元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

5月17日(土)のつぶやき その2

2014年05月18日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@jurinavsnanako 長くなっても楽しい話は良いですね。僕は、結構、高校生とかと話が合うんですよね。精神年齢が低いから。


@jurinavsnanako 僕も気を使われているのかも。僕は、最新のニューメタル、ミクスチャーとか好きな人に、メタリカとか、スレイヤーを聴かなきゃいけないとか言いませんね。今のラウドロック系に無関心な、80年代のヘヴィメタル全盛期世代で教えたがりの人は苦手だったりします。


例えば、今、AKBや、ももクロが好きな10代に、アイドル黄金期に青春を過ごした人が、アイドルが好きなら、キャンディーズや、ピンクレディや、松田聖子や、中森明菜や、小泉今日子も聴かなきゃ、とか、薦めても、話が噛み合わないと思う。同じく、中高年は今のロックを知らずにロックを教えたがる


@jurinavsnanako 教えるのは有益なので良いのですが、50代、60代で、ここ数十年のロックシーンを全く知らない人が、ビートルズ、プレスリー、ストーンズ、クリーム、ジミヘンとかを聴いていない人を、駄目だ、という風潮はおかしいと思っています。今の若者の方が耳が肥えてます


国立競技場のポール・マッカートニーのコンサートは、体調不良により延期らしいです。


ポール・マッカートニーのコンサート延期で、折角、集まった人も残念だろうな~しゃーない、僕がビートルズナンバーを国立競技場で歌ってやろうかな~。バンドメンバー、スタンバイよろしく


@jurinavsnanako 僕は、ビートルズやジミヘンやツェッペリンなど大好きですが、中高年が勝ち誇ったように若者に「え!ギターやっててジミヘンを聴いてないの?そりゃ、あかん!」と言っているのを聞くと、は~~と、ため息が出ます。


@jurinavsnanako 僕みたいに興味を持って好きになれば聴けば良いだけで、勉強になるからって、源流を遡る必要も無い気がします。そもそも、70年代以降のロックシーンに情熱を持てなかった層が、今の若者にロックでアドバイスする事は何も無いと思います。


@jurinavsnanako 若者文化を理解できなくなる柔軟性が無くなるのを老いと言うのかもしれませんが、昔は良かった、今は駄目だとか言うから、年寄りは、懐古的だとジェネレーションギャップが生まれると思います。僕達は、最新のアイドルやロックも素晴らしいと理解する層ですね。


♪スドラード・グリーン/ドライヴ・ミー・マッドなう。アイリッシュパンクは大好物な音楽ジャンルなんだ。アイリッシュパンク以前に、ケルトミュージック、プログレッシブフォーク、トラッドミュージック、ブルーグラス、バイキングメタルとか好きだから、ジグやリールで疾走するのがたまんなく好き!


@jurinavsnanako 偏って良いと思います。全般的にまんべんなく知るのは、情報コレクターや、評論家で、一般ファンは、好き嫌いがあり良いですね。僕みたいに地下アイドルを追い出すと、もう、周囲に共感者はいないので、ライブの時の観客に運命共同体みたいな仲間意識が生まれます。


@masapida4 カニカピラは、まだ見たこと無いです。ここは、キャナルシティですね。今度、どん×3の森で、見るのが楽しみです。


今日はアルディアスのライブツアーのチケット発売日だが、木曜日が福岡ライブだから、行けるか分からない。とりあえず、再就職先を決めないと、趣味の予定も立てられない。


@dbrmoppys ありがとうございます。いつか、どこかで、機会があったら会いましょう。Bisのライブ楽しんで来られて下さい。


@dbrmoppys今、やめると大量の 在庫を抱えて、数十万円をゴミにする羽目になるので、在庫調整と、次の再就職の準備をして、転職決定してから、廃業します。今月中は、営業していると思います


@masapida4 GALLETeは、村山さんは脱退したようですよ。今度、INSAのI'S9とのツーマンも気になってます。


♪シンデレラ/ロング・ゴールド・ウィンターなう。


♪マイケル・キスク/キスクなう。ハロウィンやプラス・ヴァンドームで素晴らしい歌唱を聴かせて、後のパワーメタル、スピードメタルの歌唱法を確立した、マイケル・キスクのソロ名義アルバムです。豊かな表現力に脱帽。


アバァンタジアでのマイケル・キスクも素晴らしかった。ハロウィン時代のマイケル・キスクは、突き抜けるハイトーンばかり注目していたが、マイケル・キスクは、軽い歌声や、低音でも魅力的だ。もっと、言うと、ヘヴィメタルじゃ無い時の表現力も見事だ。

2 件 リツイートされました

@masapida4 INSAは、先日、I'S9ワンマンで行きましたが、良いハコですね。


様式美麺れいんぼ~の餃子が完売しました。よって、様式美麺れいんぼ~からは、餃子メニューは無くなりました。閉店まで餃子無しで営業致します。


閉店する事を聞きつけた、懐かしいお客様もご来店されました。閉店しないで~との、お言葉を毎日、何件も頂きます。ありがたいですが、売上より支出が大きく、もう経営が破綻している状態が数年続き、もう限界に達しているので成す術はありません。今月中はやっていると思いますので宜しくお願い致しま


♪アロハ・フロム・ヘル/ノー・モア・ディズ・トゥ・ウェストなう。


アロハ・フロム・ヘルは、もう解散しているけど、ドイツの女性ボーカルのキュートでポップなロックバンドです。今日は、マイリー・サイラスを聴いたり、いつもとは違う音楽を聴いています。この、流れでレッドネックスやアクアも聴こうかな?


プログレメタル、ゴシックメタルの、ワイル・ヘブ ン・ウェプトを聴いている。冒頭から13分の大作でガツンとやられる!



5月17日(土)のつぶやき その1

2014年05月18日 | 新波拉麺「虹」解体新書

店を閉店する貼り紙を貼ったことで、お客様一人一人に閉店理由を話していますが、同じ話を繰り返ししています。経営不振の一言ですむ話ですが、ついつい話が長くなってしまいます。


ファミレスでテイクアウトのアイスコーヒーを買い、帰り道で派手に転んで、アイスコーヒーを撒き散らした。一口も飲んでないのに~泣


セーラーゾンビの主役かわいいな~

1 件 リツイートされました

探検バクモンで、立花隆の書庫が紹介されていたが、ビル全部や本まみれで、図書館並だな~。江戸時代、ごちそうや、酒や、遊郭や、芝居や、お茶や、色々娯楽を味わい、最終的に、一番の娯楽で、一番の快楽は教養だと気づくらしい。


もう、マニアや、オタクは古い言葉で、今は、ガチ勢って言うのか~アイドルガチ勢、ヘヴィメタルガチ勢、ラーメンガチ勢でいきまーすーー!


何か、凄いニュースが入ってきたぞ!ももいろクローバーZの配信限定シングルの無限の愛に、イングヴェイ・マルムスティーンが参加しているようだ。最近のアイドル凄くない?BABYMETALのレコーディングにはアーチ・エネミーのメンバーが参加し、パスポは元ガンズ&ローゼズやラットが参加。

1 件 リツイートされました

ヘヴィメタル勢が、アイドルのレコーディングに参加や、アイドルのライブサポートメンバーをしたり、最近は凄すぎるな~。ももいろクローバーZはヘヴィメタルの日本最大のフェスのラウドパークに出演したり、日本初開催のオズフェスに人間椅子をサポートメンバーで出演、サマーソニックにも出演。

1 件 リツイートされました

アイドル勢では、やっぱりBABYMETALが勢いがあるな~。台湾ライブを成功させ、次はドイツ、フランス、イギリス、日本のワールドツアーで、ロンドン公演の前売りが即日完売とか凄すぎるやろ。アーチ・エネミーは、レコーディング参加だけじゃなく、ライブ参戦もあるんじゃないのか?


ももいろクローバーZとイングヴェイ・マルムスティーンがレコーディングした、無限の愛が聴きたいが、配信限定ってのがネックだなー。配信ダウンロードなんてした事無いから。


イングヴェイ・マルムスティーンが観月ありさのバックで演奏して以来の奇妙な組合せだなー。


イングヴェイ・マルムスティーンとロニー・ジェームズ・ディオが共演している作品は、エアロスミスのトリビュート盤でのドリーム・オンだけでは無く、レインボーやディオの曲でイングヴェイ・マルムスティーンと共演しているブートが存在している。一度現物を見たが高くて買えなかった。欲しいな~


イングヴェイ・マルムスティーンのフェイシング・ジ・アニマルのデモ音源を持っているが、お粗末な打ち込みに、イングヴェイ・マルムスティーンがギターを弾きまくっているんだ。あんなレアな物が出回っているのが奇跡的だ。


@kissmonster2000 こちらこそ、ありがとうございます。たまたま、今、KISSのTシャツで仕事中です。 pic.twitter.com/n22ON4USlu


♪AXE/ファイブなう。昨日に引き続き、AXEをヘビロテしてます。普遍的なキャッチーなメロハーで凄く良い。


@kissmonster2000 良いですね。生キッスは無いですね。ジーンの血を吐いたり、火を吹いたり、空を飛んだり見たいです。日本武道館ですか?


@kissmonster2000 遠征がなかなか出来ないので、福岡でもやって欲しいですね


♪ヴァン・ヘイレン/ ア・ディファレント・カインド・オブ・トゥ ルースなう。ヴァン・ヘイレンは、やっぱかっこよかー!


@kissmonster2000 そうですね。8年ぐらい前に福岡に来ましたね。あの当時は福岡にあった興行会社が無いですから、福岡は、来日系があんまり来なくなりました。


♪マイケル・シェンカーズ・テンプル・オブ・ロック/ブリッジ・ザ・ギャップなう。マイケル・シェンカーという不世出の唯一無二の天才の、勢いの止まらなさを感じ取れる意欲作です。


♪マイリー・サイラス/ブレイク・アウトなう。僕は、この系統のガールズロックが大好きだ。オリアンティや、 アヴリル・ラヴィーンも好きだ。シンディ・ローパーのカバー曲がまた、かっこよくアレンジされていて最高!


マイリー・サイラスは女優としても、歌手としても活躍で、スキャンダルも、事欠かないし、良いぞ~!

1 件 リツイートされました

♪リンキン・パーク/ハイプリッド・セオリーなう。レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンやコーンとかとは違うアプローチのラウドロックで、エレクトロやエモに、トランス、ノイズ、ヒップホップを融合させ、ミクスチャーロックというジャンルを普及させたと思う。ディスクスクラッチが効果的


若い人とヘヴィメタルの話をすると、ニューメタル、ミクスチャー、インダストリアル、エレクトロ、エモ、スクリーモ、ゴシック、ブラックメタル、コアメタル、メロデスとかの話が中心になる。リンプ・ビズキットやロブ・ゾンビやリンキン・パークやスリップ・ノットの話をするのも楽しい。

2 件 リツイートされました

日頃、ジューダス・プリースト、アイアン・メイデン、スコーピオンズ、ヴァン・ヘイレン、MSG、エアロスミスとかの話をしていると、そこらの影響を受けてない若いラウドロック好きと、マキシマム ザ ホルモンや、SUM41や、マイ・ケミカル・ロマンスの話をするのも中々刺激的で楽しい。



5月16日(金)のつぶやき その2

2014年05月17日 | 新波拉麺「虹」解体新書

FMからつ、YOUがたチャンス!なう。SDちゃん、舞ちゃんの快調トーク~


サクラアシストやら、オールシステムやら、架空請求うざーっ。ぐぐったら、架空請求の情報であがってるじゃん!


当店、近日、閉店のお知らせビラを店内に貼りました。全てのお客様から、残念だとの意見を頂きありがたい限りです。惜しまれつつ、退けるのは、幸せな事かも知れません。

2 件 リツイートされました

様式美麺れいんぼ~閉店のお知らせ pic.twitter.com/h3ooPwyv6J

4 件 リツイートされました

@IxTxOx はい。廃業します。ミニスカはいて、ツインテールにして、地下アイドルの、オーディションを受けてアイドルになりまーす。


@V_G_Me みなみちゃんからのメッセージ嬉しい~マネージャーからの厳しいダイエット期間中はタンタン麺も食べれませんね~


@IxTxOx ももクロの妹分として、めんたいレインボーでがんばりまーす。日曜日休みの仕事を探して、地下ドル現場を増やします!


ドルヲタで、推しに対する愛情の深さから、グループ内の他のメンバーや、他のアイドルをバッシングする人は苦手だな~僕は、DDだからな~


SDさんが、FMからつで、REOスピードワゴンを流されたが、クサメロで僕の好きなタイプだった。ノータッチだったな~


FMからつ、SDさん選曲。ブロンディ、コール・ミーを流されました。懐かしいな~。


僕のイメージするウエストコースト系のロックは、グレイトフル・デッドや、リンダ・ロンシュタットみたいな、泥臭さのあるロックのイメージだけど、今、FMからつで流されたのは、ウエストコーストと紹介されたがAORやアシッドロック系の、お洒落な雰囲気だ。ウエストコーストも色々あるんやなー


♪ブラッド・スタイン・チャイルド/モザイク。大阪が誇るメロディックデスメタルバンドだ。TRFのカバーも入っていてカッコイイ。デジ系、エレクトロ系も融合し、ヘヴィメタルの発展サウンドが心地良い。

1 件 リツイートされました

@GozenyojiSuguru あまり、メタル話はした事ありませんね。ヘヴィメタルについて、今度、語りましょう。


親子丼を作った~玉葱を20分煮て、吉野家の玉葱並のトロトロにしました~うまーーー!


今、ドリーム・イーヴルのギタリストは、リッチー・レインボーってギタリストだ。いや~影響を受けたルーツが色濃く現れた。是非、リッチー・レインボーは、インタビューとかで、リッチー・ブラックモアからの影響を否定してほしいな~


♪ドリーム・イーヴル/ユナイテッドなう。ドリーム・イーヴルと言うバンド名でピンと来た人も多いだろう。そう、ディオの名盤のタイトルだ。ガスGは、ファイアー・ウィンドウってバンドもやっていたが、これは、ウリ・ジョン・ロート率いるエレクトリック・サンの名盤から引用したバンド名だ。


2000年代に、ガスGや、アレキシ・ライホや、トビヤス・サメットとか、ニューギターヒーローが続々登場した事により、80年代のヘヴィメタル黄金期世代は、再び火がついた人も多いはずだ。彼らの多くが90年代以降のヘヴィメタルに興味を失っていた。その彼らが分かるヘヴィメタルを甦らせた。


♪シュトゥルム・ウント・ドラング/ロックンロール・チルドレンなう。2000年代後期に突如出てきた大型化新人の シュトゥルム・ウント・ドラングは、デビュー時は高校生でありながら、ヨーロッパ各地でティーンのハートを掴み、プラチナディスクを獲得!この作品は素晴らしいとしか言いようが無い


♪AXE/ファイブなう。アメリカン・メロディアス・ハードロックの隠れ名盤だ。ガッツポーズしたくなる、名曲が凝縮している。売れては無く、ネームバリューは低いが、ネームバリューと作品クオリティは比例しないのが音楽業界だ。名作!


ウィズイン・テンプテーションがラウドパークに出演決定!今回も熱いバンドが総出演だな~鋼鉄クローンXや、八代亜紀や、アニメタルUSAや、BABYMETALみたいのは、今年は出ないのかな?


マイルドヤンキーって、ヤンキーじゃ無いじゃん。万引きや、カツアゲや、暴走や、喧嘩はしない。低学歴、低収入、学生時代の仲間を大切にし、上京欲は無い、とかをマイルドヤンキーって言うらしい。攻撃性や反抗性も無いようだ。じゃ、危害が無いから、全然問題ないじゃん。



5月16日(金)のつぶやき その1

2014年05月17日 | 新波拉麺「虹」解体新書

桐畑トールが徐々に人気が出てきたな~伊集院光の可愛がってる後輩は、タンポポ、ばいきんぐと売れ、オテンキも少しテレビに出てるし、ついに、桐畑トールの時代も来るのかな~桐畑トールは、フリートークも、ネタも面白いもんな


仕事の流儀で、プログラマー&アーティストの真鍋大度を見た。誰も見た事無い物を作り、それは皆に真似をされ、そのスタイルは普及し、次第に飽きられるという運命を背負い、それでも、新しい表現で皆をあっと言わせたいと、創作活動を続けている。


最近、つくづく、かつてのパッションは何処に行ったのかと空しくすらなる。ラーメンの試作に明け暮れ、麺やタレや具やスープや香味油など、試行錯誤で、睡眠を削り、誰とも会わずに、ひたすらラーメンしか考えていなかった当時、客観視出来てなかった。枯渇はしてないが、かつての溢れるアイデアは無い


当店のラーメン屋は10年やってきたが、3年目ぐらいが一番楽しかった時期だと思う。配合のイメージした味が試作段階で作り出せる技術や経験も身に付き、そして自分の作りたい物を作るという考えから、地域に好まれる味を作ろうとシフトし、客層や地産地消を重視し、昼時は満席にもなっていた。


僕のラーメン屋経営の一番の失敗要因は、味を守る事を最初から放棄して、味を進化させ続けるラーメン屋というコンセプトが、受け入れられなかったと思う。常に麺を変え、調味料や、配合や、材料や、製法を変え、良くしようと追い求めた結果、独り善がりになりリピーターを裏切っていた感は否めない。


今思えば、色々と経営や、ラーメン作りや、僕のブログ発言がマイナス要因とかアドバイスをしてくれた方々が沢山いましたが、僕は、聞かなかった。素直じゃ無い、変に頑固な所があるからな~。ま、周囲では「こんな趣味みたいな店は半年もたない」と言われて、10年やってこれたから良しとしよう。


ラーメン屋経営していて、講演会の依頼や、ネット通販の話や、バーから夜中だけ出張出店してほしいや、出前のお願いや、定食屋からラーメンスープを毎日配達して欲しいとか、お祭りの露店出店とか依頼があったが、それらが、ビジネスチャンスに成っていたのかもしれないが、今さら思っても仕方がない


まーラーメン屋を経営するという貴重な経験を積めただけでも、ラーメン屋運営は無駄では無かった。ラーメン屋をやっていたから、多くの芸能人にも会えたし、テレビにも何回も出たし、雑誌や新聞にも出れて、当店の事が書籍にも書かれ、何よりも、多くの方々と出会え、友達付き合いをしている。

1 件 リツイートされました

アイドルグループが一番輝いているのは、やはり、歌って、踊っている時だと思う。バラエティ番組とかも、見るには見るが、そんなに予約録画までしない。グラビアとか写真集も買わない。でも、ライブDVDは買います。そして、MCは飛ばします。アイドル好きと言うより、アイドル音楽の愛好家です。


明日は、東京女子流がイムズホールでコンサートか。ってか、日本武道館で何回もコンサートやっている東京女子流が、イムズホール!?地方民の方が至近距離で見れて得だな~。


来週は、Bisも福岡に来るみたいだし、アイドルラッシュじゃん!まー僕は、転職するまで、セーブ中だけど。


リッチー・ブラックモアの魅力は?というテーマで、僕は5時間は喋れるし、1冊の本も書けそうだ。リッチー・ブラックモアについては、客観視は出来ない。もう、リッチー・ブラックモアの言動の全てを肯定しているし、リッチー・ブラックモアには感銘しか無い。無宗派だが、リッチーは崇拝している。


リッチー・ブラックモア好きと言うと、大抵は50代だ。40年以上前にジミー・ペイジ、ジェフ・ベック、エリック・クラプトンらと並び人気のギターヒーローだから。僕は、中学1年の頃に、O君が薦める、ディーペスト・パープルを聴いていなかったら、こんなにリッチー崇拝者じゃ無かったと思う。


最初に何から影響を受けるかって重要な気がする。多くのバンドを聴き漁り、有名、無名問わず、ハードロック/ヘヴィメタルメタルだけでも1000バンド以上はアルバムをチェックし、今後も新人とかチェックするが、僕は、ディープ・パープルに出会った、血が煮えたぎる興奮を追い求めているんだと思う


僕は、初恋の人以上に人を好きになった事は無いし、ディープ・パープル以上のバンドにもまだ出会えていない。無数のアイドルが好きだが、常に心の片隅に広末涼子がいるし、リアルに尊敬する人では中学時代に所属していた水泳部の副キャプテン以上に尊敬する人はいない。やはり、思春期の頃の影響は大き


どんなに名作を読んでも、清水義則の作品より面白い小説は無いし、どんなに素晴らしい映画を見てもスタンド・バイ・ミーを超えない。懐古的と言われるのは承知の上だが、それだけ、僕の中学時代、高校時代に感動した物、興奮した物に、今も支配されている。でも、今のカルチャーも素晴らしいと認めてる


小学時代の友達とかと会うと「社会人になってから知り合った人と友達って仲良くても、幼馴染みみたいな仲良さにはならないな」と、言う意見をよく聞く。常識があり、適度な距離感を保ち、主張を控え、本音を控え、波風立たなく接するからなのかな?大人って大変だね。35歳児の僕には分からないや。


財務省が、消費税は30%が望ましいって発言は、東京オリンピック開催までに引き上げたい、と、緊急的に導入したい増税案のようだ。日本はどうなるんだろう?

1 件 リツイートされました

♪ロイヤル・ハント/クラウン・イン・ザ・ミラーなう。


@joeizawa そうですね。お互いの未来に幸あれ。ガッチンさんは、僕より、ずーっと責任あるポストに就かれていたので、何処の企業でもやっていけますね。


@vertical6411 日用品、食料品にまで課税されたら、たまったもんじゃありませんね。人件費はどんどん削減されて、税金はどんどん上がったら、ギリギリの生活水準の貧困国家になりますね。


今のオタクと、昔のオタクの決定的な違いは、時間枠だと思う。昔のオタクは、好きな物があるとそれについて徹底的に知りたいと思った。作品に影響を与えた人や物や、別の作品にも興味を持った。でも、好きな作品に関する知識はあるが、同じ人の他の作品には無関心というのが今流オタクみたいだ。


ラインやツイッターや電話で心配やお見舞いのご連絡ありがとうございました。昨日はゆっくりお風呂に入り、背中中に湿布を貼っていたので、腰痛は緩和され、今日は元気に営業しています。


♪ウィズイン・テンプテーション/ジ・アンフォーギヴィングなう。シンフォニック・ゴシック・メタルの一種だが、ポップでとても馴染みやすい。エヴァネッセンスや、ナイトウィッシュよりポップで、マスターキャッスルっぽい楽曲もあります。


半袖、半ズボンで庭作業するもんじゃないなー。虫に刺されまくりや!♪かーい、カイカイ、かーい、カイカイ、愉快、痛快、怪物くんは、怪物ランドのプリンスだ~い♪



5月15日(木)のつぶやき その2

2014年05月16日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ファッション雑誌も読者モデル中心で、芸能界もアイドル中心ゆえ、アマチュア時代とか揶揄する意見もありますが、現実離れした8等身のモデルや、完璧に作り上げた80年代アイドルより、今は、もっと身近な存在を求められていると思う。Hカップとかの巨乳とかが廃れたのも現実離れしてたからかな?


@stardust616 事務所に属したからと運営の言いなりだと駄目でしょうね。衝突して、お互いに歩みより、スタイルが確立していくでしょうからね。


@stardust616 楽しさ だけではプロとして は難しいてましょう し、本人達も運営 も、オリコンチャー ト、タワレコチャー トを気にして、武道 館を目標にしている ので、もっともっと 売れるバンドを目指 していますね。


@stardust616 僕は、ライブ会場とかは、同じバンドを応援する仲間達の集まりなので居心地良いですね。ライブ会場で初対面でも友達に成ったりしますし。


@nijamay 鍵盤は全く弾けないので、華麗に弾ける人は尊敬します。ヘヴィメタルは誰が好きですか?


@stardust616 ドームコンサートとか、数万人集まるコンサートとかも、僕は、居心地良いですね。逆に、ガラガラで出演者より観客の方が多い方が居心地悪いですね。以前、観客が僕1人ってコンサートもありました。


@nijamay 主に80年代のアメリカのハードロック、メタルが好きなんですね。僕も、そこらへんのバンドは全て大好物です。


AKBは、恋するフォーチューンクッキーでディスコミュージックをやり、ハート・エレキでGSをやった。AKBファンが多い中年層がビビッとくる狙いもあるとは思うが、ディスコやGSに馴染みが無い若い層に、古き良き若者音楽をポップカルチャーで教えていると思う。


近年のアイドルに夢中になり、僕の中に芽生えたのは、未完成の魅力だ。延びシロが大きい分、これからどんな魅力を見せてくれるんだろうと、グループに対して、個々のメンバーに対して大きい期待があり、発展する過程の楽しさに目覚めると、公演の度に毎回、毎回、魅力を発見し、どんどん夢中になる。



5月15日(木)のつぶやき その1

2014年05月16日 | 新波拉麺「虹」解体新書

あれ!?僕、今日、何ツイートしたかな?と、数えてみたら103ツイートしてるじゃん。ちょっと、病的な数だなー。依存症じゃん。


河北麻友子と、三井ゆりは、そっくりすぎるな。


@masapida4 アイドルと握手したりする時は特に気をつけたいです。確かに人が密集する際の悪臭は困りますね。


目が覚め、フルーツポシェットのCDヘビロテ中。フルーツポシェットのライブまで、もうすぐだ。福岡キューブリックのフルーツポシェットのライブ楽しかったもんな~。フルーツポシェットの初佐賀ライブまで、もうすぐ。ヘヴィメタルとアイドルが融合すると、もう、まともではいれなくなり狂人と変す

1 件 リツイートされました

応援しているアイドルのフルーツポシェットと、応援しているバンドのWEEDを一度に見れるなんて、こんな楽しみな日はなかなか無い。フルーツポシェットは次は、いつ見れるか分からないから、しっかり目に焼き付けねば。しかも、料金が超格安で、財布が寂しい僕に嬉しい。佐賀県人は行くっきゃない!


今やドイツ、フランス、イギリス、日本のワールドツアーが決定し、ヨーロッパ最高峰のロックフェスにも出演が決まったBABYMETALのアレンジャー教頭先生が、大絶賛していて「フルポシェはポストBABYMETAL」とまで言わせた、あのフルーツポシェットが佐賀県に来るんだ!

8 件 リツイートされました

東京では、フルーツポシェットの生バンドライブもあり、日本のネオクラシックヘヴィメタルの最高峰のコンチェルト・ムーンの島がサポートメンバーで参加していた。さすがに、47都道府県ツアーでは、カラオケだけど、いつか、バンドで九州ツアーも期待したい。


フルーツポシェットが遠い存在になる前に、小さなハコでのライブを堪能したい。ひめキュンフルーツ缶のビートステーションライヴに行かなかった事を今更、後悔している。先日、ライブを見たnanoCUNEもだが、愛媛アイドルのクオリティの高さは凄まじい。

5 件 リツイートされました

フルーツポシェットのライブを目の当たりにして、平常心で、静かにライブを見れる人はいるのだろうか?あの、興奮を抑えきれない、一気に燃え上がる感情は、なかなか他のアイドルでは体感出来ない。ヘヴィメタルの定番ヘドバンと、メロイックサインと、アイドルのミックスやケチャで、とにかく最高だ

1 件 リツイートされました

腰痛が酷く、長時間立つのが困難な為、針を打ちに来ましたが、予約客が多く、まだ順番が来ません。よって、本日の昼営業は出来ません。


@yokoiman お誕生日おめでとうございます。これからも素晴らしいジュニアバンドを続々育成し、唐津の音楽を盛り上げて頂くようお願いします。


ブログを更新しました。 『おこですよ、おこ。』 ameblo.jp/victory-amsrm/…

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

@vertical6411 ありがとうございます。腰は持病みたいな、慢性的ですが、時々、発作的に、物凄く痛みます。ま、ずっと肥満体型ゆえ、腰への負担も大きいと思います。


@Touta91Touta9 ありがとうございます。慢性的です。安静にしておきます。


90分のあんま、針を受けました。まだ、腰痛はありますが、楽には成りました。よって、本日の営業は臨時的に休業し、安静にしておきます。


まゆこちゃんが、ツイッター更新してないのが心配!マネージャーのブログの影響かな?


@vertical6411 はい。去年は膝をやられてました。あれは、つらかったですね。産まれたときから4500グラムと、ずーっとデブですからね。


@stardust616 victoryはインディーズレーベルとは言えポニーキャニオン系ゆえ、ビジネス色濃くなるのは仕方がないですね。ファンもですが、メンバーが一番戸惑っているでしょうね。ネットでバッシングされたり、CD複数売りしたり、プロになる試練ですね。


@stardust616 それは、何の分野でも分かれる意見ですね。インディーズシーンは外圧や売れ線とか考えず、自分のスタイルを貫いているバンドとかも多いですが、よりビッグに成りたい、多くの人々に自分の音楽を届けたい、音楽を職業にしたいと言う考えも理解は出来ます。


@stardust616 多分、星屑さんは、インディーズ、アマチュア、地下系が好きなんですね。マイナー、ローカル系がメジャーになると、古参ファンは離れる傾向にあります。演者と観客が近い存在が好きな人にとって、直接喋ったり、自分を認識してくれないと魅力を感じないのかもしれませんね


あるシンガーソングライターは初期の頃は粗削りながら、僕が好きな音楽路線をやっていて注目してました。でも、彼は、プロにこだわり、今までの音楽路線を捨て、既存のヒット曲を研究し、売れる音楽の法則を編み出し、まずは売れる事が先決と、僕には魅力を感じない曲を出し、結局、彼は音楽を辞めた。


僕が興味があるか、どうかは、個人の好みなので、どうでも良いんです。売れる事にこだわったシンガーソングライターが、ヒットの法則に基づき作った音楽を、作った本人が、やりたい音楽や良い音楽とは思っていなく、ただ大衆はこんなのが良いんでしょ?と、作り、本人の魂こもってない物が売れる訳ない


先日、ヌードの絵画をエロ目線で見るのは不謹慎とかの意見が、怒り新党に来ていたが、ヌードのモデルや画家や写真家は芸術と思っていても、作品にエロさを感じないようじゃ失敗作だと思うし、見る側も、女性の裸体を見てエロさを微塵も感じないなら、逆に変態だと思う。


虹の松原撮影会なるものがあるらしい。モデルは2名らしい~モデルって若くて、カワイイのかな?小汚ないおっさんが「私がモデルの、田吾作どす」とかじゃないよな?


今の新社会人達を、ゆとり世代と、中高年がレッテル貼りして批判するように、団塊の世代→新人類→団塊ジュニア→ロストジェネレーションと、いつの時代も新社会人世代は、何かしらのレッテル貼りはされてきたね~

1 件 リツイートされました


5月14日(水)のつぶやき その5

2014年05月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@JI4EAW ツイートに関しては、もう、僕も、殆ど人のは見れてませんね。お気に入り登録者を数人チェックしたり、たまたま、最新ツイートを流し見る程度で、基本的に、独り言メインツイッターですね。


@masapida4 僕もラーメンにニンニク入れるのは好きですが、臭いがキツいのが確かにヤバイですね。翌日、仕事休みでも、結構、誰かと会うからブレスケアは欠かせませんね。



5月14日(水)のつぶやき その4

2014年05月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@kk1972710 1弦が2音上げだからパンパンに張るから切れそうで怖いです。


日本のスラッシュメタルバンドのユナイテッドの ベーシスト横山明裕氏が急死したようです。ジャパニーズヘヴィメタルが落ち着いて、日本のヘヴィメタルに元気が薄れかけていた時期に、ユナイテッドは全世界同時デビューし、起爆剤になり、残した功績が大きい。僕の人生初のメタルライブもユナイテッド

3 件 リツイートされました

@kk1972710 @unya1972 マルタイの屋台ラーメンは、僕の持っている本によると、久留米の丸星ラーメンを研究しつくし、インスタント化した物らしいです。あまり、似てるとは思いませんが。


@kk1972710 @unya1972 九州ラーメン協会、会長の原達郎さんが書籍で書かれているので間違いないです。


@unya1972 今の丸星しか知らない僕には、味が似てるのか分かりませんが。


@unya1972 僕も似てないと思いますが、福岡ではラーメンの権威である原さんの書籍ゆえ、文献としての信憑性は高いです。マルタイと丸星にはウラ取りした確かな情報と思いますよ。


共学より、男子校はイジメが少なく、女子高はイジメが多いって本当かな?


@masapida4 ですね。応援する気持ちが大きいほど、彼女たちの目標達成も、共感する気持ちが高く感動できますからね。


@masapida4 替え玉が何玉やっても最初の1玉分しか取られないから、調子にのって、替え玉8玉した事ありますね。


@kk1972710 @unya1972 いやいや、元祖長浜家は、長浜屋の最高クオリティの時の味をいつでも出してくれるから良いです。


@masapida4 あの界隈では、風靡のラーメンや、しばらくが好きですね。しばらく復活後に行ってません。しばらく十八番という、関連店みたいのは行きました。


ラーメンの話をしていたら、久々に大安のラーメン食べたくなった。グルメ雑誌とかでも紹介されないけど、サラリーマン時代、会社の横だから毎日行っていた。人生の中で一番ツラい時期だったな~早朝から日付変わるまで毎日働いてたから、疲労困憊してた。そんな時の唯一の楽しみが、大安のラーメンだ。


6月1日のI'S9と、GALLETeのツーマンライブ行きたいぞー!!あー、でも、まだ、仕事探し全くやってないからな~!とりあえず、たんこぶちんが、終わってから行動せねば。


@nijamay フォローありがとうございます。アイコンが鍵盤ですが、鍵盤奏者ですか?キース・エマーソン、ジョン・ロード、ドン・エイリー、アンドレ・アンダーソン、ルカ・トゥリッリ、イェンス・ヨハンソンとか、ロック系のキーボード、オルガン奏者が好きです。


40代のインターネットを全くやらない人の「インターネットがあるから世の中はおかしくなりよる。インターネットは犯罪の温床。インターネットをやる人は全員犯罪予備軍。インターネットとか無くて生きていける」という主張と、しばしディベートしました。ネットの利便性に触れると、分かるんだけどな


@masapida4 どこが早良区役所か、どこが早良警察署かも分かりませんが、ニンニクを潰すので思い浮かぶのは金龍とかですね。早良区、西区は良いですね。僕は、南区に住んでました。


あるインターネットをやらない方の、インターネットイメージでは、実際のインターネットより進んで、近未来のイメージだ。ネット通販は、インターネット内の架空都市でアバターを使い、人工知能店員と会話し買い物し買ったものは、通信回線を通ってパソコンから品物が出てくるように思われていました。


最近、ツイッター始められた方が、沢山、フォロワーを一気に増やしすぎ、多くの人と絡んだ結果、リプを返せなくなり、ツイッターやるのが大変だと思われているようだ。負担に思いながらやるような物でも無さそうな気がするけどなー。生活を支配されるような物でも無いし。


@JI4EAW 僕は、ツイートや、フォロワーの多さの割にはリプ量は少ないので、全て返しますが、膨大に来る人は不可能でしょうね。


僕は、今は別に、リプ送っても、リプ返し無くても、何にも気にならないな~。双方に気が合いそうだったら繋がれば良いし、合わなきゃ、すぐに切れる関係性で、リアル付き合いが無い相手とは、ライトな関係性であるのは仕方がないですね。



5月14日(水)のつぶやき その3

2014年05月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@apt3110 いやいやいや。ブスはアイドルで採用されません。ひろひろは、かわいくて、面白いという、バラドル要素もあるから売れますよ~


@masapida4 @tankobumadoka 天ぷらうどん。大好物!安いし!キムチが日本一辛いねー!あのキムチを、うどんに入れると絶品!HKT劇場帰りによく行きます。


@tankobumadoka 北九州のソウルフード、資さんうどんが、福岡の西区にありますよ。鶏飯も、おでんも旨いです。おはぎが、また、絶品。その、すぐ近くには丸亀製麺もあるよ。


@momoqst でたー!秘密主義のミステリアスさが~え、秘密にすると、また、僕の妄想が暴走しますよ。


@momoqst ももたんが、ロリータメイドのカッコで萌え萌えジャンケンしている妄想が浮かんだ~


トルコ炭鉱事故で、200人の死者とは、炭鉱事故としては、かなり大きい事故だなー


小泉ジュニアも、美味しんぼ鼻血模写問題に言及!争点は、風評被害と、表現の自由で、作者は連載が打ち切られても謝罪する意思は無さそうだな。出版社側が、作者を擁護せずに、批判に対する謝罪をしているからな~


ももクロを抑えて単独で48グループに切り込む我が軍の海さんの勇姿をみよ pic.twitter.com/oBPYRNvdew

唐津・様式美麺れいんぼ~さんがリツイート | RT

@momoqst 四六時中エロモードですので\(^o^)/ももたんが、妄想を掻き立てるんだもん(^_^)v


♪デンジャー・デンジャー/デンジャー・デンジャーなう。デンジャー・デンジャーのメロハークサメロサウンドは良いな~。このデンジャー・デンジャーの1stは、2曲のギターソロのみ、アンディ・ティモンズ参加です。


♪モトリー・クルー/シアター・オブ・ペインなう。LA全盛期の華やかサウンドは良いな~このアルバムが出たときは、僕は、7歳だからリアルタイムじゃないですが。

1 件 リツイートされました

@masapida4 でも、プロ意識を持ち厳しい環境に耐えて、目標をクリアする為に努力する大切さを身を持ち教え込む、運営側からの愛のムチなのでしょうね。ガールズバンド飽和時代だからこそ、スパルタに鍛え上げてると思います。仲間と一緒に彼女達は成し遂げると思います。


@masapida4 良い場所に住んでますね。唐人町駅近くの玉ラーメンも好きでしたが、無くなりましたね。僕は、肉ゴボ天うどん大盛ばかり食べます。


♪イアン・ムーア/イアン・ムーアなう。90年代に、ジョニー・ウィンター以来のブルースギターヒーローと騒がれました。ブルースや、ファンクや、R&Bなどブラックミュージック基盤のロックですね。


@momoqst あ!今、僕、モモたんの後ろにいるよ!クククッ~


♪ピーター・フランプトン/カムズ・アライプ!なう。


昨日、バーで、たてのり、よこのりの話に成っていて、いまいち、僕の認識とは違い、よくわからなかった。僕の認識は乱暴で、ロックは縦ノリ、バラードは横ノリだが、調べてみた。オモテの拍を強調すると縦ノリで、ウラの拍を強調すると横ノリらしい。

1 件 リツイートされました

ギターをバンジョーチューニングしてみた。いや、何か違う楽器みたいで面白い。6弦は無視して、5弦と1弦をGにするだけだ。適当に弾いても何かアイリッシュやブルーグラス的。


ギターのアイリッシュチューニングも今度してみようっと。


@nijamay 坂本グラウンドピアノ、細野アコースティックギター&ボーカル、高橋ドラムと、アンプラグドライブしている映像を見ましたが、テクノじゃなくても、味わい深いですね。細野の独特のボーカルが、はっぴぃえんど時代と変わらず素晴らしいです。


@apt3110 名画伯、これは、ルーブル美術館に寄贈して、世界の宝として数千年後まで大切に残さねばなりませぬな。

1 件 リツイートされました

@apt3110 オークションで1億円は固いね~この100年の世界中の絵画で最高傑作だよ


ラインで友達申請してこられても、別にラインするほどの関係性では、無いんだけどなー。ツイキャス繋がりでライン繋がり持った人も、結局は、挨拶以降は会話なんて無いからね。



5月14日(水)のつぶやき その2

2014年05月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書

僕が小学4年ぐらいには音楽界はCDにシフトしていたから、レコードには全くと言って良いほど触れてない。いまだにレコード愛好者が絶えず、新譜をレコード発売するアーティストもいるし、レコードの方が魅力があるって意見は、単なる懐古的な意見では無く、実質的にあるんだろうな。


レコード世代のレコード支持者の方の意見によると、レコードのサウンドは温かみがあるとか、丸みがあるとか、人間味があるとか、言われ、CDはシャープで無機質だとか、言われますが、同じ作品を聴き比べた事が無い僕には、イマイチ、抽象的で、どんな違いなのか掴めないなー。


初期の洋楽の旧譜CDは、オープンリールからプレスじゃなく、CDからコピーした、ブートレッグ的な物が普通に出回っていた。何枚か持っているが、それも、多分、レコードサウンドとは違うんだろうな。CDは人間の耳に聴こえない高音、低音の周波数がカットされているが、そこらで深みが違うのかな?


@STARPLATINUM4 なるほどですね。では、CDでは、その広いレンジをカバーしたサウンドを収録するのは不可能なんですかね?収録時間はLPの40分より遥かに長いですが。


@V_STREAK 万年ダイエット失敗ベテランの僕には、彼女達みたいに、元々そんなにデブじゃない娘が痩せるのは1キロ落とすのに、僕が10キロ落とすぐらいの苦労が必要でしょうね。


@STARPLATINUM4 レコード針もピンキリみたいですしね。安いプレイヤーでも、そこそこ聴けるのは、やっぱCDの方が良さそうですね。今の若い世代は、アイドルファンとかじゃ無ければ、もうダウンロードが一般的になっているんでしょうね。時代の流れですから仕方がないです


@V_STREAK 何か変な文章になりました。まー、僕にはダイエットの苦労が分かると書きたかったんです。


♪オムニバス/スピリッツ・オブ・ブルースなう。


♪フォリナー/ベストなう。後期ジョー・リン・ターナー在籍時のレインボーを、フォリナー的と評する記事を17年前ぐらいに読み興味を持ったが、レインボー解散後の、ジョーのソロアルバムには、フォリナーのメンバーが起用されたし、ジョーはフォリナーを意識していたんだね。


フォリナーからルー・グラムは、もう、とっくに抜けているのか~。ジャーニーのスティーヴ・ペリーや、クイーンのフレディ・マーキュリーもそうだが、唯一無二の個性的ボーカルこそ最大の魅力だったバンドは、他のボーカルに交代したのは、あんまり興味が無いな~


♪ハウンド・ドッグ・テイラー/ナチュラル・ブギ・ギター・マスターなう。


♪ジェニファー・ハドソン/リメンバー・ミーなう。


シャープが、AQUOSスマートフォンで、HKT48とコラボレーションスマホを出すようだ。気になるな~


ドワンゴがカドカワと業務提携するようだ。出版不況だから、ネット事業で勢いのあるドワンゴとタッグを組むのも納得だな。ドワンゴは、勢いはあるが歴史がない。カドカワという出版、映画の大手と組むことで、ドワンゴの信頼度も高まるな~


@apt3110 ごめーん。ひろひろは、貢がせアイドルじゃないね。地下アイドルには、ホステス並に貢がせているアイドルもいるけど、ひろひろは違うね


@apt3110 アリス◯番はファンを引き連れて、ブティックを買い漁り、ファンに買わせまくってるのが運営にバレて、何人も解雇されましたね。でも、応援しているアイドルから、買ってってせがまれたら、僕も断れないかな~。満面の笑顔は、理性を破壊するからね。


@apt3110 握手会や交流会で、こっそり、現金渡している人もいますからね。でも、アイドルが生活費苦しいとか、交通費も出ないとか、聞くと、渡したくなる気持ちは分からないじゃないですね。


@apt3110 安上がりで良いね\(^o^)/。僕の好きな福岡のアイドルもMCで「どんなに高くても良いから、おごってくれるなら何が食べたい?」の質問で「スーパーカップ」って言ってて、大好きになった。でも、ファンからの食べ物は気を付けてね。ファンには変な人もいるのも事実ですから。


♪デンジャー・デンジャー/スクリュー・イット!なう。全編、アンディ・ティモンズのギターが炸裂しまくっています!


@masapida4 確かに、まゆこちゃんや、みなみちゃんは、2ヶ月後の測定にしてはミッションのハードルが高すぎますね。CDも手売りで売り尽くさないといけないし、あの年頃の女子が体重を公表されるのは、物凄く嫌でしょうね。マネージャーも、年頃の娘に、デブ、デブ言わないで欲しい


@apt3110 またまた、ご謙遜を。自分がめちゃくちゃカワイイとの自覚があるでしょ~



5月14日(水)のつぶやき その1

2014年05月15日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@momoqst ツイッターに依存しすぎないようにしておいたが良いですよ~って言っただけで、深い意味は無いですよ。


@joeizawa 炭水化物ダイエットは、肉とかは普通に食べて良いですね。でも、肉を食べるとご飯が欲しくなりますからダイエットは無理ぽ


@kk1972710 身体には悪そうですね。僕はアルコール一切飲めない体質です。


伊万里のAトレインから帰宅~!さて、寝ようっと!


夜中のサンフレッシュの外のベンチに若い女性が1人座っていた。夜中の2時過ぎに、1人でいるなんて危ないな~世の中には変なのいるからな~。え!変なの、僕?いやいや、僕は、変態発言をするキャラなだけです。


モーニング娘。も、野球チームみたいと言われていたが、AKB48もそうだと思う。例えばホークスファンはチームを応援していて、特に好きな選手がいるだろうけど、その好きな選手が引退しても継続的に応援する人が多い。AKBも推しメンは当然いるが、初期メンや推しメンが抜けても応援すると思う。


いや~何気なく大企業の採用人数を調べていてビックリ!例えば、日本中の誰もが知っているフジテレビが、制作や、事務や、営業や、アナウンサーなど全部合わせて、採用人数が24人だ。受験者が1万人超えに対して、この狭き門は、芸能人のオーディション並だな。


モーニング娘。のオーディションでも、オーディションの結果、該当なしと成りましたが、最近、メジャーデビューやCDデビューをかけたコンテストでグランプリ該当なしとかよく有るけど、何か釈然としない。


@momoqst また、ひでゆきさんって。ひでたんだよー!ももたんが、フォロワー増やさなきゃとか、もっといっぱい絡まなきゃ、と、必死そうで、1日携帯かじりつけで私生活犠牲してそうで心配だっただけです。


@masapida4 victoryメンバーも大変ですね。でも、次々に出される試練を乗り越え、彼女達はどんどんビッグになっていくと思います。


唐津市出身で、東京で奮闘中のVictoryのメンバーは上京後、全員が太ったらしく、運営から全員に厳しいミッションが与えられました。全員に大幅減量です。まゆこちゃんにいたっては10キロ減です。7月のライブ中の公開体重測定で現状より増えていたら即クビと厳しいペナルティです。


サンシング・エルスがオリコン◯位内に入らないと解散し一般企業に転職とか、モーニング娘。が、インディーズ盤の愛の種を◯万枚売らないとメジャーデビュー出来ないとか、ファンにも火をつけ、メンバーも奮闘したり、葛藤したりを公開する劇場型が流行ったが、AKBもそうだ。残酷絵図と思いながら


唐津市出身のvictoryも、女子だと絶対知られたくない体重をメンバー全員公開され、小学生から一緒にやってきたバンドを、運営が独断で、体重が増えたメンバーはクビという通達。これは、残酷絵図だけど、この過酷な状況をファンは応援し、より、ファンとバンドの絆は深まると思う。


万が一、victoryのメンバーの誰かが体重が増えクビになると、もうvictoryは存続しない気がする。小学生からやってきた彼女達は結束が固い。1人がクビになるなら、全員ストライキ起こしたり、便乗脱退すると思う。あのメンバーで夢を掴みたいはずだから。運営も色々考えていると思う。


victoryもダイエット頑張ってる!よし。おらも、焼肉を食べながら、ご飯を3膳頬張りながら、コーラをグビグビ飲み、ダイエット方法を考えるとするか。


@Drumayu_V 大変なミッションだね。女子の体重公開なんて残酷過ぎるけど、アイドル戦略をしている運営は、こうゆうファンが憤慨し、よりバンドとファンの絆が深まるのも分かっての事でしょうね。応援してます。


Victoryも体重が増えるとクビという最悪の事態を運営が提示して、メンバーらも本気でダイエットに挑まないといけない状況になった。競艇やボクサーや競馬の選手並に厳しいな。東京と環境も変わり、CDを手売りで売り尽くさないいけないとかストレスもあるだろうし、東京は誘惑も多いと思う。


YouTubeで「博多名物男「山部 " YAMAZEN " 善次郎」通天閣でキレる。」を見ませんか youtube.com/watch?v=iOy-45…さん、面白い!

_gdata_playerYAMAZEN


♪ソウルレリック/ラブ・イズ・ア・ライなう。メランコリックなウエットサウンドで、ゴシックモダンな様式の上質バンドだ。


津軽三味線で、ケルトミュージックをやったり、ヘヴィメタルのカバーや、ディストーションやワウワウを利かせた三味線プレイとかあるが、高橋竹山の弾く津軽三味線の世界観には到底及ばない、イロモノでしか無いな~。無伴奏で、あれほど人の心に粘膜に入り込む高橋竹山の魂のプレイは今も色褪せない。

3 件 リツイートされました

♪ファスター・プッシー キャット /ウェイク・ミー・イッツ・オワヴァーなう。シンデレラやポイズンともツアーしていた、LAメタル、ヘアーメタルバンドだ。高校時代の僕は、グラムメタル系のサウンドにはアレルギーだったが、不思議なもので、今は大好きだな。キッカケは、ドッケンが大きい


先日、アナログレコードの魅力として波形にするとギザギザになっている音のバラツキの話をされたお客様がいました。音楽エンジニアの方に、その話をすると、今の音楽は波形にすると音がギッシリ埋まっていて迫力はあるらしいが、味が濃く、カロリーが高い料理みたいなしつこさがあるようだ。



5月13日(火)のつぶやき その2

2014年05月14日 | 新波拉麺「虹」解体新書

唐津ジュニア音楽祭2014を見てるけど、ウィズダムまーだー?もう、寝ちゃうよ~


FANSってバンドも知らないな~唐津のジュニアバンドは知らないの多いな~このバンドは男のドラマーは、なかなかリズム感が良いと思う。


おっ!ハピネスってかなり小さい女の子達のバンドはAKB48の、真夏のSounds good!をカバーしている。この娘達が高校生になって、バンドやってたら、僕もファンかもしれないな~


松本あずさちゃん彷彿させる、歌声とオリジナル曲スタイルの、れーな、って弾き語りの娘は、なかなか良いぞ~。唐津の音楽界は、こりゃ、新人が続々期待できるなー。


ぴ~ぷる放送の唐津ジュニア音楽祭2014は、ストロベリーズ、スカイ、ハピネスという次世代ガールズバンドがいる事を知れただけでも、大収穫だった。


ウィズダムは、演奏のまとまりが、やっぱり他のバンドより一枚上手だなー。ギターストラップが僕と同じレインボーカラーだ。ウィズダムは、ポストたんこぶちんになり得るな~


@gagabiglove そうなんですね。多くは語りませんが、やっぱり、WEED素晴らしい!


何気なく、深夜通販番組見てたら、かとうれいこが!!かとうれいこ、良い感じの美魔女~かとうれいこ、マッサージチェアが、巨乳ゆらし、ちょいエロ番組になってるじゃん~


なんや!ディノス通販番組の、プレゼンしている人が、おねぇ言葉だ~「やだぁ~そうなのよ、素敵でしょ~」って、手の動きといい、完全に、そっちの人じゃん!


@gagabiglove 楽しみです。WEEDの新曲も良いし、益々楽しみです。夜更かし族の僕が言うのも何ですが、無理にでも少し寝たが良いよ~


@gagabiglove 僕も高校時代は毎日、朝まで起きてて、睡眠2時間ぐらいの毎日で、時々、休みの日に20時間ぐらい寝てました。僕の場合は、寝れないってより、小説にドはまりしてましたので、ヘヴィメタルを聴きながら夢中で小説を読み漁っていました。昼間はぼーっとしてました。


高校時代の僕は、1日1冊の文庫本を読むと、自分自身に無意味なミッションを与え、面白いとか、ためになるとかでは無く、ただ、文字を追い、読んだ~と、達成感を味わったいただけだ。社会人時代も1日1食はラーメンと決めて、風邪引いて寝込んでいる時も、仕方なく食べ、自分ルールに縛られていた。


以前は、日頃、行かないところに行くときは、メモ帳に、分刻みのスケジュールを作り、その予定表に合わせて行動していた。予定表通りに行動出来てないとパニクり、移動中に気になる店とかあっても予定にないから行けなかった。今は、もっとルーズに、行き当たりばったり行動しています。


好きな作家は?と、聞かれると、まず、清水義則が思い浮かぶし、好きなバンドは?で直感で浮かぶのは、ディープ・パープルやクイーンやエアロスミスで、好きなスポーツは?で、思い浮かぶのは水泳。好きな芸能人は広末涼子。結局、中学一年生の頃に無我夢中だった物は今も変わらず好きなんだ


@syugi_otani 光るゲンジまでのジャニーズとは決定的に違いますね


@momoqst ツイッターは別に頑張らなくて良いんじゃないですかね?気が向いた時に、暇潰し程度で、僕は、そんなに、のめり込む程の媒体とも思ってませんね。


@momoqst やってて楽しい分には、どんどんやれば良いですが、ツイッターを頑張らなきゃとか、ツイッターをやるのが大変とか思えてきたら、続ける必要性もあんまり無さそうな気がします。個人的な意見ですが。


@syugi_otani 女性アイドルグループも、グループ自体の寿命は長くなってますね。今後は、グループオリジナルメンバーで何十年も続く女性アイドルグループもありそうな気がします。メジャー後メンバーチェンジしてない、ももクロとか注目株ですね。


大島涼花、 小嶋真子、西野未姫、
岡田奈々、田野優花がいるAKB48は、まだまだ安泰だ。


@syugi_otani もうテレビの中の存在だけじゃなく、ブログ、ツイッター、Google+とかで、メンバーの私生活やバックステージもバンバンアップしていて、握手会や劇場公演とか直接会える機会も増えましたからね。


@momoqst 私生活の方が大切だから、あまりツイッターに依存も良くないですからね。中には、リアル友や恋人と会話中や、コンサートを見ながらもツイッターやっている人とかもいますからね。


午前~午後までは店の仕込み作業で、店の買い出しを2時間ぐらいかけて、その後は予定が無いから、録画していたAKBINGOを見ながら、洗濯、掃除して、今から晩御飯、風呂で、夜は遊びに行きます。いつもながらの平凡な休日を過ごしています。


韓国人は焼肉をよく食べるのにスタイルが良いのは、キムチのカプサイシン効果と、サンチュに包む事によりカリウムやビタミンA~Cを多くとり血中のコレステロール値を下げる効果があるのか。よし、沢山、肉食べて、サンチュを沢山食べて、キムチをつみま、スリムになる、爆食ダイエットをしよーっと。


@nijamay 大瀧詠一は、イエローサブマリン音頭もアレンジした人ですが、洋楽を純日本的にやってしまう天才ですね。



5月13日(火)のつぶやき その1

2014年05月14日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@apt3110 あ!本当だ~!ひろひろの、手料理、食べたいな~


@gagabiglove サイリウムライトを振ってもいいですか?ライトをつけると、もうテンションはマックスハイテンションになりますが。


@apt3110 わー大好物!ひろひろから、ケチャップでハートやLOVEって書いてくれるなら、食べ終わって、すぐ死んでも悔いがないな~


@gagabiglove 良いですね。現在のサムライは光る棒で、君主に忠誠を誓います。日本の若者はヌードルとガールズバンドが好きです。


@apt3110 ひろひろの、オムライス貯金します。オムライス破産してでも食べたいな~


@NoramuSan @gagabiglove にぃにぃも、ヲタ芸、ケチャ、ミックス、コールを打ちましょう。にぃにぃをリフトアップしますよ。モッシュもしたいですね。


@apt3110 売ってほしーなー!ひろひろちゃんが、有名になる前にコンサートとか見れたらいいな~


@gagabiglove どんどんの森も行きますから、2日続けてWEEDが見れるなんて、幸せ過ぎます~


ジマングで、青野楓ちゃんの、空手、カッコよすぎ~。笑顔と真剣表情のギャップ萌え~


発見らくちゃく!の、この女子の告白が成功してほしいな~


発見らくちゃく!の、この男優しいなー。告白された、男が「今は仕事が忙しいけど、仕事始める前は、良いな~と思ってて、そのタイミングなら付き合っていたかも」って、多分、優しい嘘だろうな~

3 件 リツイートされました

え!Berryz工房の、ももちは、教員免許を持ってるの?なーんだ、計算天然なのか~。あの、キャラ作りは頭良い感じするもんな~!あの、カチカチに固められたツインール触ってみたいな~


きょうの料理の親子丼レシピが、玉ねぎも、ネギも、三つ葉も、刻み海苔も入ってなく、割下に、卵、鶏肉のみだ。でも、卵を一度に全部入れてしまわなく、二度分けは参考になったな~


なるほど~!唐揚げ作りは、調味料と片栗粉だけじゃ駄目なんやね。片栗粉と、小麦粉を混ぜるのか~!日常的に作る料理は、レシピとか知らずに適当に作ってるから、ちゃんと基本の作り方を知ると、感心するな~!


メモ帳の代わりにツイート。明日、作ろうっと。切り干し大根60グラムを熱湯に入れ、再沸騰させ、ザルにあげ、水気を切る。油揚げは熱湯で油抜きし、短冊切り、ニンジン細切り。さっと炒め、ダシ1カップ、砂糖大さじ2、醤油大さじ2を入れ、煮汁が無くなるまで煮詰める。


またも、メモ帳がわりのツイートなので、気にしないで下さい。魚の味噌煮のレシピ。水1カップ、昆布1枚、赤味噌大さじ5、砂糖2分の1カップ、酒大さじ2、塩


@gagabiglove 僕と一緒~夜更かし族ですねー。ぼーっと、ぴ~ぷる放送の唐津ジュニア音楽祭2014を見てます。


ぴ~ぷる放送の、唐津ジュニア音楽祭2014を見ていたら、日本語でも、英語でも無く、何やと思ったら韓国語だ~!やっぱ、高校生とかにK-POPって流行ってるんだなー。


@gagabiglove 生放送で見て感動した。中村あゆみは20年前ぐらいから好きで聴いていたから、WEEDが演奏していて。あの時のドラムソロカッコ良かった~!やっぱ、こはるんるんは、笑顔でパワフルなドラミングで最高!


唐津ジュニア音楽祭は、僕が応援しているHKT48の植木なおちゃんも出てたんだよなー。


ストロベリーズって、ガールズバンド初めて見たな~!これからって、初々しさがあるなー。この、サビで揃いの縦ノリ、もしや、横◯系では?


@gagabiglove 今、ぴ~ぷる放送で、こいのうた、やってるバンドが出てるよ


スカイって、ガールズバンドも初めて見たなー。まだ、小さいから小学生ぐらいかな?こりゃ、たんこぶちん、victoryの流れを引き継ぐバンドが続々出てくるんじゃないかな。スカイは、この年齢で、これだけの演奏出来るなら充分だ。



5月12日(月)のつぶやき その4

2014年05月13日 | 新波拉麺「虹」解体新書

僕は、炭水化物抜きダイエットは絶対出来ないと思う。ご飯も、麺も、パンも、粉ものも大好物すぎるもん。まだ、肉や、揚げ物を抜く方が楽だ!


しんまち七色ばんど、なるガールズバンドがいるようだ。こりゃ、れいんぼ~としては、K-POPのレインボー、アイドルグループの、たこやきレンボーに続き、注目せねば。


@gagabiglove 突然のメス入れは、おじさんの僕でも恐いな~。次は僕の好きなアイドルユニットのフルーツポシェットと対バンですから、僕も、キモヲタモードのスイッチが入ってるかもしれません。



5月12日(月)のつぶやき その3

2014年05月13日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@apt3110 テレビのオーディション頑張って下さい。テレビで見れるの楽しみにしています。


@apt3110 良いですね。指原さんは、ルックスがあれですから、ひろみさん天下も、もうすぐ。


@syugi_otani なるほど~確かに。SMAPやTOKIOやV6とか、第一線にずーっといますからね。もはや、アイドルグループと言って良いかも分からない分野ですね。


チェスでコンピューターが人間に勝ったり、将棋でコンピューターが人間に勝つと言う事は論理的思考で人間を上回った事を意味するようです。すでに製造業などでは、数百人の労働力をオートメーション化し、僅かな人間で可能になり、大量生産で、消費者も低価格商品を買える。機械が人工頭脳を持つのも近


最近、テープリミターの機械だか、ソフトが開発成功し、近く商品化されるニュースがあった。テープリミターは、僕も出版業界にいた頃、ベテランより、僕の方が正確で早く、テープリミターとして重宝されていた。いわゆる、インタビューや、会議録のテープ起こしだが、もう、テープリミター業は消滅する


数十年前は、あった仕事が、今は無いとか、いくらでもある。マイコンオペレーターだとか、エレベーターガールとか、映写技師とか、誰でも使える時代になると、プロがいなくなる。この先、数十年経っても強いのはサービス業だと思う。調理師、ウェイター、接客がアンドロイドの時代はまだまだ来ないと思


唐津市内の0歳~29歳の人口が、唐津市民全体の1.8%しかいないようだ。少子高齢化は、こうゆう、数字を見ると深刻だと痛感する。恐らく、今後も妻子を持つ予定が無い僕も、その現象を起こしている一員だけど、グラフで見ると、やはり団塊の世代が占めている。


♪ナイト・レンジャー/ネバーランド。僕が、ナイトレンジャーを初めて聴いたの21歳ぐらいだ。福岡の七隈にあった、KEN'S-ROCKというヘヴィメタルバーでご機嫌に酔っぱらっていたら、最高のナンバーで「マ、マスター、これは誰ですか?」と教えてもらったのがナイト・レンジャーだった。


ナイト・レンジャーの魅力はツイッターの短い文字制限内では、とても書けないが、産業ロック、AORの流れのメロディアスな良質楽曲と、美しいコーラスワーク、そして、何と言っても、ブラッド・ギルスとジェフ・ワトソンのツインリードがワクワクさせてくれる。


ナイト・レンジャーが解散後、8年後に、オリジナルメンバーで再始動した「ネバーランド」は、なかなかの名盤だ!


♪ウォーレント/マネーゲームなう。チープ・トリック→ナイト・レンジャーと聴いたら、次はウォーレントでしょ~


ウォーレントを聴いていたら、ストライパー、デンジャーデンジャー、TNT、デフ・レパレード、ポイズンとかも聴きたくなってきたな~素晴らしき80年代~それにしても、レブ・ビーチのプレイはバッキングもソロもハートをズキュンと射止めるな~今、レブはホワイトスネイクのギタリストだ!


指摘される前に訂正しとかな。ウォレントが正しいけど、ウォーレントと覚えていたので、ついつい癖で・・・


@momoqst 久しぶり~細かいこと指摘されますよ。BABY METALと書いてて注意され、BABYMETALと訂正されました。スペースを開けないのが正しいです。ヘヴィメタル好きは、ヘビーメタルと言われるのも嫌いますからね。イングヴェイも、イングベイと言われたり嫌な人多い。


ま、僕も人の事は言えないな、バンドのカンサスを、カンザスと言われたり、アルカトラスを、アルカトラズと間違えてると、指摘するから、内心カチンと来てるかもな~。ただ、クイーンズ・ライクをクイーンズ・ライチや、アーチ・エネミーをアーク・エネミーと指摘されるとムカッとくる。どっちも正しい


@momoqst わざわざ 言われますね。酷い のになると、一般的 に日本で常用される 言い方より、ネイ ティブにこだわる人 はムカつきすら生じ ます。ビリー・ジョ エルを「ビリー・ ジェイルですね」と か、カレーライスを カリーライス、マク ドナルドをマクダッ ナルドと


日本では、常用的にビリー・ジョエルになってるのを、わざわざ、得意気になり、ビリー・ジェイルと指摘し、訂正された事が何度かあるが、あれって、何か、ムカつくのは、僕だけだろうか?


@momoqst ツイッターは、知らない人からの指摘は多いですね、僕は、特に誤字や脱字の乱文が多いので、漢字が違うとか、日本語的におかしいとか、多いです。ツイートした時に誤字に気づいても、それ削除して書き直しはしませんからね。皆、細かいですね~


@johnrhodes1964 ネイティブがどんな発音かより 、日本人が発音しやすいカタカナ表記で、主に広く知れ渡った言い方でいいと思います。ウリ・ジョン・ロートが今は主流なのに「ウルリッヒーの・・・」とか、わざわざ言うのは頑固ですね。


@vertical6411 コンピューター翻訳技術は向上していて、活字翻訳も、対話翻訳も、かなり忠実になるようですね。と、なると、翻訳者は失業し、英語堪能とかは、あまり意味が無い特技になる可能性もありますね。会話がズレましたが。


FMのラジオDJは、曲名やミュージシャン名は、ハッキリとカタカナ発音してほしい。ネイティブな流暢な発音だと、誰の何て曲か聞き取れないよ~。


@nijamay 大瀧詠一が、レッツ音頭アゲインって曲にしてカバーし、完全に日本的な音頭にしましたね。細川たかしのカバーバージョンが好きです。


@momoqst どんなやりとりなのか、拝見しましたが、あれは、悪い意味じゃなく、面白い人ですね、って意味だから誉め言葉と思いますよ。
あまり、ツイッターのやりとりを深く考える必要は無いですね。ライトなやりとりですから。


@gagabiglove 大変でしたね。早く元気になーれーー!僕は、WEEDのライブに行くと身も心も元気一杯になるんだー!


@apt3110 自炊するんですね~玉ねぎ&じゃがいも、美味しいよね~アジフライ、うまそ~冷奴もいいね~てか、ご飯は?まさか、炭水化物抜きダイエットとか?