秋から冬にかけて赤い実をつける南天や千両等の花が咲きました。
実が主人公なので、花は目立たないものが多いです。
クリスマスホーリー(西洋柊)
カイガラムシの被害で葉が黄色くなり、落ちてしまいましたが、
根気よくムシを取り除いたところ、綺麗な葉が出てきました。
今年の実は幾つも生っておらず、赤くなる前に鳥に食べられそうですが、
復活してくれて良かったです。
南天の花
花はもうとっくに散っています (;^_^A
万年青(オモト)の花
株が増え、2ヵ所からつくしのような花が咲きました。
千両の花
オシベとメシベだけのシンプル花です。
ヤブコウジの蕾と花
昨年は実が赤くなる前に野鳥に食べられてしまいました。
自然の摂理なので仕方ありませんね。
万両の蕾
万両は通常7月中頃に花が咲きますが、
現在の様子もアップしておきます。
花はヤブコウジの花に似ています。
初夏にかけ白い花が開花し、晩秋に赤い実がなるんですね。
真夏の強い直射日光を避けるための管理が必要でしょうか♪(^-^)。
梅雨とはいえ真夏の暑さです
クリスマスホーリーが実が付き復活してよかったですね
わが家は長年実のついたのは数回で木が大きくなるばかりで
先日抜いてしまいました
鉢から抜いたあじさいカメレオンを植えようと思っています
おもとは我が家も同じような花が咲いています
万両のみが沢山ついて楽しみですね
今年もあじさいが沢山咲いて綺麗ですね
我が家のナンテン、マンリョウ、センリョウ、
ヒイラギナンテンも目立たない花を咲かせますよ。
なかなか写真を撮れずにいて、
ブログアップしたことがあったのかどうか、
記憶がありません。
hiroさんは丁寧に写真を撮っておられます。
クリスマスホーリーの復活はうれしいですね。
お手入れをなさったからのことですよね。
秋から冬にかけてなる赤い実を見ると心が和みます。
千両などはお正月の縁起物として毎年生け花に利用できるので、
種を運んでくれた小鳥さんにも感謝です。
多分半日陰ぐらいがこれらの植物の生育には合っているのかも
しれませんが、千両がカンカン照りにさらされる場所に生えているので、
葉が黄色っぽくなるものもあります。
ありがとうございました(*^-^)
暑いですね。
今週の平日は毎日卓球の練習がありますが、月曜日には
冷汗がどっと出て、脳貧血の一歩手前まで行ってしまったので
水分を補給し、しばらく休んでいました。
こんなことは今までありませんでした。
そのせいかどうかわかりませんが、火曜日以降は体育館の冷房が
一挙に効くようになりました。
クリスマスホーリーは残念でしたが。
私も一時は諦めていたのですが、素手でカイガラムシを根気よく
取り除いた結果、回復してくれて良かったです。
秋の実は少ないと思いますが、来年に期待したいと思います。
ありがとうございました(*^-^)
風さんのお宅でもナンテン、マンリョウ、センリョウ、
ヒイラギナンテン等の花が咲いているのですね。
ブログではそれらの花を拝見した覚えはありませんが、
お庭にはいつもたくさんのお花が咲いているので、
載せきれないのかもしれませんね。
我が家でも6月前半の一時期は毎日ブログを更新していましたが
やっと落ち着いてきたので、地味な花ですが載せることが出来ました。
クリスマスホーリーは7年間同じ鉢に植えっぱなしだったので、
カイガラムシが大量発生した時は枯れるのを覚悟していましたが、
助かってよかったです。
ありがとうございました(*^-^)
この遅梅雨に、ついに私の夫も梅雨風邪をひいてしまい昨日は
食欲減退と鼻水、熱も微熱ですが出てしまいました。
毎日菜園を見回る煮を楽しみにしているのですが、
昨日はお休みしていました。
ローリングウエストさんもご自愛くださいね。
ありがとうございました(*^-^)