洗濯機が突然壊れ、買い換えました。
新しい洗濯機が届くまでの5日間、手洗いしましたが、
洗い、濯ぎはともかく、強く絞れなかったので
乾くまでに時間が掛かって大変でした。
(晴れの日が少なかったので)
前回は16年間使用後の故障で買い換えましたが、
今回は約10年、洗濯機の平均寿命と同じでした。
ナニハイバラ
バラ科 バラ属の落葉低木
原産地は中国の南部と台湾
江戸時代に難波商人によって持ち込まれて販売されたことが、
名前の由来となっているそうです。
これは一番花で、4月10日に咲きました。
2009年に挿し木苗を頂き、鉢植えで育て始めました。
お花が終わると邪魔になるので、
花壇から外れた所に鉢を置いたままにしておいたところ、
根付いて鉢が動かせなくなってしまいました。
夫が不要になったステンレス製の物干し竿を2本と
パイプを使って高さ1.6mぐらいのベッドを作り
その上にツルを水平に伸ばし、仕立ててます。
両サイドから垂れ下がったナニワイバラも咲いています。
棘があるし、生育が旺盛なので剪定が大変のようです。
(2022.04.27撮影)
鉢植えのヒメウツギ
2010年に小さなポット苗を求め、
翌年から主にパンジーと寄せ植で楽しんできました。
この間12年間で、鉢替えは1回だけ。
実に私向けの、手間なしで丈夫な植物だと思っています。
根が張りすぎて、ここ3年は寄せ植えにせず、
単独で咲かせていますが、
保険で挿し木で育てたものが庭に植えてあるので
もしダメになっても安心です。
(2022.04.25撮影)
鉢植えのコデマリ
バラ科シモツケ属の落葉低木
原産地は中国南東部
一番花です。
(2022.04.17撮影)
中国から渡来し、江戸時代初期から観賞用に栽培されてきました。
和名の由来は花の集まりが、小型の手まりのように見えることから。
コデマリもヒメウツギと同じように、
寄せ植えのメインツリーとして利用してきました。
購入したのは2009年3月末。
大きくなったので、今は単独で咲かせています。
(2022.04.2撮影)
コボレダネを見た時は雑草だと思い抜こうとしましたが
待ってみたところ花が咲き
二年前に花壇で咲いていたポリジ・オフィキナリス ブルーで
あることがわかりました。
コボレダネからの開花は2株、2年前の1/10位の大きさです。
(2022.04.28撮影)
クリスマスローズ・ダブル・バイオレット
クリスマスローズは、今まで種を採って育てたことはなく、
コボレダネから自然に生えた苗だけを育てていましたが、
今年は種を採ってみようかしら(o^-^o)
カラー
秋から冬の間、花が咲き終わった鉢を、土の上に直置きしたところ
根が鉢から出て動かせなくなってしまいました。
おまけにその場所はあまり日当たりが良くありません。
根を傷つけても大丈夫なら、動かしたいのですが、どうでしょう?
(2022.04.26撮影)
ミニチューリップ
昨年初めて咲いた3本のミニチューリップのうち
2本が今年も咲いてくれました。
球根のことをすっかり忘れて、1月過ぎて植えたので
咲かないのではと、半ば諦めていましたが
咲いてくれて良かったです。
(2022.04.16撮影)