hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

夏風邪にご用心

2024-06-29 | 花・ガーデニング

先週末頃から、朝起きると鼻と喉の境目あたりが痛みが感じられるように
なりましたが、日中は殆ど痛みは感じられませんでした。
ただ、疲れやすく、だるい感じはありましたが、熱はなかったので
寝不足が続いたからだろうと、月曜日はそのまま卓球の練習に行きました。
ところが練習を初めて30分ぐらいたったころ、バックのラリーをしていると、
いつもは感じたこともない上腕部の痛みが感じられたので、
相手の方に少し休むことを伝え、バッグが置いてある場所に戻ろうとすると
顔から汗がドドット出て、ふらふらとしたので、
脳貧血かと思い、もし倒れたらどうしようと心配しましたが、
それ以上のことはなく、水分を摂って休んでいると10分もしないうちに
治ったので、再び練習に加わりました。
寝起きの喉の痛みはその後も続きましたが、木曜日の朝、痰がでてからは
喉の痛みはほとんど感じられなくなりました。

ところが夫も水曜日あたりから鼻水が出るようになり、食欲不振や
だるさもあったので、菜園にはいかず家でゴロゴロして
いましたが、微熱もあったので、近くのクリニックに行ったところ
風邪との診断が出されました。
多分私が軽い夏風邪をひき、それが夫にうつったのかもしれないと
思いましたが、私の場合食欲がなくなることもなく
いつも通りに食事ができたので、卓球にも毎日出かけられたのかもしれません。
(もちろんマスクはしていましたよ)
湿気の多いこの時期、皆様も夏風邪にはご用心くださいね。

 

ストケシア

キク科・ストケシア属の多年草で北アメリカ原産の耐寒性多年草です。
日本に渡来したのは大正時代の初期。
暑さ、寒さに強く、病虫害が少なく、丈夫で育てやすい植物です。
手入れは花がら摘み程度で、殆ど放任状態、肥料も与えたことがありません。
花期は6月から9月頃までですが、6月が一番よく咲きます。

23年前頃、友人から一株頂き、庭に植えたのが始まりで、
今年は花数が少なかったです。

草丈の高い濃い紫のストケシアもありますが、
そちらは開花が終わりました。
いずれも花壇際の狭い、窮屈な場所に植えてあるので
秋になったら場所替えをしなくてはと思います。

キキョウ(桔梗)

キキョウ科キキョウ属の多年草
原産地は日本を含む東アジア
花言葉は清楚・気品・優しい愛情・誠実・従順

昨年の7月中旬、鉢植えを購入し、そのまま育てています。
花色は淡いピンク。
1本の茎に蕾が幾つもあり、上から下へと次々と咲きます。

矮性アガパンサス

ユリ科の常緑多年草で草丈は開花時でも60~70㎝。
葉も細く、花も小さめです。
花の咲き方がクンシランに似ていることから
ムラサキクンシランとも呼ばれています。

庭に植えて19年。
一度も植え替えや株分けをしていないので、
株が密集しすぎ、大きな花が少なくなりました。
ストケシア同様、秋には何とかしなくては…。

 

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼ 

 

Nさんから、メロンを頂きました。
26日頃から食べごろと書かれたカードが入っていたので
早速いただきましたが、とても美味しかったです。
ありがとうございました。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベコニアの寄せ植え/父の日... | トップ | オリエンタルリリー・ハイブ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えつまま)
2024-06-29 20:39:31
hiroさん   今晩は
夏風邪で大変でしたね
この時期は体調を崩しやすいです
お大事になさってください
熱中症にも要注意です
卓球を頑張っていらっしゃいますね
私は運動不足です

ストケシアが綺麗に咲きましたね
ピンクの桔梗も可愛いいです
つぎつぎと咲き楽しみですね
アガパンサスは19年も咲き続け素晴らしいです
ムラサキクンシランと呼ばれるのは知りませんでした
勉強になりました ありがとうございました
返信する
夏風邪 (ryo)
2024-06-29 22:49:01
素晴らしいブログのお花たち
見せていただきました。
今日は私も早めに休みます。
hiroさま、ご主人もどうかお大事に!!
返信する
夏風邪 (oko)
2024-06-30 12:55:35
ご夫妻様どうぞお大事になさってくださいませね。

hiroさまのお写真の撮り方、寄せ植えなどに学ばせて頂いております。
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事