイズや、アイドリング!!!や、さんみゅ~や、juce=juceとか、全部ポニーキャニオン所属だ。だから、今日のアイドルのイベント、アイドルサバイバルに、victoryも出演するのか~。なるほどね。


想像を遥かに超える…右斜め上どころか真上の遥か上空を行ってて、編集部一同ポカーン状態DEATH。あ、BABYMETALのロンドン公演即完→キャパ2倍に会場変更の件です。

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

@daiuni93 ありがとうございます。ブルーレイを持っているので、そこら辺を注意して見てみます。BABYMETALは最高DEATH!


日本よ!これが世界中を虜にしてるBABYMETALだ!(≧∇≦) BABYMETAL - WORLD TOUR 2014 - Trailer youtu.be/j6cC01au1RY

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

日本人はBABYMETALの凄さを知らない。年端もいかない女の子が史上最年少の武道館ワンマンだよ?しかも二日連続だよ?
しかもワールドツアー決まって、大御所が出るヨーロッパ最大級のフェス、SONISPHEREにメインステージで立つんだよ?
この事実をもっと知るべきだ。

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT