hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

コムラサキシキブ

2020-08-31 | 花・ガーデニング
気がつけば8月も今日で終わり。
そろそろエアコンから扇風機に切り替えたいところですが、
残暑が厳しく、まだ当分無理のようです。

台風が心配なシーズンにもなりました。
台風9号が勢力を強め、沖縄に接近しているようですが、
被害の少ないことを願うばかりです。



コムラサキシキブ
コムラサキシキブはクマツズラ科の落葉低木で、
初夏に可愛い小さな薄紫の花を咲かせます。
(2020.6.16撮影)



日のよく当たる場所~やや日陰の場所でよく育ちます。
鉢植で育てていたのですが、実の観賞が終わってから、
鉢をツツジの根元近くにおいてしまったので、
根が土中に伸びてしまい、鉢を動かせなくなってしまいました。
実は小さく、直径3㎜位。
(2020.7.28撮影)



艶々した紫色の実が可愛い。
(2020.8.30撮影)



鉢がツツジの下にあるので、ツツジの上で実がなっています。
今年は昨年より色づきが2週間ほど早いです。
(2020.8.30撮影)

アップを忘れたお花たち



八重のペチュニア
左列の花
今年も切り戻しをする時期がわからず、茎を伸ばし過ぎてしまいました。
もうこんもりと咲かせることは無理でしょう。
(2020.7.30撮影)

オステオスペルマム
中列上段の花
数輪ですが、何度も返り咲きをします。
(2020.8.06撮影)
ジキタリス・ホワイト
中列下段の花
5月に咲いたジキタリスが返り咲きました。
コボレダネから芽も出ていますが、無事に夏を越せたら
ポット上げするつもりです。
(2020.8.06撮影)

マツバボタン
右列上段の花
(2020.8.22撮影)
イソトマ
右列下段の花
コボレダネから初めて咲きました。
(2020.8.22撮影)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ3色 コバギボウシ・文鳥香 タカサゴユリ

2020-08-28 | 花・ガーデニング

和名で七変化と呼ばれるランタナは、その名の通り
徐々に花色が変化する常緑性の花木(原産地:南アメリカ)です。
蜜源植物としてアゲハ蝶等に好まれ、
肥料は春と秋の2回程度、低メンテナンスで育てられるので、
夏の庭にはぴったりな花だと思います。
我が家では鉢植えですが、成長すると軽い霜に耐えられるので、
神奈川県でしたら、地植えでも十分育てられるようです。



ランタナ・カマラ・ピンク
(2020.8.15 撮影)



ランタナ・カマラ・ホワイト
(2020.8.15 撮影)



ランタナ・カマラ・オレンジ

昨年までは黄色と、赤に近いオレンジ色の花もあったのですが、
同じ花色の鉢がいくつかあったので、
間違えて処分してしまったようです。
花が一通り咲き終わったら、剪定しようと思います。
(2020.8.15 撮影)




コバギボウシ・文鳥香
江戸時代より伝わる古典的品種で、
日本各地に自生するコバギボウシの斑入りです
花びらに紫の線が入って素敵です。
引っ越してきた年に、近所の方に頂いたので
40年3ヵ月たちました。
(2020.8.11 撮影)



タカサゴユリ(高砂百合)
4~5本ぐらい芽が出て蕾がつきましたが、
咲いたのはこの1本だけでした。
自生種ですが、年々花が少なくなり、寂しいです。
(2020.8.15 撮影)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク ペンタス 夏のバラ2種

2020-08-26 | 花・ガーデニング
今年も、イチジクの時期がやってきました。
昨年はたくさん生ったので、ジャムを作ったり、
お正月に孫たちに食べさせようと、
コンポートにしたものを冷凍保存しておきましたが、
ざらざら感がいやだったのか、あまり好評ではありませんでした。
今年の収穫はあまり期待できそうもありませんが
あとしばらくは、毎日食べられそうなので嬉しいです。



イチジクは「不老長寿の果物」と呼ばれ、
カリウムや食物繊維を多く含み、高血圧や動脈硬化、
便秘などに効能があるそうです。
そんなことを夫婦で話していたのを聞いていたのか、
高校生の息子が、高血圧の私のために、誕生日が来ると
イチジクをプレゼントしてくれたことを思い出します。



ペンタス
2シーズン越しの白いペンタス。
冬越しは室内です。
(2020.8.25撮影)



ペンタス・寄せ植え
ポット苗を3色・寄せ植えにし、約1ヵ月たちました。
(2020.8.22撮影)



瑠璃茉莉(ルリマツリ)・プルンバーゴ
もう少し早く写真を撮れば、もっと咲いていたのですよ。
(2020.8.25撮影)



はまみらい
春に比べると花は小さくなりましたが可愛いです。
(2020.8.22撮影)



ラブリーメイアン
ソフトピンクのラブリーな薔薇です。
(2020.8.25撮影)



桑田佳祐の「白い恋人達」を三浦春馬が歌っています。
三浦春馬は歌手デビューが遅かったので自分の曲は4曲しかありません。
そのうちに消されるかもしれませんが、思い出のためにアップしました。
癒される歌声です。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子夫婦からの誕生日プレゼント&庭の花

2020-08-24 | 家族

23日、日曜日。
お父さんの誕生日プレゼントを選びたいから一緒に行ってと
息子から電話あり、「ららぽーと」まで出かけてきました。
いつもは息子の車に同乗させて貰うのですが、コロナ禍でもあるので、
別々に行き、息子夫婦とは、モンベルの前で待ち合わせしました。
夫は最初、野外で使うバーナーを考えていたようですが、
息子の勧めもあり、ハイキングやウォーキングなど、利用頻度の高い
全天候型のシューズを選びました。



夫は何種類かのシューズを試着した結果、
BOAフィットシステムのシューズに決めました。
靴紐を結ぶ必要がないので、とても着脱が楽なのだそうです。
私も今のウォーキングシューズを買い替える時が来たら、
絶対、BOAフィットシステムのシューズにしようと思いました。
J君、Y子さん、どうもありがとう


息子夫婦は食料品の買い物をして帰るとのこと、
プレゼントを受け取って別れ、私達は駐車場に向かいました。



途中、イタリアンのテラス席があったので
ランチを済ませていくことにしました。
店内はほぼ満席で、外で待っている人が2組いましたが、
テラス席を利用するのは私たちだけ。
家族連れのようでしたので、あまり密を気にしていないようです。

そういえば、新型コロナが問題になってから、
夫と外食するのはこれが初めてです。
新型コロナの終息はまだまだ先かもしれません。
いつまでも巣ごもりせず、うつらない、うつさないように注意し、
この波を乗り切らなくては!

庭の花




百日紅
猛暑をものともせず、咲き誇る百日紅。
鮮やかな紅色が青空に映えます。



百日紅は、ミソハギ科サルスベリ属の落葉小高木。
和名の「猿滑」は幹がつるつるとしていて、
猿も登れないことから、
原産地の中国では100日間もの間、花を咲かせ続ける
ことから「百日紅 ヒャクジツコウ 」と名付けられたそうです。
(2020.8.11撮影)



バンダの花芽
梅雨の期間が長かったため、季節を間違えたのか、
ラン科のバンダの花芽が、昨年よりも3ケ月も早くついてしまいました。
ところが、梅雨が明けたとたん、暑い日が続き、
8月10日には花芽が枯れてしまいました。
秋になり新たに花芽がついてくれると良いのですが・・・
(2020.7.30撮影)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

77歳になりました

2020-08-21 | 家族
8月19日で夫が77歳の誕生日を迎えました。
最近は疲れやすいそうですが、
つつがなく毎日暮らせることに感謝です。
今年は喜寿という特別な年なので、
家族全員が集まれるお正月に、お祝いをしようと計画していますが、
新型コロナウィルスの状況次第となりそうです。
安心して日本全国に移動できる日が、一日も早く訪れますように。



娘夫婦から、お誕生日プレゼントが届きました。
夫の大好きなリュックサックです。
いつもありがとう



北海道の孫たちは、コロナの影響で、休校が続いたので、
1学期の通知表はなく、今年は2学期制だそうです。
夏休みも短く、どこにも行けなかったので、
バーベキューをして、ピクニック気分を味わっているようです。
Tさんの手が写っているので、お肉でも焼いているのでしょうね。
娘は家の中で準備かしら・・・
孫たちからのメッセージには、お正月に行けたら良いことと、
コロナに感染しないよう気を付けて等と書かれていました。


庭の花



カリブラコア
4月の求めた鉢植え。
綺麗な花をきってしまうのは可哀想ですが、
そろそろ切り戻しをした方が良いのでしょうね。
(2020.8.06 撮影)



ランタナ・バンダナピンク
アゲハ蝶が蜜を売っています。
春のチョウに比べ、翅の地色が黄色っぽく、大きいです。
(2020.8.11 撮影)



ノボタン・ピースベイビー
ブラジルなど中南米原産 常緑低木
葉や枝ぶりはノボタン・コートダジュールに似ていますが、
花はそれよりだいぶ大きいです。

5月に一度咲きましたが、写真を撮るのを忘れてしまいました。
11月頃まで、断続的に何度か咲きます。
2016年11月、市内のお花屋さんで蕾の付いた鉢植えを購入しました。
(2020.8.06 撮影)



マリーゴールド
麦わらの帽子の君が
揺れたマリーゴールドに似てる~♪

あいみょんのヒット曲でお馴染みのマリーゴールド。
カラオケで何度も歌いました。
コロナ過で、もうカラオケにも行けないのかと思うと
少し寂しくなりますが、
オレンジ色の可愛い花を見ていると元気になれます。
(2020.8.15撮影)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春馬ロスとNHKドラマ『太陽の子』

2020-08-19 | 映画・DVD・TV

お久しぶりです。12日間、ブログを休んでいましたが、
コロナ渦と猛暑の為、どこに出かけるでもなく、
冷房の効いた室内で、毎日ぐうたらと過ごしていました。

そんななか、本は3冊読むことが出来ました。
2年前に購入し、未読だった、カズオ・イシグロ氏の『日の名残り』
友人から借りた、伊坂幸太郎氏の『アイネクライネナハトムジーク』
後から分かったのですが、
同名の映画に三浦春馬君が出演していることがわかりました。
そして、娘の本箱にあった、心療内科医・堀史朗氏の『累積疲労』です。




『アイネクライネナハトムジーク』は写真を撮る前に返却。
読後感は読書のハードルを上げるのでやめておきます。


テレビもよく見ました。
ショックだったのは俳優・三浦春馬君の自死でした。
特にファンではなかったのですが、彼の死後、テレビの情報番組や
YouTubuを見て、彼の生い立ちや人柄を知るにつれ、
年甲斐もなく、可哀想で泣いてばかりいました。
キラキラとした人懐っこい瞳をした可愛いイケメンが、年を重ねるたびに、
深い眼差しをした、色気たっぷりの大人の男性に変身していく姿や、
時たま見せる苦渋に満ちた表情も魅力的でした。
ミュージカルはちょっと苦手でしたが、春馬君の舞台なら観てみたかった。
この年では、20年後の春馬君を見ることは叶わないでしょうが、
せめてあと10年、どんな素敵な紳士になるのかを、見てみたかった。


YOU - Haruma Miura 三浦春馬 【with ENGLISH sub】


デビュー曲は昨年08月7日に発売された「Fight for your heart」
「YOU」はそのカップリング曲。
透明感のある甘く美しい歌声が素晴らしい。

三浦春馬「Night Diver」Music Video


2020.08.26にリリースされる「Night Diver」
美しい肉体は生まれつきでしょうが、
キレキレのダンスは努力の賜物でしょう。
カップリング曲として自身が作詞作曲に初挑戦した「You & I」が
収録されているそうなので、楽しみです。

春馬君が出演するNHKドラマ『太陽の子』も見ました。
このドラマは、約10年前に、広島の図書館で見つけた
資料集『広島県史』に収録されていた、京都大学で原子物理学を
専攻する若き科学者の日記を基に、フィクションとして
黒崎博氏が作・演出しました。
日本は世界で唯一の被爆国ですが、
その日本でも、太平洋戦争の末期に原子爆弾を開発していた
科学者たちがいたことを知ったのは、とても衝撃的でした。
もし、日本が先に原子爆弾を作っていたら、アメリカと同じような
過ちを犯していたかもしれないと思うとぞっとします。

京都帝国大学の学生で、
原子物理学を志す科学者の卵・石村 修を柳楽優弥さん、
弟の陸軍の下士官・石村裕之を三浦春馬さん、
その兄弟の母親を田中裕子さん、
幼なじみの朝倉世津を有村架純さんが好演していました。


散歩道の花





クサギ(臭木)
クマズラ科クサギ属の落葉小高木 原産地は日本、朝鮮半島、中国
葉に悪臭があることから名付けられたそうですが、
花は甘い香りがします。
秋には紺の果実と赤のがくを付けます。
花言葉は「運命」 「治療」



センニンソウ(仙人草) 
キンポウゲ科センニンソウ属のつる性の半低木(木質の多年草)
白い花のように見えるのは萼弁で4個あり、十字形に開きます。
茎や葉に皮膚にかぶれを起こす有毒物質を含むが、
漢方では根を威霊仙(いれいせん)と呼び、利尿、鎮痛などに用いられる。



タカサゴユリ(高砂百合)
昨年はこれほど咲いていなかったのですが、急に増えました。



クズ(葛)
マメ科クズ属のつる性の多年草
根を用いて葛粉や漢方薬(葛根)として用いられます。
秋の七草の一つ。

12日間の内、1時間以上のウォーキングは2回、
ハードな卓球練習は1回だけでした。
その他は1日に2000歩にも満たない日が多かったですが、
踵おろしと真向法(たった4つのシンプルエクササイズ)は続けていました。
卓球のお仲間で、テント持参で山登りをされた方がいますが、
私はまだ低山ハイキングもしていません。
早くコロナ過の日常に慣れて、楽しく過ごしたいのですが、
持病(高血圧)があるので、積極的になれません。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマクリナム プレクトランサス・モナラベンダー 多肉の寄せ植え

2020-08-07 | 花・ガーデニング



アマクリナム
ヒガンバナ科の植物でアマリリス・ベラドンナとハマユウの交配種。
育て始めて20年以上になります。
花言葉は「惑わされない心」



プレクトランサス・モナラベンダー
シソ科 プレクトランサス属 の非耐寒性多年草
原産地は南アフリカ
花期は初夏から晩秋(一定の温度は15℃以上あれば四季咲き)

挿し芽株です。
親株の方はまだ蕾も見えません。



小型のハイビスカス・フィジアン(写真左)と 
7月中旬に購入したロングライフ・シリーズアドニス・イエロー(写真右)

何度かアップしましたが、次から次へとよく花が咲きます。

ハイビスカスはこの他に、赤のサマーレッド、黄のハワイアンイエロー、
Newロングライフ・シリーズ・ボレアスの3種があるのですが、
今年はまだ開花していません。どうしたのでしょうね。

庭仕事
多肉植物の寄せ植え作りと
秋咲きユリ(芽出し球根)の植え付けをしました。



多肉植物の寄せ植え



秋咲きのユリは白2ポットとピンク2ポットをそれぞれ一鉢。
この時期、ユリを育てたことがないので、
いつ頃花を見られるのか楽しみです。


ウォーキング・運動記録

8月03日(月) 散歩00分  一日合計02537歩 踵落とし30回・真向法〇
8月04日(火) 散歩00分  一日合計03797歩 踵落とし30回・真向法✕
8月05日(水) 散歩00分  一日合計01592歩 踵落とし30回・真向法〇
8月06日(木) 卓球80分  一日合計11037歩 踵落とし30回・真向法〇

ご訪問、ありがとうございます。
しばらくの間、夏休みにしたいので、コメント欄は閉じさせていただきます。
今年の夏は、コロナ予防と熱中症予防の両方をしていかなくては
ならないという異常事態ですが、どうか皆様、お元気でお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲラタム

2020-08-04 | 花・ガーデニング



アゲラタム(郭公薊かっこうあざみ)
キク科 アゲラタム属の非耐寒性多年草(一年草扱い)
原産地は熱帯アメリカ
丈夫で花期が長く、分枝して次々と花を咲かせながら、
こんもりと大きく茂ります。

プランターに3株植えるのが我が家の定番でしたが、
今年は丸鉢に1株のみ。
別名のカッコウアザミは葉っぱがカッコウに、
花が薊に似ているところから。
(2020.7.25撮影)



瑠璃茉莉(ルリマツリ)・プルンバーゴ
イソマツ科プルンバーゴ属
白花より1週間遅れて咲きました。
(2020.7.25撮影)



自生・ヤブラン
小鳥さんからのプレゼントでしょうか。
(2020.7.30 撮影)



多肉植物の寄せ植え
クラッスラ・リトルミッシー(手前)とクッスラ・若緑
リトルミッシーは冬に買ったのですが、ずいぶん広がっていました。
若緑がたくさん増えていたので、2種類で寄せ植えにしました。
(2020.7.28 撮影)



マトリカリア
コボレダネから咲きました。
(2020.7.30 撮影)



ミソハギ・パープル
耐寒性多年草
地植えにしてから12年。
初めは花壇の中に納まって咲いていましたが、
他の花の植え替えなどで土を掘り上げているうちになくなり
今は隅に3本だけ生えています。
(2020.7.30 撮影)



はまみらい
四季咲きのバラ。
挿し木から咲きました。
花は地植えに比べるとずっと小さいです。
(2020.7.30 撮影)


ウォーキング・運動記録

7月31日(金) 卓球75分  一日合計07386歩 踵落とし00回・真向法✕
8月01日(土) 散歩00分  一日合計03373歩 踵落とし30回・真向法〇
8月02日(日) 散歩00分  一日合計01310歩 踵落とし30回・真向法✕
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする