鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2010 東京・霞ヶ関散歩

2010-04-10 | 東京

霞ヶ関界隈を歩く。3月下旬。小雨だが桜がちらほら咲く。

桜田通り、法務省

 

桜田通り、東京地裁・高裁

 

桜田通り、外務省、財務省、奥に霞ヶ関コモンゲート

 

外務省横の潮見坂。3月下旬

 

 

 

財務省

 

霞ヶ関ビル

 

 

仕事と懇親会を終えて早めにチェックイン。シングルユースのツイン。

エレベータから遠いが角の広い部屋にアップグレードしてくれたみたいだ。一人で泊まるには勿体無い。

韓国と中国からの客が多いのでそれぞれの国のテレビ番組を流している。字幕付きで面白い。毎回楽しみ。

 

明け方の眺め。中央の西洋館は三菱関東閣。茶色の建物は山口百恵さんが住んでたマンション。

 

朝日が射してきた。 

早朝、品川駅から羽田空港へ。1時間もあれば余裕で着けると思ったが京急が途中で止まる。

空港に着いたのが出発時刻の15分前。機械の自動チェックインができず非常にあせった。

鹿児島空港で家族と合流しそのまま車で阿蘇・大分へ出発することになっている。

係員の応対で事なきを得たが早めに着くことに越したことはない。でもなかなか学習できません。