
シャクナゲが咲いています。
名前はプレジデント・ルーズベルト。
30年前頃から育てている老木ですが、
細い枝に沢山の花を咲かせています。
それほど寿命の長い木ではないようなので、
今年は保険の挿し木苗を作っておいた方が良さそうです。
(2014/04/24撮影)

アザレア
鉢植えで育てて3年目になります。
お花が咲いている時は目を向けるのですが、
あとはついつい存在を忘れてしまいます。
花付きが悪いのはそのせいでしょう。
花が無地になってしまったのは先祖帰りでしょうか。
(2014/04/22撮影)

購入当時はこんなに素敵だったんですよ。
(2011/11/20撮影)

シレネ・ピンククラウド
5年前の秋に頂いた種を蒔き、
それ以後はずっとコボレダネからの苗を
プランターに植えて楽しんでいます。
(2014/04/20撮影)

今年はプランター2つ分植えました。
(2014/04/28撮影)

シレネ・ペンデュラ
ピンククラウドと同じように最初は種を蒔き
その後はコボレダネを育てています。
今年は3株だけだったので鉢植えのみです。
(2014/04/20撮影)

クリービングタイム
4年前、ポット苗1つから今はプランター
一面に広がって咲いています。
一度も植え替えていませんが、よく咲くものです。
香りが良いのも魅力です。
(2014/04/22撮影)

四季咲きナデシコ
四季咲きといっても春が一番綺麗。
花壇の縁取りに植えて7年目になりました。
(2014/04/28撮影)