![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/80/75d3e6c8f8d52d12fd92bda72869bc5c_s.jpg)
結婚式当日の写真
リラックスした様子の夫に比べ、緊張でひきつった顔の私。
華やかな席が苦手な私は、早く式が終わってくれたら良いな~
というようなことばかり考えていたような気がします。
少し前のことですが、夫が75歳の誕生日を迎えました。
昭和47年3月30日に結婚しましたが、在職中はたいした病気もせず、
家族のために一生懸命、働いてくれました。
初めて入院したのは、完全リタイアを間近に控えた63歳の時。
病名は網膜剥離で2週間の入院でした。
入院中はずっとうつぶせの姿勢をとらなければならなかったので、
それが何より辛かったようです。
その後も老化による病気はありますが、日常生活に支障をきたす
ほどのものではなく、元気に過ごしています。
そうそう、結婚間もない頃、近所の方から
「奥さんの方が年上」?なんて聞かれ、ショックを受けたことがありますが、
最近では私に負けないほどのおじいさんになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
子供たちから嬉しいプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
娘夫婦からは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/bc809ea39da9d18fcd75fd49635e62ef.jpg)
Tシャツのセット
早速、着てみましたが、少し若返ったようですよ。
Tさん、Mちゃん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
二人の孫からは別便でお手紙が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/db659a069bd6efcbdc690f6e32138543.jpg)
電子工作が大好きなK君。
今は何を作っているのかな。
今年はクッキーの心配がなくなったので、
夫婦で娘のところに遊びに行くつもりでしたが、
なんだかんだで行かれなくなりました。
来年こそ、遊びに行くからね~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/8f0de63b6bb1fbe489c2b7855cae06f0.jpg)
Mちゃんから
可愛いおじいちゃんに描いてくれてありがとう。
お正月に会うのを楽しみにしていますよ。
息子夫婦からは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/3b9321c3ccb7a63df671899917804e0c.jpg)
ネイチャーガイドベスト
ポケットが沢山あって便利そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/843d76f7715cee2af2a5d37b9bfb9dec.jpg)
あらあら、後側にも大きなポケットが・・・
また山に誘ってね。
J君、Y子さん、どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/34de51f14a664e21a8984953399ccc90.jpg)
夫婦では特別なことはしませんでしたが、二人で木曽路にランチに行ってきました。
トマトすき焼きが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/a997635d92f58f6f6ed8a6f3d5b12563.jpg)
夫は後期高齢者となりました。
いつまでも元気で楽しく過ごせますように!