夏の暑さに強く長い間咲き続け 病虫害の被害も少ない。
こんなお花が夏にはぴったりですね。
ジニア、.ペチュニア、ペンタス、.ニチニチソウ、マリーゴールド等、
いろいろな花がありますが、ランタナもそんなお花の一つです。
(2021.06.22撮影)
(2021.06.29撮影)
ランタナ・白花
寄せ植えにしたので植え替えましたが、
植え替えをしなかった他の花にくらべ、勢いが非常に良く
花付きも良いです。
(2021.06.15撮影)
(2021.06.20撮影)
ランタナ・ピンク
最初は黄色い花が咲きますが、次第にピンクが強くなり、
最後はピンク一色になります。
ランタナ・オレンジ
我が家で一番古いランタナで、20以上たっています。
めったに植え替えていませんが、毎年よく咲いてくれます。
(2021.06.20撮影)
こちらは2008年6月に葛飾区の堀切菖蒲園を訪ねた時、
近くの民家で見たランタナ・オレンジです。
発泡スチロールの鉢に植えられ、冬越しもこの場所だと思いますが、
こんなに大きく育つものだとびっくりしたものです。
我が家のランタナ庭で冬越ししますが、
葉はすべて落ち、春に切り戻しをするのでこれほど大きく育ちません。
エキナセア・ホワイト&イエロー
白花は6月10日、黄花は6月24日頃から咲き始めました。
どちらも鉢植え。
咲き進んでいる花ほど、中心部分が盛り上っています。
昔から北アメリカ先住民が薬草として利用していたことから、
インディアンのハーブと言われているそうです。
(2021.06.28撮影)
マリーゴールド
(2021.06.26撮影)
ガザニア
長雨の影響で根元から腐って枯れてしまいましたが
綺麗に咲いていた頃の最後の写真です。
夏越しを期待していましたが、やはり無理でした。
(2021.06.17撮影)
マルチフローララム・ウルスラ
ウルスラは分枝性に優れドーム状に生育するガーデンマム。
本来は秋咲きですが、2年目の今年は開花が早く、
5月20日ごろから咲き始めました。
何度かブログにアップしましたが、このころを境に枯れる花が
多くなり、葉も傷んできたので剪定しました。
(2021.06.21撮影)
(2021.07.02撮影)
(2021.07.06撮影)
(2021.06.28撮影)
ハイビスカス・ロングライフ・アドニスイエロー
天候によって、こんなにも花色が違うのですね。
昨年購入したハイビスカスで花付きは非常に良いのですが
この時期、よく蕾が落ちました(合計8つ)
ネットで原因を調べてみると、
(1)暑すぎる✕雨ばかり
(2)日中の水やり?雨が多く水やりはしていないしていない
(3)肥料切れ✕与えたつもり
(4)種に養分をとられている✕花がら摘みはしています。
(5)根詰まり✕昨年植え替えたばかり
他のサイトで調べてみると日照不足がありました。
ハイビスカス・ハワイアンイエロー
室内から外に出した当時はほとんど落葉していましたが。
大分復活してきました。
それでも花は少なく、今まで3輪咲いただけ。
植え直した方が良いのかしら……。
(2021.06.27撮影)
ほんとにランタナは強い植物ですね。
我が家の近くのお宅では玄関際の道路の隙間から自生し、
冬になる前、道路の表面ぎりぎりに切り詰めていますが、
毎年初夏になると葉を出し花を咲かせます。
確かに中南米のお人形の洋服にありそうかも(^_^)v
ありがとうございました。
ずっとお庭に植えておくと木になりそうなくらい大きくなりますね。
色々な色が混じったランタナは中南米のお人形の洋服にありそうな色だなぁといつも思ってます。
ランタナはこぼれ種からも芽が出ますね。
抜くのも可愛そうなので、それらを拾って鉢に植えたところ
鉢数が増えてしまったので、一昨年、花色ごとに一鉢だけ
残し、処分しました。
生命力があるので挿し木でもすぐにつきますね。
エキナセアとルドベキア、確かに似ているお花もありますね。
ありがとうございました。
コロナワクチンの2回目の接種も無事に済んで良かったですね。
私は30日ですが、まだ少しドキドキです。
ほとんどが6月中に咲いたお花なので賞味期限切れ
なのですが、せっかく綺麗に咲いてくれたのでアップしました。
ありがとうございました。
白いランタナは同じ白い花ペンタスと寄せ植えにしたので
何年かぶりに植え替えました。
そしたら花もいっぱい……。
他のランタナも植え替えれば良かったです。
マリーゴールドは鉢に植えてから満開に咲くのは3回目です。
夏場は少しお休みするかもしれませんが、
晩秋まで綺麗な花を咲かせますね。
ガザニアは雨が多かったので、根元が腐っているものがありました。
この写真が綺麗なときの最後かもしれません。
マルチフローララム・ウルスラは花が長持ちしました。
昨年は秋に咲いたので、もう一度秋に咲くかと思いましたが
下葉が枯れてきました。
ありがとうございました。
ランタナは蕾から花、種まで色彩が変化するので楽しみです。
風さんがご覧になった擁壁の上から道路際まで垂れ下がって咲く
ランタナは、多分ピンクのコバノランタナだと思いますが、
私も10分位離れた同じ住宅地内のお宅で見たことがあります。
12月頃まで花をつけて綺麗でしたが、伸びすぎて雑然とすることも
あるので、剪定が大変だとおっしゃっていました。
エキナセア、マリーゴールド、ガーデンマムなどの花は
ブログにアップをするのが遅れ、花が終わってしまったものもあります。
風さんのハイビスカスは良い色揃いで可愛かったですね。
蕾が落ちるのは花を咲かせるエネルギー以上に蕾がついたので
自ら落としているのかもしれませんね。
ランタナ・オレンジはまだ未見です。
今も様々なお花が咲いてきれいですね。
ガザニアやエキナセアが好きです。
エキナセアをルドベキアと相も変わらず間違えたりしています。
目の保養になります。
ハイビスカスも素敵です。
ランタナが沢山咲きましたね
白いランタナは元気いっぱいですね
種類もいろいろあり楽しめます
暑さに強く次々と咲き強いお花です
マリーゴールドもガザニアもいいですね
我が家のガザニアは葉が茂りお花が咲きません
マルチフローララム・ウルスラは華やかです
ハイビスカスもとても綺麗です
我が家も蕾が数個落ちてしまいました
原因がわかりません
根ずまりではないのですが・・・・・
ランタナはたくさんの小花の色変化を愉しめますね。
黄色からピンクに変わるランタナに惹かれます。
何年も前に我が家にあったランタナは、いつの間にかなくなりました。
育て易い花と思っていたので残念です。
我が家から歩いて7-8分の隣町の住宅街に
擁壁の上から道路際までランタナがカーテンのようにおりているお宅があって
これくらいに育つまで何年かかったのだろう
栽培法を教えてもらおうかなどと
思ったことがありました。
エキナセア、マリーゴールド、ガーベラ、マムと
キク科が並びました、夏らしい花ですね。
ハイビスカスはSaas-Feeの風のブログと合いましたね。
我が家のハイビスカスも蕾みが落ちていることがありますが
原因は判らず、そのまま対処せずにいます。
虫害?と思ったことはあります。
今季はまだ出ていません。
もう10年以上前のことですが、こんなに大きく育った
ランタナを見てびっくりしました。
それから私も育ててみようと思ったわけです。
昔は園芸雑誌をよく買って、ガーデニングの参考にしましたが、
パソコンをするようになってからは何でもパソコンで
調べられるので便利になりました。
知識も少しは増えたかしら(^_-)-☆
ありがとうございました。
咲いてるランタナ!強いですね。
で種類もいろいろとあってかわいいです。
ハイビスカスも強い花だとおもいますが
日照不足とかもいろいろと関係
してくるのですね。お花を育てるのも
いろんな知識が要りますね。