前回のブログでご紹介した、
26年前に実家から貰ってきたクリスマスローズ(庭植)からですが、
自分で購入したのは2002年からでした(白1種、赤系2種)
俯きかげんに花が咲くので、観賞しやすいように、
5年間は鉢植えで育てていましたが、定期的に植え替えるのが
面倒になり、2007年にすべてを庭植にしました。
(写真は2008年2月と2009年2月のブログのもの)
2008年8月、ブログを開設した当時のクリスマスローズが
こちら↑で、ごく平凡な丸弁花でした。
これらの花は、昨年で完全に絶えてしまいましたが、
その前に株分けして、他の場所で育てた花↓や、
コボレダネの子供たちが、今、庭のあちこちで咲いています。
最初に株分けした花(地植え)
庭に植えて8年ぐらい経ちましたが、一頃に比べ、
株が小さくなりました。
こちらもあと何年かすると絶えてしまうかもしれません。
(2019.02.19撮影)
(2019.02.20撮影)
コボレダネ(鉢植え)
何年も植え替えていないので、根詰まりし、
花も小さくなりました。
(2019.02.16撮影)
(2019.02.19撮影)
コボレダネ 剣弁花(地植え)
花びら(ガク)の裏側の方の色が濃いクリスマスローズです。
(2019.02.25撮影)
コボレダネ スポットなしの花(鉢植え)
今までは必ずあったスポットが消えました。
(2019.02.25撮影)
(2019.02.25撮影)
コボレダネ ピンク(地植え)
日当たりが悪いせいか、花色が薄く、ピンクに近いです。
(2019.02.25撮影)
コボレダネ(地植え)
コボレダネでも、ポット上げをして育てるのですが、
この場所の花は、一度も植え替えていません。
花も購入時の花に一番近いかもしれません。
(2019.02.26撮影)
(2019.02.26撮影)
コボレダネ 剣弁花・3種(地植え)
剣弁花は小さな花が多いです。
(2019.02.23~26撮影)
赤系の古い花はあと1種類あるのですが、開花期が遅く
一緒にアップすることが出来ません。咲きましたら、アップしますね。
****************
白花は2月初めより咲き始めました。
先日ブログにも取り上げましたが、その後も次々と咲いています。
2007年に鉢植から庭植に変えた株は細る一方で、
今年は1本だけ↓となりました。
近々、鉢植にするか、別の場所に植え替える予定です。
(2019.02.24撮影)
コボレダネ 6弁花(地植え)
クリスマスローズは普通5弁花ですが、6弁花も咲くようになりました。
(2019.02.24撮影)
(2019.02.24撮影)
コボレダネ 日陰(地植え)
殆んど日が差し込まない場所でも花が咲きました。
(2019.02.23撮影)
コボレダネ スポット(地植え)
白花は今までスポットなしでしたが、
今年からスポットが入る花が咲くようになりました。
(2019.02.25撮影)
コボレダネ(地植え)
17年前、初めて買ったときの白花に一番近い花です。
(2019.02.26撮影)
(2019.02.26撮影)
ご訪問いただき有難うございます。
本日は都合によりコメント欄を閉じさせていただきます。