hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

Birthday Present !!!

2017-10-18 | 家族

先週の土曜日からずっと雨が降り続き、初冬のような寒さでしたが
今日は5日ぶりに快晴となりました。
久しぶりに歩けそうです。

そんな雨の多い4日間でしたが、体内時計が冬バージョンに
シフトされたのか、2度寝出来るようになりました。
これは夏の間、慢性的に睡眠不足だった私にはとても嬉しいこと。
夢の続きだって見られるんですよ。

ところで今月の13日で私は71歳となりました。
若い頃は70過ぎまで元気で過ごせるなんて、とても考えられませんでしたが
外見はともかく、今のところ体力は50~60代の頃と
それほど変わらないような気がします。
卓球をするのが楽しくて楽しくて、週に2~3回は練習をしているので、
脳が若いと勘違いしているのかもしれません。

13日には北海道に住む娘から誕生日プレゼントが届きました。
息子からは誕生日の1週間前から何か欲しいものを
考えておいてと言われていたのに、何も思い浮かばず、
「あとで好きなものが買えるので、商品券がギフト券が良いわ」と
答えてしまいましたが、これって味気ないことでしょうか?



さて、娘からのプレゼントですが、



とても素敵なイタリア製の陶器製鉢カバーでした。
ガーデニンググッズにお金をかけるより、その分お花を多く買いたい方なので、
なかなかこんな素敵な鉢カバーまでは手が届きません。
嬉しいな
お部屋の中も綺麗にしなくちゃね・・・



孫のKとMからもお手紙が届きました。
Kからは「お正月におばあちゃんの料理を食べるのが楽しみ」と書いてあります。
今までは「一緒に遊ぼうね」ばかりだったのに食べ物に関心が移ったかな。
やはり男の子ですね。しっかりと胃袋をを掴まなくちゃ・・・

家族の写真は10月9日に定山渓に遊びに行った時のものだそうです。
私が白駒池に行った日と同じ日ですが、紅葉の染まり方は
八ケ岳とあまり変わりないようです。



Mは一コマ漫画を描くのが好きなようです。
キャラクターは犬どんぐりのころちゃんとネコのねころんだそうです。
大きくなったら漫画家になれるといいね。
(ずっと雨だったので部屋の中が暗く、写真がはっきりと写っていなくてごめんね)

どうも有り難う!!!



**********************





卓球のお友達のSさんから信州土産を頂きました。
20歳の頃、初めて訪れて感動した八島ヶ湿原に行ったそうです。
今は草紅葉のシーズンだったそうですが、若い頃のような感動はなかったそうです。
こういうことってよくありますね。
私も20歳の頃、車山高原のニッコウキスゲに魅了され、3年連続で行きましたが、
結婚後は一度も見ていません。
あの頃の感動を味わえるか、もう一度訪ねて見たいような気がします。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒池~苔の森

2017-10-16 | ハイキング・ウォーキング

一歩森に足を踏み入れるとそこは幽玄な苔の世界。
ここではホソバオキナゴケ、イワダレゴケ等485種類もの苔が確認されているそうです。
デジカメで撮った写真を、頂いたパンフレットに載っていた
コケ図鑑と照らし合わせたのですが、似た苔が多くさっぱり区別がつきません。
名前がわからないものばかりですが、原始の世界を少しは楽しんで
いただきたくてアップしてみました。








































苔だけでなくキノコにも適した生育環境のようですが、
キノコはそれほど見かけませんでした。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北八ヶ岳・白駒池~高見石ハイキング

2017-10-13 | ハイキング・ウォーキング

3連休最後の10月9日(月)
息子の運転で北八ヶ岳の白駒池~高見石をハイキングしてきました。
現地に着くまでは白駒池~高見石~丸山~麦草峠の
登山コースを予定していましたが、足元が悪く、歩きにくかったので、
白駒池⇔高見石コースに変更しました。

朝早く出るので、車の中で食べられるよう、
お弁当を作りましたが張りきって興奮しすぎ、
睡眠が1時間位しかとれず、息子に呆れられてしまいました。

行程
圏央道・海老名IC(4:54)→中央道・八王子IC(5:15 )→初狩PA(7分休憩)
八ヶ岳SA(6:33~47 14分休憩)→諏訪南IC(?)→R299メルヘン街道
白駒池駐車場到着(8:52)


高速料金は3180円 
8月に北横岳に行った時と同じルートでしたが
今回は休日だったので990円安かったです。

白駒池駐車場までたった150mというのに、満車だったため
駐車場に入るまで69分も待たされてしまいました。
駐車料金は500円
*駐車場や山小屋のトイレは有料(50~100円)



駐車場(9:05)・・・案内板の現在地(9:23)・・・青苔荘(9:29)・・・白駒荘(10:06)
白駒荘の上の急な道から高見石小屋(11:10)・・・高見石(11:18)
高見石小屋休憩(11:32~11:50)・・・
現在地と表示されている緩やかな道を下り駐車場に(01:20)
駐車場の売店でお土産を買ったり所用を済ませ駐車場出発(01:37)



それではお写真をご覧ください。



駐車場から白駒の森の入口はすぐそば・・・



苔を堪能しながら歩きます。



ダケカンバの黄葉。



白駒の池まではなだらかで整備された道が続きます。



青苔荘。



白駒の池・青苔荘前。



池の標高は約2115m。
標高2,000m以上の高地にある湖では日本で一番の大きさだそうです。



紅葉は勿論、池の水が透明でとても美しかった。



サラサドウダン。



対岸の白駒荘付近の東屋をズームで。



白駒荘をズームで。



苔と落葉。



白駒荘付近。





白駒荘前のカエデ。



白駒荘付近より青苔荘方面をズームで。



白駒荘隣の分岐点から高見石に向かって歩きます。
前夜は雨だっのでしょう。
ぬかるみがあったり、石や丸太の上は濡れて歩き難いことこの上ありません。



こんな道がずっと続きます。





高見石小屋に到着。



さぁ、最後の難関を乗り越えると・・・



高見石(2249m)
下に見えるのは白駒の池。



睡眠不足なのに、よく登りました。



高見石小屋に寄って一休み。





高見石小屋名物の揚げパン。
下りは道も乾いており距離はあっても緩やかで歩きやすかった。
逆のコースを歩いていたらと思うとぞっとします。



さよなら八ケ岳(車窓より)

帰りは事故渋滞にはまり、インターナビの指示により中央高速を2回出入りし、
圏央道を利用せず厚木からR246経由で07:00頃帰宅。
高速料金は1890円
息子はそれから私のパソコンを復旧させてくれたので、大変な一日だったでしょう。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン回復

2017-10-11 | 花・ガーデニング

7年半使ったパソコンがフリーズして、2日間、全く使えませんでした。
9日は息子の運転で北八ヶ岳の「白駒の池・高見石展望台」
ハイキングをしましたが、その夜帰ってから、
息子にシステムの修復をして貰い、どうにか復元することが出来ました。
一時は大事なデータ等がすべて失われてしまうのではと
心配しましたが無事で良かったです。
ネットで調べるとパソコンの寿命は5年とか・・・
そろそろ新しいパソコンを購入して、大切なデーターなどは
移しておかなければと痛感しました。



ハマギク
先日ポット苗で購入したものですが、植え替えないうちに
花が咲いてしまいました。
春に咲くマーガレットを大きくしたような清楚な花です。

キク科:常緑多年草 原産地:日本
関東以北の太平洋岸に自生していることから葉は肉厚。
実家の母は地植えで大株に育てており、花の咲くころは見事でしたが、
私は2度ほど育てましたが上手く育てられませんでした。
(201710.10撮影)



金木犀
9月27日に咲き始めた花は10月10日から散り始めました。
(201710.10撮影)



今朝(11日)庭を見ると、散った花がだいぶ増えていました。
一つ一つの花の寿命は1週間ぐらいと短く、儚いものと思いました。
(201710.10撮影)



四季咲きバラヴァンデ・グローブとはまみらい
どちらも挿し木で育てた鉢植えのバラです。
(201710.10撮影)



花盛りのサルビアレウカンサ(アメジストセージ)
(201710.10撮影)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀に出会いましたか?

2017-10-06 | 花・ガーデニング

5日から金木犀が咲き始めました。
昨年のブログを見ると、9月27日からとなっていますので、
今年は9日開花が遅れたことになります。

金木犀の開花は桜前線とは反対に、
南に行くに従い開花は遅くなる傾向があるそうです。
年によって違いはありますが、
九州で満開になるのは関東の1ヶ月後だそうですよ。



まだ香りも仄かで、花は半開きと蕾の状態ですが、
満開になると黄金色に染まります。
その時が来たら、もう一度アップしますね。
(201710.05撮影)



ユリオプシス・クリサンテモイデス
南アフリカが原産のユリオプスデージーの仲間です。
10年以上育てていますが、2mもの潅木状になり、
ツツジの後ろからニョキッと顔を出して春から秋まで咲いています。
(201710.05撮影)



バーバスカムウエディングキャンドルズ
コボレダネがあちこちに飛び、思わぬところで咲いています。
5月頃は長い茎を伸ばして花を咲かせていましたが、
今咲いている花は、時期が遅いのか全体的に小型です。
(201710.05撮影)



紅花大文字草
8年前に桃、白、紅の3色の花を求めましたが、
今残っているのは紅花とこれから咲く白花だけとなりました。
(201710.05撮影)



四季咲きバラ・はまみらい
良く咲きますが花びらが虫に食べられ、綺麗に咲いているのは僅かです。
(201710.05撮影)
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘への誕生日プレゼントについて

2017-10-04 | 日々の暮らし

孫娘(小3)のお誕生日プレゼントがなかなか決まらず、
昨日はデパートなど3店舗の玩具売り場を回りました。
赤ちゃんから幼児用の玩具は良いものが多くあるのですが、
3年生ともなると何が良いやらなかなかわかりません。
調理器具や編み機の玩具などは持っているし
キラキラしたシールなどに人気があるようですが、
すぐに使いきってしまいそうです。



プチダリア (2017.09.25撮影)

女の子向けかどうかわかりませんが、大勢で楽しめるゲームが
あったので娘に電話をすると、いいんじゃないと言うので
すぐに店から送りましたが、家に帰ってネットで検索してビックリ。
お店だと送料込で5098円したものが、
ネットだと商品は38%オフの2654円、送料は無料でした。



多肉植物・火祭りの花 (2017.09.25撮影)

何のためにスマホを持っているのでしょうね。
その場で調べてから決めれば良かったのに・・・
それはともかく、孫娘はプレゼントが届くのをとても楽しみに
しているそうです。
それを聞いただけでも嬉しいばあばです。



ハイビスカス①( 2017.09.25撮影)

近所のお友達の話しですと、女の子は中学生ぐらいなると
ジャニーズ系など、贔屓のタレントが出来、
それ関連のグッズが欲しくなるようです。
プレゼントもだんだんと物から好きなものを買えるお金の方が
良くなってくるのでしょうね。



ハイビスカス② (2017.09.25撮影)

**************************

卓球のお友達・二人からお土産を頂きました。
Tさんはご主人の実家・岩手県花巻市に法事で行かれたそうです。
志戸平温泉という温泉に泊まったそうですが、
とても良いお湯だったそうです。
長野県上田市出身の彼女が言うのですから、そうとう良いお湯だったのでしょう。





Oさんは金婚式のお祝いで北海道の利尻・礼文に旅行されたそうです。
利尻富士の眺めは良かったそうですが、紅葉もなく(紅葉にならない)
旅行から帰った翌日には雪が降ったそうです。
彼女は何年も前の6月に、礼文アツモリソウ等を楽しんできたので
他でも良かったようですが、ご主人が一度も行ったことが
なかったので、ご主人の希望で決めたそうです。
お子さん二人から20万円もお祝いを頂いたと聞いてビックリポンの私でした。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花を買いに~秋の寄せ植え

2017-10-02 | 花・ガーデニング

夏のお花がだいぶくたびれてきたので、少しだけ秋のお花を仕入れてきました。
まずは寄せ植えから・・・



寄せ植え①
ウインターコスモス 
ジニア(使い回し)
観賞用トウガラシ・2株
イレシネ・パープルレディ
(2017.09.25撮影)



リメイク寄せ植え②
クリスマスホーリー(使い回し)
観賞用トウガラシ
ジニア(使い回し)
ビオラ・オレンジ
カメルーンデージー(長く伸びたので切り戻し)
(2017.09.30撮影)

寄せ植えで使ったお花のうち新規購入は↓



左より
ウインターコスモス イレシネ・パープルレディ ビオラ(オレンジ)

この中で初めて育てる植物は中央のイレシネ・パープルレディだけ。
どんな植物かちょっと調べてみました。

ヒユ科:マルバビユ属の非耐寒性多年草
原産地:アメリカからオーストラリアの熱帯~温帯
茎が20cm程度伸びると垂れ下がるようです。



観賞用唐辛子・3種


他にもこんなお花を買って来ました↓



アサギリソウ
キク科:ヨモギ属の耐寒性多年草
原産地:本州(北陸、東北)、北海道など。

ヨモギ属だけあって葉の色がヨモギによく似ています。
耐寒性なのでこれからの寄せ植えに使えそうです。
(2017.09.25撮影)



ヘーベ・アステリズム
オオバコ:へーべ属の非耐寒性多年草
タグには学名がHebe Hybridと書かれているので交配種なのでしょう。
(2017.09.25撮影)



花の情報が欲しくてネットで検索してもほとんど出ていません。
最近売り出された花なのでしょうね。
ヘーベのみで検索してみると、
原産地は南アメリカやオセアニアですがニュージーランドの品種が多いようです。
非耐寒性多年草とありますので、まずは冬越しに注意しましょう。
(2017.09.25撮影)



ダンギク(段菊)
クマツヅラ(シソ)科:カリオプテリス(カリガネソウ)属の多年草
原産地:中国・台湾・日本
ダンギクと名前がついていますがキクの仲間ではありません。
前にも一度育てたことがありまが、3年で絶えてしまいました。
(2017.09.25撮影)



増殖は3~4月の植え替え時に株分けをするか、挿し芽もOKだそうです。
花の名前は、茎の上部で青紫色の小花が集団になって、
段を作って咲くことから名付けられました。
(2017.09.25撮影)



シュウメイギク ハマギク アシュガ
いずれもお馴染の多年草
シュウメイギクは来年の開花に期待を寄せて地植えに。
ハマギクはそろそろ咲くかもしれません。
アシュガは来春のお楽しみです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする